タグ

2009年9月25日のブックマーク (19件)

  • 「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討 - ライブドアニュース

    産経新聞社の報道によると、大阪にある私立大学「」が英語表記の変更を検討しているそうです。 現行の英語表記の場合「異常性欲大学」などと勘違いされる可能性があるからとのこと。 詳細は以下から。 この記事によると、近畿大学で現在使われている英語表記は「Kinki University」となっていますが、「Kinki」は英語で「(性的に)異常な、変態の」という意味を持つ「」と、ほぼ同じ発音なため、教員が海外で研究発表する際に驚かれたり、笑いが漏れるといった事態が発生しているそうです。 そしてこのような事態を受けて今回、英語表記を「Kinki University」から「Kindai University」に変更することを検討し始めたとのこと。なお、「異常趣味」と「大学」が組み合わさることの面白さから「Kinki University」と書かれたTシャツが欲しいという海外から問い合わせもあるそうです

    「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討 - ライブドアニュース
  • iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ | MY IPHONE . JP

    こんにちは、kimsonです。 なにげなく撮影した写真から個人情報が流出してしまう可能性があるということをご存じですか? iPhoneで撮影した写真にはジオタグというものが自動で付加かれてます。(位置情報サービスをオンにしている場合。) ジオタグには撮影場所の緯度経度が記録されていて、写真をそのままブログなどに上げてしまうと簡単に位置がばれてしまいます。 解析するツールは結構あってまずJpegAnalyzer Plusこのツール このツールでiPhoneで撮影したおいしそうなステーキの写真を読み込むと・・・ jpeganalyzer 赤線で囲まれた部分に緯度経度の情報が書かれています。(画像をクリックすると大きい画像が見れて見やすいです。) 次のツールはfirefoxのExif Viewerというアドオンです。 このアドオンは機能が充実していて読み込んだ写真のジオタグから地図を

  • これまでに最も物議を醸した雑誌の表紙30 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • コンピュータ界の有名人スピーチ - What is your value?

    初めて読むヤツも昔読んだヤツもありますな、あとでもっかい読もうっと ビルゲイツ 1 人生は公平ではない。それに慣れよ。 2 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。 3 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。 4 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。 5 ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。 6 君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。 7 君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけ

    コンピュータ界の有名人スピーチ - What is your value?
    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    原文・訳文、全部読んだ。「あとで読む」ではなく「読了記録」としてのブックマーク。
  • Text of Steve Jobs' Commencement address (2005)

    Thank you for your interest in Stanford News. Most of our stories published before 2015 are no longer available online. If you would like to request an article from the Stanford News archives, you may do so using this form: https://stanford.io/contact_news_archive

  • Bill Gates' high school speech on The Eleven Rules of Life-Fiction!

    HomeEducationBill Gates' high school speech on The Eleven Rules of Life-Fiction! Bill Gates’ High School Speech on The Eleven Rules of Life-Fiction! Summary of the eRumor: Bill Gates spoke before a group of high school students and gave them his eleven rules of life. The Truth: This is not from Bill Gates. It’s an excerpt from the book “Dumbing Down our Kids” by educator Charles Sykes. It is a lis

  • CNN.co.jp:オバマ大統領が深夜番組に出演、ユーモア交え政策を語る

  • Yahoo!ミュージック - 質問広場 - 『fetch』は、イギリスのスラングでどういう意味なのでしょうか?

  • クレヨンしんちゃん:“サザエ方式”で存続か - 毎日jp(毎日新聞)

    90年に漫画で初登場し、92年にアニメ放送が開始された「クレヨンしんちゃん」。大人からも支持を得て「サザエさん」や「ドラえもん」と並ぶ国民的人気キャラクターとなった。作者の臼井儀人さんの急死を受けて、その存続が注目されるが、アニメを放送しているテレビ朝日の関係者は「どうしても続けたい」と話している。 クレヨンしんちゃんは90年に「Weekly漫画アクション」(双葉社)で連載が始まり、92年にテレビ朝日系でアニメ放送が開始された。04年には舞台となった埼玉県春日部市から特別住民票が交付。06年には中学の公民の教科書に使用されるなど国民的人気キャラクターになった。テレビ朝日は「クレヨンしんちゃんの原作者としてのこれまでの偉大なる功績に感謝し、心からお悔やみ申し上げます」と追悼のコメントを発表した。 アニメ制作の関係者は「しんちゃんは絶対やめたくない(コンテンツ)」と強調。しんちゃんは漫画、アニ

    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    "放送中のアニメ(金曜後7・30)で、臼井さんの原作を生かしているのは5分の1ほど。" そして残りを制作している制作会社はといえば、結局「お金」のことしか考えてないみたい。ひどいなあ。そういうもんなのか?
  • Amazon.co.jp: エア新書: 発想力と企画力が身につく“爆笑脳トレ” (学研新書 42): 石黒謙吾: 本

    Amazon.co.jp: エア新書: 発想力と企画力が身につく“爆笑脳トレ” (学研新書 42): 石黒謙吾: 本
  • 今年の“エアブーム”は『エア新書』か? :: デイリーポータルZ

    エア新書を実際に体験してみる 【エア新書を考えること5分】 梅『うーん……。いざ自分で考えてみると難しいですね』 石『まずは人からはいったほうがいいよ。自分の好きな芸能人から考えてみるとか』 梅『わかりました。じゃあ、自分はお笑いが好きなので、さまぁーずの三村マサカズさんで考えてみます』 著者の欄に「三村マサカズ」と入れてみる 【再び10分考える】 石『……』 梅『……もにょもにょ』 石『……。あまり思いつかない場合は人を変えたほうがいいかもよ。僕なんかも思いつかない場合はそうするし……』 梅『はい。(今、きっと気を遣われている…)』 今回の取材は僕が実際にエア新書を体験するという内容の記事なので、取材時間も長めにいただいているのだが、石黒さんは多忙を極める僕のずいぶん先輩に当たる編集者。あまり待たせてはいけない。そう思って急いで考えなきゃと思うのだが、なかなか思いつかない。 適当に作って

  • 4月15日メール課題|問題1

    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    "あなたが読みたい架空の本のタイトルを考えなさい。 また、ウソ書評を描いてください。冗談でもいいので想像力を評価します。 "
  • 学生にエア新書を出版させてみる - kamihira_log

    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    大学のレポート課題に「エア新書」!
  • あなたの考えたタイトルで新書をエア出版できるサービス『エア新書』をリリースしました | ZEROFACES

    http://airbook.jp ■2日過ぎてしまいましたが、みなさまエイプリルフールはお楽しみいただけましたでしょうか。ゼロベースでも4月1日に合わせてエア新書というサービスをリリースし、当日はウソ書評をエントリーしてみました。エントリーはウソでしたが、サービスはホントです。 ■「エア新書」は、あなたの考えたホントにありそうな新書のタイトルで、実際に新書風の書影イメージを作成できるサービスです。最近は各出版社の新書創刊ラッシュが続いており、膨大な点数の新刊が毎月出版されています。ベストセラーに乗っかったタイトルや、「なぜ〜なのか?」といった「いかにも新書」的なコンテンツのフォーマットはわりと批判になりやすいですが、逆に言うと装丁も文字数もほぼ決まっている新書のタイトルというフォーマットというのは、だれでも「狙ってウケやすい」ジャンルなのではないかと考えました。そこで内容はさておき、「

  • ほとんどの人は他人から賞賛されたい、でも大変なので - Attribute=51

    ほとんどの人たちは、他人から賞賛されたいという願望を少なからず持っているのではないでしょうか。 しかし、良いことや、立派なことをするのは大変です。 って、最近読んだに書いてあった。 告白 作者: 湊かなえ出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/08/05メディア: 単行購入: 25人 クリック: 692回この商品を含むブログ (755件) を見る ではさらに、 とはいえ、糾弾する人の先頭に立つのは相当な勇気がいる。自分だけかもしれないから。 では、さらに簡単な方法は何か。 それは糾弾した誰かに追随することです。 自分に理念もなく、他の人が列挙した問題点を「そうだそうだ」と言っているだけでいい。 それだけで、良いことをした気になれ、ストレスも発散できる。 その快感を覚えると、1つ裁きが終わっても、次の糾弾相手を探すでしょう。 初めは残虐な悪人を糾弾していた人も、次第に糾弾すべき人

    ほとんどの人は他人から賞賛されたい、でも大変なので - Attribute=51
    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    ニーチェを心理学にしたみたいな話。
  • 苦手なことはやらないほうが良いのか。

    創作的な分野に興味を持ち始めた。そのためか、音楽、絵、小説と、やりたいことはたくさん出てくるも、相対的に見るとそのレベルは低い。なにしろそんな事いままでやってきてなかったからね。あくまで趣味レベルに留めるつもり。それでもある程度のクオリティは達したい。同時進行でやると、上達速度もその分遅くなるし、一定値に達するまでには時間がかかる。俺は不器用で頭が悪いから、さらに常人より時間がかかるだろう。それに何かを極めるのは、基的には時間はかかるもの。そんなに甘っちょろく簡単に身につかないことは頭では分かってる。それでも器用に発揮してる人はいるし正直嫉妬する。となるとどれか、ひとつに絞らなきゃいけなくなる。このときに何を基準に選べばいいんだろうか?好きなものを優先して上達させるべきか?それとも主観で一番優れているジャンルをより伸ばすべきか。自分が創作というジャンルに興味を持ったのは、何かを表現したく

    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    「やらないほうが良いのか」と悩むくらいのことは「やらないほうが良い」。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mayumiura
    mayumiura 2009/09/25
    今ごろ「多重RT問題」について後追いなう。まとめのまなめさん、毎度ありがとうございます。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知