タグ

2021年4月25日のブックマーク (8件)

  • 「出世しても死んだら意味がない」肺がんの50代銀行員が病床で気づいた本当の幸せ 順風満帆な人は決して気づかない (3ページ目)

    特に、体の自由がきかなくなったり、人生の終わりが近づいたりしたとき、一人称の幸せは、何の意味も持たなくなります。お金も地位も名誉も、体が自由に動かせない苦しみをやわらげてはくれず、あの世に持っていくこともできないからです。 でも、一人称の幸せを卒業すれば、より大きく安定した幸せを感じることができるようになります。人の幸せや人の喜びを、自分の幸せと感じることができれば、幸せな人、喜んでいる人の数だけ、どんどん自分の幸せの数が増えていくからです。 一人称の幸せのように、「自分の元から去ってしまうのではないか」という恐怖に襲われることも、人と奪い合うことも、人と比べて一喜一憂することもありません。 たとえ自分が苦しい状況にあっても、人を幸せにすることができれば、あるいは人の喜びを幸せと感じることができれば、それが心の支えになるでしょう。 誰かの喜びにつなげる仕事をするのがいい 「今の働き方でいい

    「出世しても死んだら意味がない」肺がんの50代銀行員が病床で気づいた本当の幸せ 順風満帆な人は決して気づかない (3ページ目)
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    “現時点で、仕事を通して一人称の幸せしか得ていないことがわかった場合は、働き方や仕事の内容をどのように変えていけば、誰かの喜びにつなげることができるか、考えてみましょう。”
  • 「出世しても死んだら意味がない」肺がんの50代銀行員が病床で気づいた本当の幸せ 順風満帆な人は決して気づかない (2ページ目)

    ところが、50歳をすぎたある日、検診で肺がんが見つかりました。治療を開始したものの、病気の勢いは強く、彼は悩んだ末、ホスピス病棟で生活をすることを決意。命の終わりが迫る中、彼は初めてこれまでの人生をゆっくりと振り返り、「どんなに地位や名誉、お金を手に入れても、死んでしまったらまったく意味がない」と気づいたのです。 元気だったころ、その患者さんは、家族のことも顧みず仕事に打ち込み、「仕事ができない人間は、会社にとっていらない存在だ」と考えていたそうです。 けれども、「人生において当に大切なのは、家族からの愛情や同僚との友情、仕事相手との信頼など、目に見えないものなのだ」「自分は今まで、家族や友人に支えられていたのだ」と気づいてからは、周囲の人への感謝の言葉を頻繁に口にするようになりました。 事の量は減り、体力も衰えていったが… また、お子さんには「どんなに収入が良くても、他人を不幸にする

    「出世しても死んだら意味がない」肺がんの50代銀行員が病床で気づいた本当の幸せ 順風満帆な人は決して気づかない (2ページ目)
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    “「私は嬉しいんです。大切なことに気づくことができ、それを家族や同僚に伝えることができるからです。今はこんな身体ですが、私はとても幸せです」という彼の言葉を、私は今でもよく覚えています。”
  • 「出世しても死んだら意味がない」肺がんの50代銀行員が病床で気づいた本当の幸せ 順風満帆な人は決して気づかない

    医者になって確信した「当の幸せ」 私は子どものころ、「医者にだけはなりたくない」と思っていました。人に注射針を刺すことに抵抗があったし、看護師の資格を持ち、私を医者にさせたがっていた母への反抗心もあったかもしれません。 そんな私の気持ちが変わるきっかけの一つとなったのは、高校生になり、「幸せとは何か」について真剣に考え始めたことでした。 さまざまなを読み、自分なりに「どうしたら、人は幸せに生きられるのか」と思いを巡らせ、「お金を手に入れたり、有名になったりすることによって、自分一人が幸せになるという『一人称の幸せ』には限界があるのではないか」「自分がいることによって誰かが喜んでくれたときに、当に幸せになれるのではないか」との結論に至ったのです。 そのうえで、どのような仕事なら、当の意味で幸せに生きられるのかをさらに考え、導き出した答えは、「人の命に関わることができれば、最も大きな喜

    「出世しても死んだら意味がない」肺がんの50代銀行員が病床で気づいた本当の幸せ 順風満帆な人は決して気づかない
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    ほんこれ。“自分一人が幸せになるという『一人称の幸せ』には限界があるのではないか」「自分がいることによって誰かが喜んでくれたときに、本当に幸せになれるのではないか」との結論に至ったのです。”
  • 世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    人は「ガラパゴス列島」に閉じ込められる? 第3の、そして最も基的な問題は、ワクチン接種がなかなか進まないことだ。菅義偉首相は、訪米中にファイザーの最高経営責任者と電話協議し、ワクチンが国内の対象者全員に9月までに行き渡るよう、追加供給を要請した。 ということは、「追加供給がなければ、9月末になっても国内の対象者全員に行き渡ることはない」ということだ。 先に述べたように、日国民は「6月までに全員に接種」という公約を信じていたのだが、いつのまにか、「追加供給があれば9月まで」ということになってしまった! 他方で、ワクチン接種パスポートの計画を進めているイギリスやEUは、PCR検査の陰性証明だけでなく、ワクチン接種の証明を求めるだろう。 今年の夏頃にそれが導入されると、多くの日人は、入国できないことになる。世界の多くの人々がワクチンパスポートを獲得して自由に移動したり集会に参加できるよ

    世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    うわあああ……!"世界の多くの人々がワクチンパスポートを獲得して自由に移動したり集会に参加できるようになっても、日本人はできないのだ。そして、日本列島に閉じ込めらてしまう。"
  • 世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    全国的な接種記録データベースができても問題が残る ところで、4月12日から、全国の接種現場で、接種記録システムVRS( Vaccination Record System) が稼働した。これは、紙の接種証明書の情報をタブレット端末で読み取って、デジタル情報にする仕組みだ。これがうまく機能すれば、ワクチン接種の全国的なデジタルデータベースができるだろう。 したがって、スマートフォンフォンにマイナンバーカードを読み取らせて、ワクチンパスポートのサイトにアクセスすれば、接種証明書をスマートフォン上に表示できる仕組みを構築できるはずだ。 ただし、このためには、いくつかの障害がある。第1は、VRSがうまく機能するかどうかだ。問題が生じないことを祈りたいが、不安は残る。 とくに、4月16日に公表された接触確認アプリCOCOAの不都合放置問題に関する厚生労働省による検証結果の報告書を見ると、そうだ。関係

    世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    "「マイナンバー」は全国民に配布されている。しかし、電子証明を行なうICチップがついたた「マイナンバーカード」を保有している人は、国民の26.5%(3月4日現在)でしかない。"
  • 世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    でワクチンパスポートを作れるか? では、スマートフォンに表示させる形式のワクチン接種証明を日で作れるか? 現状では難しいと考えられる。その理由は次のとおりだ。 もしワクチン接種の際の人確認をマイナンバーで行なっていたとしたら、マイナンバーと接種記録を紐付ける全国的なデータベースが、できたはずだ。 ところが、「ワクチン接種管理にも使えない『マイナンバー』、一体どこで使えるのか…?」で述べたように、ワクチン接種管理にマイナンバーを用いることについては、今年の1月に平井卓也デジタル改革相や河野太郎ワクチン担当相から提案があったのだが、直ちに自治体から強い反対があり、断念した。 そこで、ワクチン接種のための人確認は、様々な方法で行なっている。 例えば運転免許証で行なったとしよう。その場合、証明書をスマートフォンに表示させるためには、運転免許証番号とスマートフォンの携帯電話番号を紐付けなけ

    世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    "ワクチン接種管理にマイナンバーを用いることについては、今年の1月に平井卓也デジタル改革相や河野太郎ワクチン担当相から提案があったのだが、直ちに自治体から強い反対があり、断念した。"
  • 世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    はコロナのワクチンを自国で開発できず、接種状況も世界の最下位グループだ。さらに、ワクチン接種証明をスマートフォンに表示させる「ワクチンパスポート」でも遅れをとっている。 ワクチンパスポートをうまく使えば経済再開のための強力な手段となるが、日ではそれが発行できない可能性が強い。日人の国際活動は大きく制限され、最悪の場合には、日列島に閉じ込められてしまう。 ワクチンを開発できず、接種も世界最下位グループ 日は、コロナウィルスに対するワクチンの世界競争で、負けた。第1に、開発競争で負けた。自国で開発することができなかった。第2に、ワクチン接種のスピードでも負けた。 NHKのデータによると、人口100人あたりのワクチン接種回数は、イスラエル119回,イギリス60回、アメリカ59回などに対して、日はわずか1.47回だ(4月17日現在)。 自国で開発できなかったのだから、やむをえないと言

    世界競争に敗北、日本は「ワクチン接種ガラパゴス」に閉じ込められる(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    "菅義偉首相は、9月の就任時に、6月までには全国民にワクチンを接種すると約束した。これは、政府の「基本的対処方針」にも明記されている。この約束は、どうなったのだろうか?"
  • アシスタント時代に、やっておけばよかったこと|ライター佐藤友美(さとゆみ)

    最近立て続けに、自分が文章を書いているときの頭の中の動きを、公開することが続いた。  先日はラジオトークさんのオフ会で、私のエッセイやコラムの書き方(フレームワーク)を公開し、 昨夜は宣伝会議さんで、私が「文章の書き方を教える」ことをどう捉えているかについて、話をさせてもらった。 私が、こんなふうに考えて文章を書いている、書くことをこう捉えていると、図解し見える化して伝えると、驚かれることも多い。 文章を書くことについては、私は、相当しつこくいろんなことを考えているからかもしれない。 この一点においては、ストーカー並みに、粘着質だと思う。 そうなったのは、20代の頃に、手痛い経験をしたからだ。  ・・・・・・・・・・  学校を卒業した後、私はテレビの制作会社に入社した。  研修期間を終えてすぐに私たちはADとして各番組に配属された。 そこで先輩に言われた言葉が私

    アシスタント時代に、やっておけばよかったこと|ライター佐藤友美(さとゆみ)
    mayumiura
    mayumiura 2021/04/25
    “自分だったら、どうするだろう? 365日間、それを考え続けた人と、それをしなかった人の間には、取り返しのつかないくらい、大きな差が生まれる。 ”