タグ

2020年2月17日のブックマーク (13件)

  • 外から与えられたものに頼って生きていくのは止めようと思いました――秦早穂子(映画評論家) | くらしにいいこと | クロワッサン オンライン

    蒸れない、洗える、UVカット付き夏向け帽子 カジュアル過ぎないデザインだから、大人のおしゃれにもピッタリ。 UVカットもしてくれて日焼け対策にも。 秦早穂子さんは、1931年に東京都で生まれ、フランスのソルボンヌ大学に留学。映画の買いつけや評論を手がけ、『勝手にしやがれ』や『太陽がいっぱい』などの名画を日に紹介した人物です。 昭和ひと桁世代の秦さんにとって、生き方に大きな影響を与えたのが敗戦でした。 <皇国少女で、いつかお国のために死ぬ覚悟>でいたのに、敗戦を機に<大人の変わり身の速さはすごかった>と語るように、これまで信じていたものがすべてひっくり返ってしまいました。そのときから、<外から与えられたものに頼って生きるのは止めよう>と心に決めたのです。 <がむしゃらに生きることもやめたわ。モノを買うとか、家を建てるとかいう気持もない。どうせ焼ければなくなってしまうんだ、っていつも思う>

    外から与えられたものに頼って生きていくのは止めようと思いました――秦早穂子(映画評論家) | くらしにいいこと | クロワッサン オンライン
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    “<がむしゃらに生きることもやめたわ。モノを買うとか、家を建てるとかいう気持もない。どうせ焼ければなくなってしまうんだ、っていつも思う>そんな醒めた目をした彼女の心をとらえたのが、フランス映画の世界。
  • 渋谷でボサノヴァ×ワイン。ありそうでなかったコンセプト | NIPPON MARKETERS

    渋谷の街の、ちょっとわかりにくい場所にある小さなワインバー「bar bossa(バール・ボッサ)」をご存じだろうか。バーテンダーの林伸次さんが営むボサノヴァとワインの店が20年近く、ほとんど変わることなく続いてきたのはなぜなのか。そこには林さんの明確な考えとたくさんの試行錯誤、そして数々の工夫がある。今回はbar bossaが長年にわたり、多くの人に愛され続けてきた理由を探っていく。 文=前田成彦(Office221) 写真=三輪憲亮 part.1 ■まず最初に名前を決めることで、ぼんやりとした夢が動き始める。 林伸次さんは、ワインバー「bar bossa(バールボッサ)」の店主。渋谷の奥にある小さなバーに集う人達を、19年間にわたって見つめ続けてきた。そんな林さんだからこそ知っている「ここだけの話」を綴ったコラム『ワイングラスの向こう側』は、電子メディアcakesの累計アクセス数で歴代1

    渋谷でボサノヴァ×ワイン。ありそうでなかったコンセプト | NIPPON MARKETERS
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    全4回。
  • おひとり様以外はお断り! ひとりぼっち限定バーに行ってみたら…人のぬくもりに触れた (2019年10月11日) - エキサイトニュース

    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    おひとり様はお断り、も、おひとり様以外はお断り、も、なんだかつまらないなー。まあ身近でそういうバーは見かけたことないけど。
  • 『成長を止めるもの』

    昔、オランダ語を勉強すると、出世できた時代があります。 そのときは、大勢が必死にオランダ語を学びます。 そのために、ものすごく高価なを苦労して手に入れた人もいます。 オランダ語を教える先生もものすごく努力していました。 しかし、ペリー来航により、鎖国が揺るいだとたんに、 どうやらオランダ語は世界標準ではないらしい・・・になります。 それからは、英語が必要になりました。 そのとき、オランダ語を必死で学んでいた福沢諭吉は、 それが通用しないことを知って、衝撃を受けます。 オランダ語を教えていた先生達も、衝撃を受けます。 なかには、英語を否定したり、批判したりする人もいたそうです。 なかには、絶望して、先生を辞めてしまう人もいたそうです。 でも、福沢諭吉は、大急ぎで、オランダ語と英語の辞書を自分で作り、 英語を勉強していきます。 昔は、がんばって侍になろうとした人がいました。 有名な新撰組も、

    『成長を止めるもの』
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    “中国では、教える立場にいる人を「先生」と称するようです。 これは、先に生まれちゃった人、ではなく、 先を生きる人です。”
  • 「村上春樹が来たらどうしますか?」に答えました。|林伸次

    ※水曜日は質問に答えています。 【質問】 村上春樹が来たらどうしますか? 【答え】 なんかすごい質問ですね… さて、レコード好きな人はみんな知っている話なのですが、村上春樹は渋谷の中古レコード屋のジャズ・コーナーでよく見かけるそうです。 周りは誰も気がつかないそうなのですが、接客をした人たちに聞くと「すごく感じの良い人」だそうです。 ちなみに僕の友人のダウンタウンレコードhttp://www.downtownrecords.jp/ の土田くんが、ある渋谷の中古レコード屋で村上春樹を見かけて、「これは!」と思い、急いで近所の屋で『ポートレイトインジャズ』を買ってきて、村上春樹に「サインしてください」って差し出したら、すごく丁寧な対応でサインを書いてくれたと言ってました。 で、他の情報も色々と聞くと「すごく感じの良い人」らしいんです。 ※ さて、村上春樹のエッセイにも登場する、ある出版関係の

    「村上春樹が来たらどうしますか?」に答えました。|林伸次
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    だろうなあ。でもそう言いつつしっかり想定問答w “で、「接客業をしているほとんどの人」が「そうそう」ってわかってくれると思うのですが、「有名人って早く帰ってほしい」し「話すことなんてない」んです。”
  • 35歳から人生のやり直しできると思いますか?

    回答 (19件中の1件目) 先に僕自身の経験に基づく結論から書くと、 「35歳から人生やキャリアをやり直すことは可能である、ただし気でやり直すなら『35歳までに登った人生の山と同じ高さの山に5年ぐらいのうちに登り直す』覚悟が必要」 という回答になるかと思います。 僕は35歳で、実際にそれまでの人生とキャリアのほぼ全てをリセットしてゼロからやり直す羽目になった身なので、この質問に回答する資格があるだろうと思っています。その経緯については個人ブログに詳細に書いています(研究者を辞めた時のこと、そしてその後のこと - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ)ので、お時間があればご...

    35歳から人生のやり直しできると思いますか?
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    厳しくも素晴らしい回答。“「人生をやり直したい」という言葉をやめて、「これまでの人生を土台に次のステップを歩みたい」 と言いましょう/人生というのは全て積み上げなんです。過去をなかったことにはできません
  • あなたの職業病はなんですか?

    回答 (40件中の1件目) 当方自衛官です。 陸自の演習は市街地のものや警備訓練をのぞけば、たいていは演習場での対称戦すなわち正規軍同士の攻撃・防御というシナリオでおこなわれます。 (こちらのサイトより) ちなみにこの作戦図は青と赤で表記されていますね。最近ネットではアメリカのニュースでの呼称を元にしてロシア中国北朝鮮を「レッドチーム」、日アメリカを「ブルーチーム」とよぶもんだとおもってる人も散見されますが、どこの国だろうがこういう作戦図で我は青、敵は赤で表記します。 防御側はこのような偽装された壕が (こちらのサイトより) 複数あつまって陣地をなすわけですが、これが...

    あなたの職業病はなんですか?
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    職業病お見事!
  • 頭の中を整理する為にしている事はありますか?

    回答 (17件中の1件目) 皆さんと同じように紙に書出し、そして縦横の十字軸で4象限を作って、紙に書出したものをマッピングしていったりします。 具体的には…… ①今やらなくちゃって思ってることを書き出す ②縦軸に「得意/不得意」、横軸に「今すぐ/後でいい」とかを書く ③象限によって優先度をつけて着手。 そうすると、「得意&今すぐ」象限のものは自分ですぐやればいいし、「不得意&今すぐ」に対しては外注など含めて協力を仰ぐ行動が取れたりします。 そして、「得意&後でいい」をやりつつ、「不得意&後でいい」はひとまず簡単なタスクの洗い出しをし、また外注を考える。。。みたいな思考で整理出...

    頭の中を整理する為にしている事はありますか?
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    “どんなに小さいことでも、自分の考えついたことや感銘したことを目に見え、手で触れられるようにして残しておくことは、自分にとって絶大な自信を付けてくれます。//段々と自分独自の意見が言えるように”
  • https://www.delish.com/cooking/recipe-ideas/a29504585/slow-cooker-pork-shoulder-recipe/

    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    今日の夕食♪(豚の日)にんにく&オリーブオイル&ハーブを練ったペーストを豚肉にすり込んで、スロークッカーに放置するだけのレシピ。たっぷりの野菜サラダと一緒にいただきましょう〜。
  • プリンセス天功 激動の半生「顔面に剣が突き刺さりそうになっても…いつも何かに守られていると感じて」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    還暦のプリンセス・テンコー様、さすが…!“あとは、3年後くらいに、子どもを産んでみようと思っています。//私は20歳のときの卵子を凍結保存してあるので、そろそろ解凍してもいいかなって。”
  • In these ‘very dark times,’ Jane Goodall explains why she is still hopeful | CNN

    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    環境活動家のグレタちゃん、大先輩の活動家ジェーン・グドールには飛行機に乗ってもいいと言ったとか(微笑)“And I know I fly a lot. And I actually said to Greta [Thunberg], "You know, I have to fly." And she said, "Yes you do. It's OK."”
  • 「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい

    もしも二足歩行者がマイノリティーだったら――そんな車いすユーザーが多数になった社会を疑似体験できるレストランに行ってきました。自分の足で歩ける人は、このレストランに入店した途端に障害者として扱われます。筆者はあまりにも胸苦しくて、途中で泣きたくなりました。どんな体験だったのか、レポートしていきましょう。 バリアフルレストランへようこそ! まず、入店前に「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?」を考え、記入するよう促されます。あとで役に立つので、みなさんもここでいくつか考えてみてください。筆者は「段差がない」「商品棚が低い」……などなどを紙に記入しました。 「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?」をみんなも考えてみよう そして、レストランに入店します。レストランのオーナーを務めるのは車いすYouTuberの寺田ユースケさん。「いらっしゃいませー」と出迎えてくれます。ところが入口が低い。二足

    「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    健常者を車いすに乗せるのではなく、車椅子利用者に最適化した環境で、健常者にマイノリティ体験させるという、逆転。
  • 自分になるための「休む習慣」|山田ズーニー

    つい休めず、自分の「楽しみたい」想いを後まわしにしていないだろうか。クセになってしまうと、知らないうちに、少しずつ、自分を見失っていくことがある。自分が自分でないと、遊んでも、働いても、すべては虚しい。ブレが小さいうちにコツコツと好きなことをやって、自分を取り戻す「休む習慣」を身につけよう。 私が私でないと、すべては虚しい 私には、休みをないがしろにして大失敗した経験がある。 震災の年、親の老いや、命について深く考え、自分のこれからの人生仕事に捧げる決心をした。そのことは間違ってなかった。ストイックに仕事に精進すると、レベルアップして、周りに喜んでもらえて、自信もついた。 欲が出て私は、もっともっとと、自分を追い込んでいった。 いつのまにか休みも返上して働いていた。毎年、連休に私が帰るのを楽しみにしていた母が、「今年は帰ってこないの?」と寂しそうに電話をかけてきた。母の声に、郷愁や、帰っ

    自分になるための「休む習慣」|山田ズーニー
    mayumiura
    mayumiura 2020/02/17
    “芸術文化で自分を磨くことは、私にとって、休日の自己表現でもあり、その後のおしゃべりで人と通じ合い愛し愛される人間関係を結ぶ幸せへの近道でもある。”