タグ

2008年3月11日のブックマーク (2件)

  • ニコニコ動画、著作権侵害のテレビ番組動画をすべて削除へ--放送局に申し入れ

    ニワンゴは、運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」において、著作権を侵害している放送番組の動画をすべて削除する方針だ。親会社のドワンゴが3月11日に明らかにした。 ニワンゴはテレビ局6社に対し、 ニコニコ動画内における既存の著作権侵害放送番組動画はすべて削除する 新規投稿動画の監視を行い著作権侵害放送番組動画については直ちに削除する という内容の申入書を提出したという。なお、「これはテレビ局6社との間で何らかの提携(共同)関係が成立したことを意味するものではない」(ドワンゴ)とのことだ。 ニワンゴが申入書を提出した放送局は日放送協会(NHK)、日テレビ放送網、東京放送(TBS)、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京の6社。 ニコニコ動画はユーザーが自由に動画をアップロードし、ほかのユーザーと動画上にコメントをつけあえる点が特徴。ユーザーが自作した動画を投稿することも

    ニコニコ動画、著作権侵害のテレビ番組動画をすべて削除へ--放送局に申し入れ
    mayoneez
    mayoneez 2008/03/11
    Q「権利者からの申し立てが無いとどれが権利侵害かわからない」と言っていたのはどこのどいつだい?Aニワンゴ代表取締役
  • iモードのメールをPCで読み書き、ドコモがWebメールサービスを開始

    NTTドコモは2008年3月10日、自社の携帯電話ユーザーに向けたWebメールサービス「iモード.net」を3月11日に始めると発表した。各ユーザーが持つ「docomo.ne.jp」の携帯メールアドレスをそのまま使い、パソコン上で携帯メールの送受信ができる。携帯電話が手元にない場合でも携帯メールを読み書きできるほか、絵文字など、携帯メール独自の機能を用いたメールも読み書き可能。iモードの契約ユーザーであれば利用可能で、料金は月額210円。 パソコンを使ってiモード.netのWebサイトにアクセスし、「DoCoMo ID」とパスワードを入力すると、iモードのサーバー上にあるメールを一覧表示できる。一覧から任意のメールを選択すると、携帯電話のディスプレイを模した縦長のウインドウ内にメールの文が表示される。メール作成画面も同様に、縦長のウインドウ内に文字を書き込んでいく。メールに添付ファイルを

    iモードのメールをPCで読み書き、ドコモがWebメールサービスを開始
    mayoneez
    mayoneez 2008/03/11
    なんだ、PC上のメーラーが使えるわけじゃないのか。