タグ

ブックマーク / yoshidaoffice.hatenablog.com (23)

  • 【本気(マジ)】厚生年金未加入事業所をマイナンバーで全特定へ - 社労士による時事ネタコラム

    遂にというか、やはりというか。 政府はマイナンバーを利用して、厚生年金未加入事業所を17年度末までに全特定するという。 僕なども、『マイナンバーが始まれば、厚生年金の加入逃れは事実上不可能になるので、早急に経営体質を改善して、社会保険に加入しても倒産することのない会社作りを!』と数年前からずっと言い続けてきた。 このブログでも、なぜ法的に加入しないといけないにも関わらず、加入逃れをしている事業所が全国で80万社近くも存在するのかについて何度か書いて来たが、もう一度説明すると、従業員にかかる社会保険の保険料は、会社がその半分を負担しなければならないため、毎月なんとかやりくりしている中小零細企業の場合、社会保険に加入してしまうと、キャッシュフローが滞り、一気に倒産してしまう可能性があるからだ。 ただでさえ、世界経済の冷え込みやマイナス金利の影響で、中小零細企業への融資は厳しくなっているというの

    【本気(マジ)】厚生年金未加入事業所をマイナンバーで全特定へ - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/02/24
    マイナンバーって、お金の取りっぱぐれがないようにする仕組みにしか見えないですね。
  • 伊集院光さんがラジオで話していた、とてもいい話。 - 社労士による時事ネタコラム

    先日、伊集院光さんがラジオで話されていたエピソードが、とても良かったので紹介したい。 伊集院さんのテレビ番組を担当しているプロデューサーで、T氏という人がいるのだが、この人がまあ、インチキで、とにかくその場しのぎのデマカセが多いのだという。 ただ、やはりテレビプロデューサーと言うだけあって、仕事も忙しく、家に帰るのはいつも深夜である。 また、このT氏には小学校の低学年になる可愛い娘さんがいる。 ある日、いつものように遅くに家に帰ると、どうも奥さんの機嫌が悪い。 普段は、遅く帰ったからといって機嫌を損ねるような奥さんでもないため、理由を尋ねると、 「だって、今日はあなたの誕生日じゃないの!」 そう言われて気がついた。 「ああ、そうか。今日は俺の誕生日か。料理を作ってくれていたのに遅くなってスマン。」 「料理なんて別にどうでもいいのよ。でも、娘があなたにプレゼントを渡すっていって、ずっとあなた

    伊集院光さんがラジオで話していた、とてもいい話。 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/02/03
    こういう気転がきく人ってほんとに尊敬する。
  • サルが自撮りした写真の著作権は誰に? - 社労士による時事ネタコラム

    さて、今年の干支にちなんで、サルに関する話題を。 アメリカで、とある裁判が話題となっている。その内容とはこうだ。 『サルが自撮りした写真の著作権は、そのサルにあるのか、それともカメラの持ち主にあるのか』 さすが裁判大国アメリカである。禅問答のようなこの馬鹿げた問題が、真剣に争われているという。 しかし、その背景を詳しく見てみると、なるほど、当人達にとっては、いたって切実な問題のようだ。 サルが自撮りした写真の著作権はサルにある? ことの発端は、あるカメラマンが絶滅危惧種のクロザルの生態を撮影していたところ、カメラから目を離している隙に、一匹のクロザルがカメラに興味を示し、いじくり回しているうちに偶然、何枚かの自撮り写真が撮影されたことによる。 このうち数枚の自撮り写真が奇跡的に素晴らしい出来で、世間に公表したところ瞬く間に世間の人々の注目を集め、この写真を掲載した写真集も出版されるなど、カ

    サルが自撮りした写真の著作権は誰に? - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/01/10
    「志村けんではない」<< クソワロタ。
  • 2016年の明るい話題。 - 社労士による時事ネタコラム

    遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。 年末年始とだらけた日々を過ごし、のんびりと正月気分を反芻しているうちに、すっかり更新が滞ってしまった。 まあ、僕のブログを待ち望んでくれている人などは、アマミノクロウサギ並みに希少なので問題ないだろう。 さて新年早々、中東では、サウジアラビアを筆頭とした周辺各国がイランとの外交関係を断絶すると表明し、キナ臭い情勢になっているが、新年一発目の話題としては重過ぎる。やはり年初めの話題は明るく楽しいものがいい。 そこで、2016年に予定されている明るいイベントをピックアップしてみることにする。 まずは1月。 1月11日にプロ野球名球会の紅白戦がヤフオクドームで行われる。王、長嶋、野茂、清原、松井といった往年の野球ファンには感涙もののレジェンド達が一同に介して紅白戦を行う。 どうせぬるい試合だろ?いやいや、ぬるくてもいいじゃない!レジェンド超

    2016年の明るい話題。 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2016/01/06
    楽しいことは自分で作るって、冗談まじりながらもそのとおりですね。いい年にしたいものです。
  • 【へぇ〜!】ヒジキの鉄分の大半は、製造器具によるものだった。 - 社労士による時事ネタコラム

    へぇ〜!!へぇ〜!! と思わず懐かしの『へぇボタン』を連打したくなるような、トリビア的記事を見つけた。 文部科学省が25日に発表した日品標準成分表の改訂版によると、「鉄分の王様」と呼ばれるヒジキの鉄分含有量が、改定前の表示より10分の1近くも少ないことがわかったという。 このような鉄分含有量の違いは、製法の違いに起因するものだという。 鉄釜とステンレス釜で鉄分含有量はこんなに違う! 通常、ヒジキは加工業者が原料の海藻を煮沸して渋みを取り、乾燥してから販売されるが、この煮沸に使われる釜が鉄製であるか、ステンレス製であるかで鉄分の含有量が大きく異なるそうだ。 従来のヒジキの鉄分含有量は、1982年版の成分表に記載されて以来、100gあたり55mgとされてきたが、ステンレス釜で煮沸したヒジキは100gあたり6mgしか鉄分を含まなかった。 つまり、ヒジキに含まれる鉄分の大半は、煮沸の際に用いら

    【へぇ〜!】ヒジキの鉄分の大半は、製造器具によるものだった。 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/12/25
    トリビアですねー。同じひじきでも、見た目からは分からないってことですよね。まじっすか。
  • マクドナルド遂にお手上げ。株式売却へ - 社労士による時事ネタコラム

    マクドナルドが約5割を握る日マクドナルド株の売却に向け、大手商社や投資ファンドなど計5社程度に譲渡を打診しているとのこと。 03年から続いてきたアメリカ主導の体制であったが、不振が長引く日市場において、事実上さじを投げたことになる。 藤田田氏が経営を離れてから、マクドナルドはおかしくなった? 日マクドナルドは1971年、日トイザらスの創業者としても御馴染みの、故・藤田田氏が経営する藤田商店と米マクドナルドが50%ずつ出資して設立された。 ご存知の通り、日マクドナルドは国内におけるファーストフードチェーンの草分けとして、日の外産業をけん引してきたが、01年のジャスダック上場を経て、藤田一族はその保有する株をほぼ全て売却し、その後の経営は米マクドナルド主導で行われてきた。だが、2010年頃から売上高は低迷し続け、回復の兆しは見えないままだ。 と、これだけを読むと、藤田氏が経営を

    マクドナルド遂にお手上げ。株式売却へ - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/12/22
    マックに非がないとは言えないですが、叩きのターゲットになっちゃった感もありますね。なんか変だ。
  • 【うどんかるた】のクレーム対応は、深読みせずにいられない - 社労士による時事ネタコラム

    香川県が作った『うどんかるた』に、外部から電話によるクレームが入り、販売を延期したという。 『うどんかるた』は香川県がPRのために、読み札を全国から募集し、審査員が「あ」〜「ん」の46作品を選び、12日に公表した。 さて、クレームが入った読み札とはどのようなものだろう? 問題となったのは【つ】の読み札であるという。 クレームが入るくらいだから、お正月に親戚一同でワイワイ遊ぶにはふさわしくない、R18指定にすべき過激な内容であったに違いない。 【つ】つまはじき そば屋は全て 破壊しろ もしかすると、こんな内容で、全日ソバ好き協会からクレームが入ったのだろうか。 なになに。。。今、入った情報によると、最初は「強いコシ」という言葉で始まるということだ。なるほど、 【つ】強いコシ 香川のうどんで 縛り首 おそらく、こういったバイオレンスな表現が槍玉に上がってしまったのだろう。確かに子供には不適切

    【うどんかるた】のクレーム対応は、深読みせずにいられない - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/12/16
    クレームの対処って、本当に難しくなったと思います。対処するべき内容とそうじゃない内容の判断がとてもしにくい。
  • ラウンドワンが喫煙OKに。僕は禁煙中なので実はどうでもいい。 - 社労士による時事ネタコラム

    思うところがあり、禁煙をしている。 思えば学生時代より吸い始めたタバコとも20年の付き合いであった。 多いときで一日二箱ほど吸っていた20代の頃にくらべると、かなり数は減ったものの、それでも一日十程度は吸う愛煙家だったが、禁煙をはじめてなんだかんだで3ヶ月が経とうとしている。 未だに、ふとタバコが恋しくなることはあるものの、一時期と比べるとタバコのことを考えることもほとんどなくなった。 青春時代、恋人と別れ、徐々にその人のことを忘れて行く過程もこんな感じだっただろうか。 そんなことを考えながら、窓際に寄り添い、遠い目をする。ここで、タバコに火をつければそれなりに絵になるのだろうが、禁煙中の僕の手に握られているのは、ブラックサンダーなので、どうにもしまらない。 有楽製菓 ブラックサンダー1×20個 出版社/メーカー: 有楽製菓 メディア: 品&飲料 購入: 3人 クリック: 50回 こ

    ラウンドワンが喫煙OKに。僕は禁煙中なので実はどうでもいい。 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/11/30
    成果主義だと、すぐに結果を求めちゃうんですかね。なんのための決断だったのか。
  • 【何故だ!?】僕にプラチナカードへの招待状が届いた - 社労士による時事ネタコラム

    昨日届いた郵便物の中に、一通の上品な封筒が紛れていた。 封筒には『アメリカンエキスプレス プラチナカードへのご招待』と書かれている。 何度も言うように、ウチはしがない社労士である。 僕が夜のおつまみ用にと買っておいたキャベツ太郎を、いつの間にか嫁がべてしまったことに激しく立腹するも、 「いちいち小さいねん。悔しかったらもっと稼いでこいや!」 と反撃され、かっぱえびせんをぶつけられ、枕を涙で濡らし、耳元で加藤鷹に「すごぉくビショビショだよぉ」と囁かれているような、ごく普通の家庭である。 だから、我が家に、『帝王』ジャック・ニクラスにのみふさわしい、アメリカンエキスプレスのプラチナカードのご招待が来るなどということは、サルが逆立ちをして描いた絵をなんでも鑑定団に出したところ、中島誠之助がガクガク震えながら「いい仕事をしてますねぇ、いやマジ、パネぇっス」と誉め称え、1億円の値段を付けたあげく、

    【何故だ!?】僕にプラチナカードへの招待状が届いた - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/11/19
    へー、いいなーって軽く読んでたら、最後の年会費で震えた。
  • バルミューダの『ザ・トースター』はなぜ売れたのか - 社労士による時事ネタコラム

    さて、年も押し詰まってきたこともあり、雑誌では2015年のヒット商品を振り返る特集がよく組まれている。 その中で必ず紹介されるのが、バルミューダの『ザ・トースター』である。 一般的なトースターの価格が5千円程度で、ちょっといいものでも1万円も出せば買える中、このバルミューダのトースターは、実売価格25,000円という強気な値段設定にもかかわらず今年を代表する大ヒット商品となった。 『蒸気を発生させることで、パンをふっくらと焼き上げる』 確かに、ザ・トースターで焼いたパンは、スーパーの安いパンでも、まるで専門店のパンのようにふっくらと美味しく焼き上がる。 しかし、だからといって、トースターごときに2万円以上も出す一般消費者は少ないだろう。 ザ・トースターは実際のところ『お得』なのか 理系出身者として、もう少しツッコんで考えてみる。 例えばスーパーで売られているパン一斤を150円、専門店

    バルミューダの『ザ・トースター』はなぜ売れたのか - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/11/17
    確かにこの商品、よく見ますね。そういう物だったのかー。パンを毎日食べてる頃なら買ってたな、こりゃ。
  • 【最悪なう。】ツイッター社の初のテレビCMが最悪すぎると話題 - 社労士による時事ネタコラム

    Twitterを僕はまともに使ったことがない。 一体どうやって使うのが正解なのか、よくわからないまま、何となく使いそびれてここまで来てしまった。 まあ、Twitterに限らず、Facebookなども、「俺なんかの近況をアップしたところで、誰が興味あるねん」と思うので、まともに使ったことがない。 僕と同じように、twitterの利用価値がいまいちよく分からない人も多いのか、ツイッター社の株価は下落の一途をたどっている。 そんな状況を打破しようと、ツイッター社は創業以来初めてテレビCMを流すことにしたのだが、そのCMに対して 『最悪だ』 と辛辣な声が上がっている。 問題のテレビCMは、ツイッター社が10月から提供を開始した新機能「モーメンツ」をPRするために制作された。 「モーメンツ」とは、大量のツイートが投稿される話題のトピックを、ユーザーが1クリックで簡単にまとめ読みできる機能だと言う。

    【最悪なう。】ツイッター社の初のテレビCMが最悪すぎると話題 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/11/04
    CMの内容うんぬんより、CMを見てTwitterをやろうという人はどれだけいるのだろうという疑問が。
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーの二人が再び夢の競演!自動運転車が走るミライ - 社労士による時事ネタコラム

    映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、主人公マーティとドクがたどり着いた未来である2015年10月21日まであと数日となった。 そんな中、トヨタUSAがプロモーションの為に制作した予告編動画が話題を集めている。 動画では、マーティを演じたマイケル・J・フォックスと、ドク役のクリストファー・ロイドが再会し、映画で描かれた未来が、2015年現在どれだけ実現したかを語り合うもの。 ホバーボードや、自動ひものシューズは市販品ではないが、プロモーションレベルでは既に実現している。 また、日ではまだビジネスに不可欠のFAXだが、アメリカではほぼ骨董品のような扱いとなっている。 ご存知のとおり、映画では未来のマーティが、上司からFAXでクビを宣告される場面があるが、マイケル・J・フォックスが 「映画では、2015年もFAXが使われていることになっていたけど、今考えると信じられないよね?」 とクリ

    バック・トゥ・ザ・フューチャーの二人が再び夢の競演!自動運転車が走るミライ - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/10/16
    バックトゥーザフューチャーの未来! 来週だったのかい.....。
  • タコ社長のいない印刷工場は、超絶ブラック企業だった。 - 社労士による時事ネタコラム

    「男はつらいよ」が好きだ。 数年前、寅さんが持っているトランクを模したケースに納められた20万円の全巻ボックスセットを、気で購入しようかと死ぬ程迷ったこともある。(結局、購入はしなかったが、今も少し後悔している) もちろん、リアルタイムで見ていた世代ではないので後追いなのだが、暖かく懐かしい風景にほっこりし、なおかつ登場人物が全員善人なので安心してスーパーニコニコの2時間を過ごせる「男はつらいよ」が大好きなのである。 そんなわけで、東京都内の印刷工場と聞くと、タコ社長と前田吟扮する博が働く、ほのぼのした下町のひなびた職場を真っ先に連想してしまうのだが、それとは全く真逆の超絶ブラックな印刷会社が話題となっている。 地獄の365日連続勤務 問題となっている株式会社アコは、元従業員の男性に1日の休みもなく365日連続で勤務させ、一日当たりの平均残業時間は7時間にも及んだという。しかも残業代は全

    タコ社長のいない印刷工場は、超絶ブラック企業だった。 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/10/15
    自覚がないブラック企業経営者も多いですねぇ。
  • 【1億総活躍社会】言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ - 社労士による時事ネタコラム

    安倍改造内閣が新たに掲げたスローガン『1億総活躍社会』 キン肉マンの『へのつっぱりはいらんですよ』にも引けをとらない、まさに 「言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!」 とリアクションするしかない名スローガンである。 ...で? 結局どういうこと??と仰々しい語感のインパクトとはうらはらに、その中身が全く見えてこないという点においても、そのハリボテ具合は秀逸である。 仮に、このスローガンを北朝鮮中国が掲げたのならば、 「まあ、共産主義らしくていいじゃない」 と、丸めた鼻くそを眺めながら、少しずつ深まる秋の気配に、ああ、今晩のおかずは焼きサンマにしようと強く心に決めて終わりなのだが、現在の日において、この『1億総活躍社会』という言葉の堅苦しさはどうにも座りが悪い。 個人的には、戦時中の「1億総玉砕」的なモノをイメージしてしまい、やっぱり安倍さんって、こういった右寄りな感じが基

    【1億総活躍社会】言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/10/08
    『tkmk(トキメキ)ジャパン化計画♡』に、ちょっと笑った。まぁ、間違いなく叩かれるでしょうね。笑
  • フォルクスワーゲンの不正に、優等生の悲しみを見た。 - 社労士による時事ネタコラム

    フォルクスワーゲンがどえらいことになっている。 もちろん言うまでもなく、ディーゼルエンジン車の排ガス規制逃れの問題である。 今更ながら、簡単に事の顛末をおさらいすると、VWは米国の厳しい排ガス規制を逃れるため、検査時のみ窒素酸化物の排出を基準値以下に抑える不正なソフトウェアを使用していたというもので、実際には基準値の最大40倍もの窒素酸化物を排出していた。 対象車両は全世界で1100万台にも及ぶ。 米国当局から課せられる制裁金は2兆円とも言われており、VWの株価も不正発覚から現在までに時価総額でおよそ4割が吹っ飛んでいる。 トヨタとの熾烈なトップ争いの中で、是が非でも米国の市場を制覇したかったVWだが、米国の厳しすぎる排ガス規制の壁をどうしても超えることができず、遂に禁断の果実を口にしてしまったというわけだ。 まあ、簡単に言うと、学校の秀才二人における試験の順位争いである。 どちらも学業優

    フォルクスワーゲンの不正に、優等生の悲しみを見た。 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/09/30
    ほんと、優等生っていろいろ損な気がしてならない。
  • 税理士の懲戒がこの10年で3倍に。士業を生き抜くためには - 社労士による時事ネタコラム

    今朝の日経新聞に興味深い記事があった。 「税理士懲戒10年で3倍」 ここ数年で、脱税を指南したり、違法な名義貸しなどにより懲戒処分を受ける税理士が急増しているとのこと。 背景には、税理士登録者数が増え、顧客獲得競争が激化したことがあるようだ。 また、記事では競争激化により、顧問料の値下げ合戦に悩む税理士の現状が述べられている。 これは、税理士に限らず、弁護士や我々社労士業界でも同様だ。 ただ、 「値下げ競争により、これ以上顧問料が安くなると、とてもやっていけない。」 と記事の中で嘆く、都内で個人事業所を開く30代の男性税理士(当に実在する人物なのかどうかは怪しいが)のような人は、今後、新規参入が増えようが増えまいが、この先長くはないだろう。 顧問料を下げないと客が取れないということは、つまり、その人の仕事にそれだけの価値しか無いということである。他の誰でも出来る仕事しか出来なければ、客は

    税理士の懲戒がこの10年で3倍に。士業を生き抜くためには - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/09/22
    士業は、仕事があって当たり前の人がまだまだ多いイメージです。提案型じゃないと、この先は厳しいよう思えます。
  • そんな『Amazonパントリー』で大丈夫なのか!? - 社労士による時事ネタコラム

    Amazonは15日より、品や日用品の宅配サービスを始めた。 「え?そんなの今までもやってたじゃん」 と思うかも知れないが、今回のサービスは、2014年度で約1200億円。さらに今後5年で市場規模は2.5倍にもなると言われているネットスーパーを意識したものとなっている。 つまり、カップラーメン一個、ビール一缶などでも、近所のスーパーで売っているような小売り価格で購入出来るというもの。 「何それ、めっちゃいいじゃん!もうこれで一生、家から出ないで生活出来るわww」 と歓喜の声が、自宅警備員の皆様から聞こえてきそうであるが、しかしながらこのサービス『Amazonパントリー』、どうにも微妙なのである。 あ、送料とるんだ。。。 まず、『Amazonパントリー』は、3900円の年会費を払っているプライム会員だけが利用出来る。 利用方法は、パントリーボックスと呼ばれる段ボール箱(52×28×36)に

    そんな『Amazonパントリー』で大丈夫なのか!? - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/09/16
    うーん、確かに微妙。というか、逆にここまでamazonが勝っちゃうと、小売りが死んでしまう。
  • 不肖、僕がLINEスタンプを作った結果【前編】 - 社労士による時事ネタコラム

    LINEクリエイターズスタンプ。 ご存知の通り、ただの素人でもLINEスタンプを作り、一般に販売できる画期的なシステムである。 昨年の春から運用が開始されたこの制度であるが、開始当初は、スタンプの売り上げだけで数千万円の副収入も夢じゃない!とマスコミなどで報道され、実際に巨万の富を得たクリエイターも数多く存在した。 だが、銭の匂いのするところ、多くの人が集まってくるのは必然であり、開始から1年以上経過した現在では、クリエイターズスタンプのストアで販売されているスタンプの数は10万個以上にもおよぶ。 結果、月数百万円などという利益を上げているのは、ほんの一握りのクリエイターだけであり、他の大多数は、月数十円から数百円稼げれば御の字というのが現状である。 ただ、個人的にこの春先にペンタブを購入したこともあり、儲けられないのはわかっているが、ちょっとLINEスタンプでも作ってみようかと思い立った

    不肖、僕がLINEスタンプを作った結果【前編】 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/09/02
    イラストレーターでもないと、やっぱり難しいんですかね。
  • なぜ、セクシー☆ラグビールールは問題なのか? - 社労士による時事ネタコラム

    「セクシー☆ラグビールール」 健全な男子としては、なかなかに興味をそそられずにはいられないワードである。 しかし、「つのだ☆ひろ」的なナニカである可能性も否めず、用心するにこしたことはない。 この「つのだ☆ひろ」もとい、「せく☆らぐ」がちょっとした急上昇ワードになっている。 「セクシー☆ラグビールール」とは、今年の9月に開幕となるラグビーのワールドカップを紹介するHPの特設コーナーに、日テレビが公開した動画のことである。 動画の内容は、女性達がラグビーのルールを解説するというものなのだが、セクシー☆と銘打ってるだけあって、女性の胸や尻が強調されたものになっていたとのこと。 「ふむふむ、それはケシカラン!まったくケシカラン。。。」 と僕のような人間は、「ケシカラン、ケシカラン」とつぶやきながら、鼻の下を伸ばして動画を見るに違いないのだが、この動画に心の底から 「ケシカラン!!!」 と怒りの

    なぜ、セクシー☆ラグビールールは問題なのか? - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/25
    こういうのまで怒り出しだら、なんにもできなくなります。笑い飛ばしてほしいですねー。
  • 「僕だけがいない街」が酷すぎる件 - 社労士による時事ネタコラム

    「僕だけがいない街」という漫画をご存知だろうか。 『このマンガがすごい!2014』オトコ編第15位。『マンガ大賞2014』第2位にも輝いたこのマンガ。 巷では「読み出したらとまらない!」「面白すぎる!」と話題になっているマンガである。 また、著者である三部けい氏が、昔、荒木飛呂彦先生のアシスタントをしていた縁から、その2巻に荒木先生による推薦文が寄せらているのだが、その文が「まったく推薦していない」ということで、ちょっとした話題にもなっていた。 その推薦文とはこうだ。 「三部さん、JOJOの三部を手伝ってくれてありがとう。なつかしいね。」 。。。年賀状の脇に書かれているメッセージかな? さすが、荒木先生!!俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ。 そこにシビれる。 あこがれるゥ。 と、まあそんなこんなで、記憶の片隅にはあったのだが、書店などで見かけても、失礼ながら、そのカバーを見ただけで

    「僕だけがいない街」が酷すぎる件 - 社労士による時事ネタコラム
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/22
    僕はこれ、近所の定食屋で読みました。ほんと、グッと引き込まれる漫画ですよね。一気に5巻まで読んでしまいました。