タグ

ブックマーク / www.mazarimono.net (3)

  • Twitter求人をしてみた話 - Pythonと本と子供と雑談と

  • 京都の勉強会、はんなりPythonの会の2020年 - Pythonと本と子供と雑談と

    この記事は地方IT勉強会 Advent Calendarの2日目の記事です。 はんなりPythonの会 はんなりPythonの会とは はんなりPythonは京都の勉強会です。2017年12月にスタートし、今月3周年となります(パチパチパチ)。開催は毎月第3金曜日としますが、8月は夏休みです。オーガナイザは現在のところ6人です。もともと3人でしたが、会の多様性と持続可能性を考慮し、オーガナイザを増やすようにしています。オーガナイザは常に募集していますので、関心ある方はgitterなどに連絡ください。 hannari-python.connpass.com もともとはオフラインの勉強会で、1年目は京都市の施設をお借りして開催、2年目からはスプーキーズさん、Sansanさん、Money Forwardさんなどに会場を無料提供していただき開催していました。内容はLT会やハンズオン、相談会などを行っ

    京都の勉強会、はんなりPythonの会の2020年 - Pythonと本と子供と雑談と
  • DXの思ったところ - Pythonと本と子供と雑談と

    10月は2つ発表しました。両方ともDX文脈な発表でしたので、DXに関してはかなり調べたと思います。あと、BizPyさんのDX勉強会で色々な人のDX話を聞いたことにより、頭の中に入っていたDXの情報がすっきりしました。「DXとはみんなの心の中にある」って状態を抜け出せたのは非常に良いことだったと思います。そんなDX月間のまとめをしておこうと思います。 www.mazarimono.net www.mazarimono.net DXに関して DXに関しては定義がたくさんあり混乱していた。そういう場合は、初期の定義を調べると良いというのはpyconhiroのトークでも話しましたが、これは案外良いノウハウです。私がピックアップした記事は日経クロステックの記事(2013年)でした。 これを読んで「DXとは効率化するためのデジタル技術の活用から、業務拡大のためのデジタル技術の活用」なのかと思いました。

    DXの思ったところ - Pythonと本と子供と雑談と
  • 1