タグ

2021年12月14日のブックマーク (7件)

  • 職失い孤立「消えたい」…コロナ禍、女性にしわ寄せ 相談は1年で千件超(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸新聞に先日、1の電話がかかった。「相談先を教えてほしい。将来が見えなくて…」。暗く沈んだ女性の声だった。コロナ禍で失職してから、半年以上仕事が見つからないという。感染が一段落したとはいえ、オミクロン株や第6波への懸念から社会には依然、余裕がない。働く女性の自殺が増えたという国の統計は、立場の弱い人々にしわ寄せが及んでいることの裏返しだ。「ふっと消えたくなることがある」。時折涙声になる女性の話に耳を傾けた。(末永陽子) 【電話番号一覧】悩み相談窓口 ■県内在住の41歳、給付金で生活つなぐ 女性は兵庫県内在住の41歳。20代の頃から非正規雇用として働いてきた。数々の職場を経験してきたが、常に当初の契約期間満了まで働けたといい、「リーマン・ショックの時も私自身は影響はなかった」と振り返る。 昨年7月。3~4年勤めていた会社から、契約の非更新を初めて告げられた。雑貨の企画製造を営む会社で、コ

    職失い孤立「消えたい」…コロナ禍、女性にしわ寄せ 相談は1年で千件超(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    自殺者が何千人何%増、と人間をデータ化せず、こうして等身大の個人の存在を伝えてほしい。“解雇され「社会に必要とされていない」と嘆く50代単身女性や、収入が激減し「息子と死にたい」と泣くシングルマザー”
  • 「聴覚障害を治すことはできないのか」 サンタクロースが耳の聞こえない男の子の前で言い放った一言に批判の嵐(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    ニュージーランドで、サンタクロースが、耳の聞こえない男の子の前で、母親に向かって「手術で治すことはできないのか」と尋ねる信じがたい出来事が起こった。この瞬間を撮影した動画は瞬く間に拡散され、非難が殺到している。 【動画】笑顔の少年の真横で「暴言」を言い放つサンタクロース 公開された動画には、お茶目にポーズを決める少年「カーター」と、その横に腰掛けるサンタクロースの姿が写される。また、2人の前にはカーターの母親が座っている。 写真撮影を終えたカーターは、サンタクロースに手話で「ありがとう」とお礼を伝えた。続けて、カーターが手話でクリスマスに欲しいものを説明すると、サンタクロースは母親に通訳を求める。 母親が「カーターは金色のアイアンマンが欲しいと言っています」と伝える。するとサンタクロースは「手術でカーターの耳が聞こえるようになることはないの?」と唐突に尋ね出す。さらに「治す方法はまったくな

    「聴覚障害を治すことはできないのか」 サンタクロースが耳の聞こえない男の子の前で言い放った一言に批判の嵐(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    サンタにも悪気はなかったと思うが、治せるならそちらの方がいいというのは他人事の価値観。とうにそこを超えていたお母さんがすばらしいね。“「模範となる母親だ。彼女が正しい言葉で返答したことを誇りに思う」”
  • オーレル・ニコレ - Wikipedia

    オーレル・ニコレ(Aurèle Nicolet, 1926年1月22日 - 2016年1月29日[1])は、スイスのフルート奏者。 経歴[編集] 1926年、スイスのヌーシャテルに生まれる。チューリッヒでアンドレ・ジョネに師事し、パリではマルセル・モイーズに師事した。12歳で初めてステージに立ち、1947年にパリ・コンセルヴァトワールの卒業コンクールで1位優勝した。1948年にはジュネーブ国際コンクールで第1位[2]となる、同年からヴィンターテュール市立管弦楽団の首席奏者となる。フルトヴェングラーに嘱望されて、1950年から1959年までベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者を務めた。同フィル退団後は1965年までベルリン音楽大学の教授を務めた。その後もフライブルクやバーゼルで後進の指導を続けながら、ソロ演奏活動を行う。 各オーケストラへの評価[編集] ベルリン・フィルハーモ

    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    “「人々が新刊書を待ち望むように、新しい音楽作品の発表を期待しないのは何故だろうか」という問題意識のもと新しい作品に取り組んでおり[5]、ニコレのために多くの作曲家が曲を捧げている。”
  • 籠松明現れる 東大寺のお水取り

    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    今年は無観客で行われたので、報道陣のシャッター音しかしない「達陀の行」。火の粉が散る音まで聞こえそう。
  • 御水取(おみずとり)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    ① 奈良東大寺二月堂の行事。毎年陰暦二月一日から一四日間行なわれる法会。二月一二日(現在では三月一二日)の夜から翌未明にかけて、堂前の若狭井(わかさい)の水を汲みとり、香水とする儀式を行なうところからいう。その水を飲めば万病が治るといわれる。修二月会(しゅにがつえ)。修二会(しゅにえ)。《季・春》 3月12日(旧暦2月12日)、奈良市東大寺二月堂の行事。3月1日から二七日(にしちにち)(14日間)行われる修二会(しゅにえ)(修二月会)のなかの一行法をいうが、俗には修二会全体の総称としても用いられている。 二月堂修二会は、十一面観音に罪や過ちを懺悔(さんげ)する十一面悔過法要(けかほうよう)で、752年(天平勝宝4)に実忠(じっちゅう)によって始められたと伝える。法会は2月20日、11人の練行衆(れんぎょうしゅう)が戒壇院別火坊(かいだんいんべっかぼう)に入り、そこで「椿(つばき)の花ごしら

    御水取(おみずとり)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    よくまあ、あんな大松明が許されるよねえ…心頭滅却すれば火事にならないのかしら。“12~14日に達陀(だったん)の行がある。//八天の姿をした練行衆が香水を散布し、大松明をもって内陣を激しく駆け巡る荒行である。”
  • 30分でできる、STAUBでらくちんトマト煮込み - Living Small

    関連記事 STAUB ブレイザーを使いこなしたい (1) 煮込む STAUB ブレイザーを使いこなしたい (2) 炒める 土曜日の東京は、台風の影響で午後から雨風がすごかったですね。 台風一過の日曜日は、夫と息子に留守番をお願いして友人ランチに出かけてきました。 帰りに美味しいバゲットを調達して、夕はSTAUBで鶏肉トマト煮込みに。 大きめに切った鶏もも肉に焼き目をつけて、よく炒めた玉ねぎ、にんにく、ブラックオリーブ、トマト缶と煮込むだけ。STAUBなら少ない水分で調理できるから、煮込み時間は20分で十分。肉や野菜を切る手間もほとんどないから、炒め時間を含めても30分もあれば完成です。 あとは冷蔵庫にあったベビーリーフやトマト、ハム、キャロットラペを適当にお皿に盛って、美味しいバゲットを添えればそれなりにちゃんとしたディナーっぽくなります。 実はとっても簡単だけど、手抜きに見せないら

    30分でできる、STAUBでらくちんトマト煮込み - Living Small
    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    今日の昼食♪鶏むね肉のさっと煮も、ストウブならあっという間。芽キャベツ入り。
  • ブログ|読むVOOX - プロから直接学ぶ音声メディア

    mayumiura
    mayumiura 2021/12/14
    あらー、いつの間にかVOOXで「書き起こし」始まってた。お便りメールで知らされた気配はなし。気づけてよかった!