ブックマーク / reskill.nikkei.com (1)

  • 目指すは日本版MIT 理科大、元アサヒマンが改革 | NIKKEIリスキリング

    目指すは日版MIT 理科大、元アサヒマンが改革東京理科大学の山和夫理事長2018 / 3 / 25 理数系を核とした私立大学、東京理科大学(東京・新宿)。1881年に創立、夏目漱石の「坊っちゃん」にも登場する東京物理学校を前身とする名門大学だ。理系の各学部は「留年なんて当たり前」といわれるほど単位取得が厳しく、優秀なエンジニアを輩出する大学として企業の評価も高い。ただ、教育研究費のかかる理系中心の私立大学の台所事情は厳しい。アサヒビール(現在のアサヒグループホールディングス)で物流や経営管理部門を担った元アサヒ飲料社長の山和夫理事長に大学改革をテーマに聞いた。 山理事長 振り出しはアサヒの倉庫「最大のテーマは安定的な経営ですよ。企業の当期純損益に相当する利益率は2005年の15%からほぼゼロになった(17年度は0.2%の予測)。私立大学では研究のコストは全国でトップクラスだからです

    目指すは日本版MIT 理科大、元アサヒマンが改革 | NIKKEIリスキリング
  • 1