タグ

2015年2月6日のブックマーク (2件)

  • ssig33.com - よく分からない人のためのセキュリティ

    いろいろと原則論はあるんですが。昨今のアプリケーションは複雑化し、扱う情報はよりセンシティブになり、そしてより幅広く使われるようになっています。よって「安全な」アプリケーションを作るために必要な知識はますます増える傾向にあります。 よく分かってない人は以下のことにとりあえず気をつけましょう 1. なるべく自分で作らない これは最も重要なことです。検索する、他人に聞く、自分で考えない。これは重要です。大抵の問題は他人が作ってくれた解決策を適用できます。 例えばセキュアな問合せフォームを作ることにしましょう。気をつけるべきことは以下のことぐらいでしょうか。 送信内容の確認画面を表示する場合、ユーザーの入力した値は適切にエスケープするように 送信内容をアプリケーションの DB に格納する場合には SQL インジェクションを防がなければならないので、プリペアドステートメントを用いる CSRF 対策

    mcatm
    mcatm 2015/02/06
    たまにイイこと書く。
  • 永久音楽blog Interview with @mcatm(drawing4-5) Part 1

    様々な楽音を始めとして、フィールドレコーディングやドローン、アシッドフォーキーな歌声などの雑多な要素を煮詰めに煮詰め楽曲を形作るという特異な音楽性で、群雄割拠の邦インディーズ界(?)で密かに、しかしながら強烈な存在感を放つバンドdrawing4-5。 今回、ひょんなことから1999年の結成時からバンドに所属されるとともに、中心人物でもある@mcatmこと濱田智さんに、(ほぼ無断 笑)インタビューをさせていただきました。 2014年は、かねてより定期的に製作状況が漏れ聞こえておりました3rd"chimera, not dead"がついに発表され、そのあまりの名作ぶりに一部で熱狂的な声があったことは記憶に新しいところですが、インタビューでは製作に6年もの年月を費やしたという作と、バンドの音楽性の根幹をなす、濱田さんの音楽観について主にお聞きしましたので、前後編に分けて掲載させていただきます

    mcatm
    mcatm 2015/02/06
    同時にdrawing4-5 - chimera, not deadについてのインタビューも公開されました。Twitterでのやりとりがベースなんですが、大幅に加筆修正しました。アルバムについて、初のきちんとしたインタビューかもしれない