2019年11月9日のブックマーク (3件)

  • 『カトマンドゥ』でネパールの家庭料理を食べてきたわ!【宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡】 - シャルの甘美なる日々

    仙台駅東口にやって来たわ! 今回は東口の近くにある格ネパール料理のお店に行くわよ! 『カトマンドゥ』にやって来たわ! メニュー Dセット サラダ チキンカレー おかず1 おかず2 アチャール ライス ラッシー 店舗詳細 『カトマンドゥ』にやって来たわ! 駅から歩いて5分、ヨドバシカメラ仙台のすぐ近くにあるカトマンドゥって言うネパール料理にやって来たわ! 普通、カトマンズじゃ無いのかしら? そうでござるなあ ところでカトマンズって何のことか知ってるでござるか? も、もちろん知ってるわよ! ネパールに関係する何かでしょ!? やっぱり、知らないようでござる・・・ う、うっさいわね! 店内は、4人がけのテーブル席が2つに、カウンター席4つの狭いお店だったわ! ちょっとアジアンテイストな内装ね! 近くにあるネパール料理屋のエベレストみたいに、片言の日語しか話せないネパール人が切り盛りしてるのかと

    『カトマンドゥ』でネパールの家庭料理を食べてきたわ!【宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡】 - シャルの甘美なる日々
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2019/11/09
    おかず1が美味しいそうですにゃ!スパイスと胡麻って相性が良いのにゃね^_^
  • 寒くなってもアイスパフェ。 - pochinokotodamaのブログ

    11月6日(水)午前9時半ごろ、ビーナスブリッジからポートアイランドを見ると、海が光っています。 寒い時によく見る海です。 おとつい4日(月)の夜中に甘い物をしっかりべたのに、さらに翌日の5日(火)もべたので、これは歩いて脂肪を燃そうと、散歩がてら再度公園の修法ヶ原へ紅葉の様子を見に出かけます。 というのも4日(月)の昼間、何か買っているなとは思っていたのですが、アイスパフェの材料を揃えていたようです。 左から 「アイスの実」「栗」「ラム酒(レーズンを漬け込んだもの)」と定番の「スーパーカップ」。 写真にはありませんが、10月26日に買って少し残っていた「カステラの切り落とし」も用意されています。 「ラム酒」を滲み込ませた「カステラの切り落とし」を左側に、 真ん中に「栗」、「アイスの実」を右側に、 下に「スーパーカップ」を置いて完成。 「ラム酒」を滲み込ませた「カステラの切り落とし」の

    寒くなってもアイスパフェ。 - pochinokotodamaのブログ
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2019/11/09
    修カ原はいつ来ても綺麗ですね。パフェ美味しいそうです!
  • たまごくらぶ - ぐわぐわ団

    たまごくらぶ - ぐわぐわ団
    mayuchandesu
    mayuchandesu 2019/11/09
    からあげクラブを定期購読したいです!