Amazon EC2互換のクラウドシステム作成を目指し、ここ数回はEC2そのものの各機能についてトピックごとに紹介しています。今回は、インスタンスの属性情報(インスタンスデータ)を取得するための機能と、インスタンスのルートパーティションのイメージである「Amazon Machine Image(AMI)」についてです。 インスタンスデータの取得 インスタンス内部から、インスタンスの各種属性(インスタンスメタデータ)を、Webサービスを通して取得できます。また、インスタンス実行時に任意のユーザーデータを与えることができ、このユーザーデータもインスタンス内部からWebサービスを通して取得可能です。 インスタンスメタデータ、ユーザーデータを取得するには、「http://169.254.169.254/2008-12-01/」に要求を投げます。「2008-12-01」の部分はバージョン番号ですが、
