2018年1月21日のブックマーク (2件)

  • 0点だった漢字のテスト、小学男児の柔らか発想に「これは100点あげたい」 | おたくま経済新聞

    小学校の漢字のテストで解答用紙に書き込まれた漢字が「なるほど確かに間違っていないかも!」と見た人をうならせています。 「【天才降臨】幼馴染の次男君、0点だった国語の解答が天才だった。。先生様、これは100点だと思う。」という言葉とともにそのテストの回答をツイッターに投稿したjinさん。 【天才降臨】幼馴染の次男君、0点だった国語の解答が天才だった。。先生様、これは💯だと思う。 pic.twitter.com/PcpKkM361E — jin (@jinn_n) 2018年1月17日 その漢字テストの問題文には「つぎの 日づけの ひらがなを かん字に なおしましょう」。その隣には12問のひらがなで書かれた日付が並んでいます。 下に正答を書くようになっていて次男くんが書いた答えは、12問中11問が「設問に書かれている日付の翌日を漢字で書いたもの」。例えば問題が「さんがつみっか」なら「三月四日

    0点だった漢字のテスト、小学男児の柔らか発想に「これは100点あげたい」 | おたくま経済新聞
    mazmot
    mazmot 2018/01/21
    「次の日付」。確かに正しい。
  • ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う

    連載:女子高生、「はじめてのパソコン」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がパソコンの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートパソコンを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載の記事一覧 現在高校2年の娘は、高校入学直後にiPhoneを使いだした。かなりの数のカメラアプリ、LINE、メール、メルカリなどを使いこなしている。片時も手離さないし、スマホなしの生活はあり得ないようだ。 ITリテラシーが高まるのはけっこうだが、スマホしか使えないのでは心もとない。IT業界で働く父としては、娘にもパソコンを使えるようになってほしい。大学で必要に迫られるとは思うが、社会人になるまでには当然のように操作できてほしい。ただ、高校生の段階ではキッカケがないし、無理強いするのもなんだし……。 は? パソコン

    ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う
    mazmot
    mazmot 2018/01/21
    OSの種類が2種類? うぶんつ… http://ubun2.d-lights.jp/article/447229430.html