2022年9月17日のブックマーク (6件)

  • 自衛隊の火薬量産へ 国が工場建設、弾薬不足に備え - 日本経済新聞

    政府は自衛隊の弾薬不足の懸念に対処するため、国主導で量産体制を整備する。弾薬に使う火薬の生産工場を建設し、製造技術を持つ防衛産業に貸し出して生産委託する。必要量を示して全量を買い取る仕組みを想定する。工場は2023年の稼働をめざす。弾薬は弾丸と火薬を組み合わせてつくる。自衛隊台湾有事に備え南西方面の防衛力を強化する。射程の長いミサイルを1000発超配備する予定で、ミサイルの弾薬不足にも対処す

    自衛隊の火薬量産へ 国が工場建設、弾薬不足に備え - 日本経済新聞
    mazmot
    mazmot 2022/09/17
    昔は火薬といえばダイセルやったんやけどな。いまはどうなんやろなあ
  • 「ガンダム」ブームの立役者は女性だった? 低視聴率だった初回放送を熱心に観ていたワケ | マグミクス

    「『ガンダム』は男性主体のコンテンツだ」という認識を持つ人もいまだ多いでしょう。しかし、ファーストガンダムの放送当時を振り返ると、熱心に応援していたのはむしろ女性ファンでした。 「ガンプラ」という名前を知らない人は、まずいないでしょう。言わずと知れた『機動戦士ガンダム(以下ガンダム)』に登場するロボット「モビルスーツ(以下MS)」のプラモデルである「ガンプラ」は、日のみならず、世界中で人気のアイテムです。 最近では、プラモデル作りを愛好する女性も多くなりましたが、それでも「プラモデルと言えば男性の趣味、当然、ガンプラを愛好している主力も男性で、MSでの戦いが繰り広げられる『ガンダム』は男性主体の人気コンテンツだ」そうした認識を持つ人はいまだ多いでしょう。 では、実際はどうだったのでしょう。1979年に放送が開始された『ガンダム』を熱心に応援した最初のファンは、むしろ女性でした。 彼女たち

    「ガンダム」ブームの立役者は女性だった? 低視聴率だった初回放送を熱心に観ていたワケ | マグミクス
    mazmot
    mazmot 2022/09/17
    私が初めてガンダムを認識したのが氷室冴子の「アグネス白書」だからなあ
  • イカが私を自由な世界に連れ出してくれた | Documentary | 1-ONE-

    佐野まいける イカライター、会社員。埼玉県生まれ。2010年のイカとの出会いをきっかけにイカにはまる。イカ好きの仲間と日いか連合として活動し、同人誌「いか生活」編集長も務める。イカを解剖するのが特に好きで、ブログやTwitterでその魅力を発信している。 「イカが人生を変えてくれた」、「イカに足を向けて寝られない」と言いつつ、イカの解剖が趣味だというイカ好き会社員の佐野まいけるさん。イカライターとしても活躍する彼女のイカとの出会い、そして人生を変えるほどにのめり込んだという、イカのディープな魅力を聞いた。 「生きているだけで、こんなにも美しいものか」イカを愛するあまり、会社員のかたわらイカライターとして活動する佐野まいけるさん。フォロワー1万人超のTwitterで情報発信し、さまざまなメディアへ寄稿するほか、「いか生活」編集長として冊子を発行している。そんな彼女がイカとの出会いを果たした

    イカが私を自由な世界に連れ出してくれた | Documentary | 1-ONE-
    mazmot
    mazmot 2022/09/17
    気がつけばイカの前で2時間、はいいのだけれど、そのとき連れの方はなにをされてたのだろうか?
  • 日本人女性の「平均顔」と印象による顔の特徴を解析

    花王株式会社(社長・長谷部佳宏)ビューティリサーチ&クリエーションセンター※1とメイクアップ研究所は、日人女性の顔を調査解析し、目や口などのパーツの配置および形状から、日人女性の「平均フェースプロポーション」を確認するとともに、印象の違いに影響を与える顔の特徴を明らかにしました。今後、この成果を、個性や美の多様性が重視される現代におけるメイクアップ提案の基盤情報として活用していきます。 今回の研究成果は、第25回日顔学会大会(2020年10月3~4日・オンライン開催)にて発表しました。 ※1 組織改編により化粧品美容部から名称変更 背景 昨今、自分の個性を生かしたメイクをしたいという声が多く聞かれます。花王グループのカネボウ化粧品は、1982年に、日人女性の顔を調査し、目や鼻、口などのパーツの大きさや配置の美しいバランスを定め、パーツの配置によって印象が変化することを報告しています

    日本人女性の「平均顔」と印象による顔の特徴を解析
    mazmot
    mazmot 2022/09/17
    図3の顔が全部私には同じに見える。相貌失認気味やからやろなあ。
  • https://twitter.com/t_takasaka/status/1570716749565231104

    https://twitter.com/t_takasaka/status/1570716749565231104
    mazmot
    mazmot 2022/09/17
    こういう方向にいくんかもなあと思ってたことが次々にそうなっていくのはすごいわ。しかし、ポリゴンの基礎知識みたいなことはやっぱり必要になってくるんやろなあ。技術革新についていろいろ考えさせられるわ
  • 日本が誇る稀代のシュールレアリスト・足立正生監督の最新作『REVOLUTION+1』、描くは安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者! 劇場公開に先駆け、ロフト系列ライブハウス他、全国ミニシアターでイベント上映決定! - ニュース | Rooftop

    トップニュース日が誇る稀代のシュールレアリスト・足立正生監督の最新作『REVOLUTION+1』、描くは安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者! 劇場公開に先駆け、ロフト系列ライブハウス他、全国ミニシアターでイベント上映決定! 日が誇る稀代のシュールレアリスト・足立正生監督の最新作『REVOLUTION+1』、描くは安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者! 劇場公開に先駆け、ロフト系列ライブハウス他、全国ミニシアターでイベント上映決定! 2022.09.15

    日本が誇る稀代のシュールレアリスト・足立正生監督の最新作『REVOLUTION+1』、描くは安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者! 劇場公開に先駆け、ロフト系列ライブハウス他、全国ミニシアターでイベント上映決定! - ニュース | Rooftop
    mazmot
    mazmot 2022/09/17
    事件を描くのはええんやけど、本人存命中で十分にコミュニケーションがとれる立場にもないのに実名で主役の位置にもってくるのはええんかなあ。あとでややこしいことにならんやろか。