タグ

はてなブックマークとwebに関するmayoneezのブックマーク (11)

  • 無印良品と“まいんちゃん”に何が?スタッフがTwitterで発した不可解なつぶやき - はてなニュース

    機能性とデザイン性に長けた、シンプルなアイテムを販売している「無印良品」。8月24日(火)、「無印良品」の新商品やセールなどの情報を提供しているTwitterの公式アカウント「@muji_net」が、「まいんちゃんと」という謎の言葉をポストし、6万人を超えるフォロワーを驚かせました。「無印良品」と「まいんちゃん」、果たして両者の間にはどんな関係があるのでしょうか? 事の発端となったのは、「@muji_net」が8月24日(火)17時34分に投稿した「まいんちゃんと」というつぶやき。 ▽ まいんちゃんと “まいんちゃん”と言えば、NHK教育料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の主役、“柊まいん”のこと。 実写と声優の両方を担当している福原遥さんの愛らしさが話題を呼び、、子供はもちろん大人にも人気のある作品として知られています。 無印良品による突然の「まいんちゃんと」という発言

    無印良品と“まいんちゃん”に何が?スタッフがTwitterで発した不可解なつぶやき - はてなニュース
  • はてなブックマークは気持ち悪い - 遥か彼方の彼方から

    ネタアクセス解析や、たまの検索で見つかるブログへの書き込みやコメントに関して。 はてなブックマークは気持ち悪い外部のユーザーにとっては得体の知れないものでしかないブコメはどうみても自分のためのコメントじゃない基的にブログ主からはどうにもできない mixiは気持ち悪いアカウントを持っていないとそもそも何を書かれているかわからないマイミク同士での話題の種にされていて気持ち悪い「友達まで公開」のところからアクセスが飛んでいると、まずアクセス出来ない 2chは気持ち悪いアクセス元がわからない匿名ばっかりで不気味検索して見つけた頃にはスレ落ちしてる 個人ニュースサイトは気持ち悪い一行コメントが的を外れてる突然アクセスが増えて怖いそもそも送ってくるアクセスが少ないと気づくことも出来ない twitterは気持ち悪いtinyurl形式のURLになることが多いから、検索で見つけられないhomeからのアクセ

    mayoneez
    mayoneez 2009/02/06
    webは気持ち悪い←結論
  • 高木浩光@自宅の日記 - 新はてなブックマークの登録ブックマークレットは使ってはいけない

    はてなブックマーク(以下「はてブ」)がリニューアルされ、ブラウザからブックマークレットでブックマーク登録(以下「ブクマ登録」)しようとすると、図1の画面が現れるようになった。「こちらから再設定をお願いします」と指示されているが、この指示に従ってはいけない。ここで提供されている新型ブックマークレットは使ってはいけない。(この指示には従わなくてもブクマ登録はできる。) 新型ブックマークレットを使用すると図2の画面となる。ブクマ登録しようとしているWebサイト(通常、はてな以外のサイト)上に、はてブの画面のウィンドウが現れている。これは、Ajaxと共に近年よく使われるようになった「ページ内JavaScriptウィンドウ」である。(ポップアップウィンドウとは違い、ウィンドウをドラッグしてもブラウザの外に出すことはできず、あくまでも表示中のページ上のコンテンツであることがわかる。)

  • 公開ブックマーク禁止というなら検索されるようにしておくべきではない

    結論から よっしみ~☆さんには賛同しかねて、 hejihoguの主張及びよっしみ~☆さんのブログに 反対の意見を書いている人に賛同している自分です。 僕も反対意見者同様、同じような意見を多々述べたいのですが、 今回は別視点で何点か書こうと思います。 1、公開ブックマークを禁止しても検索サイト禁止にはしていない 人間が公開ブックマークを行う行為をしないで欲しいと主張するのはいいですが、 では、なぜ?検索できないようにはしていないのだろうか? 人間が公開ブックマークを行う行為と、 YahooGoogleの検索エンジンのボットが自動巡回をして、 見つけたサイトを検索できるようにしていくことは、 人間なのかコンピュータなのかは違いはあっても、 行おうとしている行為は同じように思える。 ☆女の徒然草☆は検索できるようになっており、 Googleなどの検索ボットが読み取りに来れるようにもなっている。

    公開ブックマーク禁止というなら検索されるようにしておくべきではない
  • はてなブックマークのダークサイド - sta la sta

    はてなブックマーク - Excite エキサイト:ブログ(blog) エラー (元はこっち→はてなブックマーク - 日橋で暮らすということ : 記事への無断リンクお断り申し上げます) 久々に無断リンク問題が浮上しているようですが、この一件ではてブのダークサイドを垣間見た気がします。 当たり前な話ですけど、『無断リンク禁止』を謳っているサイトをはてブに登録することは、被登録者にしてみれば『はてブに無断でリンクされた!絶望した!』となるわけですが、登録者から見ると『ん?ブックマークしただけですよ?』になるんですよね。 もちろん初めから『ククッ、そうさ、リンクしたさ!』という意識でやってるなら問題無い(無くはない?)ですが、普通はてブを使う時って『あ、面白いサイト。リンクしとこう。』なんて思わないです。 『ブックマークに入れておこう』『クリップしとこう』くらいでしょう。 あるいは誰かに見てもら

    はてなブックマークのダークサイド - sta la sta
  • 「ネガティブブックマーカーは徒党を組んでいる!」……ということにはされたくないでしょ?

    「ネガティブブックマーカーは徒党を組んでいる!」……ということにしたいのですね? の続き。 お寄せいただいたブックマークコメントを読んでの意見などを少し。 あなたのネガコメは徒党を組んだものですか? ブックマークコメントを読んで考えたのは、元記事に対する反対意見を書いている人たちについて。(注・僕個人は「反対意見」を問題視すべきネガコメとは扱っていません) さて、彼らは「ネガティブブックマーカーは徒党を組んでいる!」……ということにしたいのですね?をブックマークするにあたって、予めどこかで示し合わせて「そんなこと無いよ! はてブのネガコメはやっぱり徒党を組んでいるよ!」というようなコメントを書こうと一致団結でもしたのでしょうか? ここで「うんうん、俺たちスカイプで‘ekkenの書いている事はとんでもない間違いだよな、ブクマしようせ’って話し合ったよな!」と言うのならば、はてなブックマークで

    mayoneez
    mayoneez 2008/11/11
    『みんな叩いてるから私も叩いちゃえ』鏡衆?
  • Blogを途中で挫折した人は「はてブ」を使ってみては? | WebとPCのメモ帳

    「流行っている」とか「面白そう!」と思ってBlogを始めてみたのはいいものの、その後しばらくして放置、もしくは閉鎖というパターンは決して少なくないと思います。実はこのBlogも2度の休止を挟んで現在の形に落ち着いています。再開後そろそろ1周年になるのですが、ここまで続いたのは我ながらちょっと意外ですね。 さて、休止する理由は色々あるでしょうが、主だった理由の中に以下のものがあるのは間違いないと思っています。 ネタ切れ(話題が見つからない) アクセスが想像以上に増えない その延長で反応がまったくない 更新・投稿が面倒になってしまう ネタ切れは説明するまでもないですね。「ネタがない」というネタがエントリとして投稿されているのはよく見ます。 アクセスが増えないというのは、要するに6hotのまま注目を集めることもなく終わってしまうということです。Blogは昔の手作りWebサイトなどに比べればずっと

    Blogを途中で挫折した人は「はてブ」を使ってみては? | WebとPCのメモ帳
  • 楽しい日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 楽しい日記

    mayoneez
    mayoneez 2008/10/30
    コメントはこっちhttp://b.hatena.ne.jp/mayoneez/20081028#bookmark-10585758/URL変えないでくれ。めんどい
  • 楽しい日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 楽しい日記

    mayoneez
    mayoneez 2008/10/28
    『あとで読む』だめなんですか?つけた後は、一応できるだけ消化してるんだが……/件のタグは記事内で言及されてるエントリには、その大部分が無い。積もり積もってということかしら。残念
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    はてなブックマーク開発ブログ
    mayoneez
    mayoneez 2008/08/29
    まあ、検索エンジンにクロールされない自由が有るなら、コメントを見せたくないという自由も有りか。ブクマ自体はできるということなので個人的には困らない
  • twitterfeed - TwitterまとめWiki

    Site admin: usy PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.29. HTML convert time: 0.020 sec.

  • 1