ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (14)

  • 固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇とは

    固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇とは:ものになるモノ、ならないモノ(81)(1/2 ページ) 生活で何げなく使っている定額制の「固定回線」。しかし、さまざまな動画サービスの登場により、爆発的に増えるトラフィックに対して、プロバイダーは「限界が近い」と訴える。その理由とは。 「従量課金に移行しないと、このままではとても立ち行かない」 ある固定回線系プロバイダーの幹部が悲痛な面持ちで筆者に訴えた。 「ここ数年の爆発的なトラフィックの伸びに設備投資が追い付かず、ユーザーからのクレームが増加している」 それは、プロバイダーだけの問題ではなく、NTT東日・西日NTT東西)のフレッツ光にもいえることらしい。ただ、筆者は忘れてはいない。確か10年前にも同じような言葉を聞いた。いや、その前から事あるごとに聞いてきたような気がする。このような「

    固定回線でも「ギガ不足」におびえる時代が到来か、トラフィック急増により現場で起きている悲劇とは
    mcgomez
    mcgomez 2019/02/19
    動画広告本当にやめて。効果あると思ってんのかな。100歩譲って画像の紙芝居でよくない?
  • 10分でわかるSVG 基礎編

    知って得する、Webブラウザ上で利用できるグラフィック関連技術HTMLのような感覚で図形が描画できる「SVG」をハックしよう SVGドキュメントの書き方 連載では、Webブラウザ上で利用できるグラフィック技術を分かりやすく紹介しています。第2回となる今回のテーマはSVGです。 ご存じの方も多いと思いますが、SVGはXMLをベースにしたベクトルグラフィックスの記述言語です。PNGのような画像フォーマットの1つでもありますが、実際にはXMLを記述したテキストファイルであり、HTMLと同様にJavaScript(DOM API)による制御も行えます。HTMLがタグによって文書の構造を記述するのと同様に、SVGはタグで図形を記述します。 ■ XMLでベクトルグラフィックスを記述するSVG 実はSVGの規格自体はかなり以前から存在したのですが、長らくInternet Explorer(以降IE)

    10分でわかるSVG 基礎編
    mcgomez
    mcgomez 2012/06/02
    難しいけど面白そう
  • 世界に通用するソフトウェアを作る合言葉は「読むな、作れ」

    世界に通用するソフトウェアを作る合言葉は「読むな、作れ」:海外から見た! ニッポン人エンジニア(11)(1/2 ページ) 時代を読む力は、生き残れるエンジニアの必須条件である。連載では、海外と深い接点を持つ人物へのインタビューをとおして、IT業界の世界的な動向をお届けする。ITエンジニア自らが時代を読み解き、キャリアを構築するヒントとしていただきたい。 あるときは案件があふれ、またあるときは枯渇して皆無となる……。「景況感に左右されないエンジニアになるためには、どうすればいいのか」。これは多くのエンジニアにとって共通の課題であろう。 時代を読む力は、生き残れるエンジニアの必須条件だ。 この対談シリーズ「海外から見た! ニッポン人エンジニア」では、グローバル組織・人事コンサルティングを行うジェイエーエス 代表取締役社長 小平達也が、海外と深い接点を持つ人物へのインタビュー通じ、世界の経済・

    世界に通用するソフトウェアを作る合言葉は「読むな、作れ」
    mcgomez
    mcgomez 2011/10/19
    日本人エンジニアで多いのは「言われたことはしっかりやる人」です。このような「受託企業体質」では、良いものを作り出すことはできません_φ(・_・
  • JTの売上高4兆円が一瞬にして蒸発するIFRSの憂鬱 - IFRS 国際会計基準フォーラム

    高田直芳 公認会計士 2011/9/29 百貨店業界の全売上高の35.3%を一気に吹き飛ばし、アルコール飲料業界とタバコ業界の売上を数兆円単位で減少させる憂の種が現れた。それは数年後に迫った、国際会計基準(IFRS)の適用だ。(ダイヤモンド・オンライン記事を転載、初出2009年11月13日) 2009年9月期に係る第2四半期(中間決算)の発表が一通り終わった。いまから1年前の2008年9月期に係るものについては、決算短信発表までの所要日数は35.8日であり、決算期後41日から45日までに発表する企業が全体の32.3%を占めたという(東証からのニュース)。 企業のIR室や経理部などが対応すべき事項は、四半期報告書制度などの導入によって年々増加する一方であるにもかかわらず、証券取引所やアナリストなどは決算短信の早期開示を求めている。市場が求めるプレッシャーにより、あと数年もすれば、決算短信発

    mcgomez
    mcgomez 2011/09/30
    税金や代理販売の売上は算入できないのね。棚を貸してるだけの本屋はどういう扱いなるんだろう?_φ(・_・
  • Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」

    なぜ、うっかりTwitterやmixiに自分の秘密を書いてしまうのか 「Twitterはバカ発見器と言われている――なぜ人はTwitterやmixiなどで秘密を話すのか?」 8月10日、情報セキュリティ基礎の講義を担当する、サイバー大学IT総合学部准教授の園田道夫氏は、こう問い掛けた。 「例えば、未成年者が飲酒・喫煙を暴露するケースなどがある。情報はすぐに全世界に公開されるにもかかわらず、なぜ自分にとって都合の悪いことを書くのか」 「なぜ、ソーシャルメディアを見ているのが身内・友達だけだと思ってしまうのか」 園田氏の問い掛けに対して、参加者はグループになってさまざまな意見を出した。 「ツイートはフォロワーからしか見られていないという認識があること、そして気軽につぶやけるということが原因ではないか」 「友人などの紹介で始めることが多いので、プライベートなエリアだと勘違いしているのではないか」

    Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/29
    「Lisp竹内」で誰だかわかるのがスゲえな。他だとだれだろ?Perl小飼とかRuby松本とかか?_φ(・_・
  • 【DB概論】データベース設計の目的・まとめ

    DB概論】データベース設計の目的・まとめ:できるエンジニアになる! ちょい上DB術・基礎編(6) デキるエンジニアになるためには、DB技術の基礎は必須です。連載では、豊富な実例と演習問題で、プロとして恥ずかしくない設計手順を解説します。DB設計のポイントとなる汎用的なケースを紹介しているので、通常の業務とは異なる場合でも応用できる「共通の考え方」を身に付けられます。

    【DB概論】データベース設計の目的・まとめ
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/13
    よくまとまってるなあ_φ(・_・
  • Excel 2003で.xlsファイルのオープンが非常に遅くなったときの対処方法(Officeファイル検証機能の副作用を回避する)

    解説 普段と同じようにExcel 2003でファイルをオープンしようとしたら、内容が表示されるまで妙に時間がかかる。従来は数秒で表示されていたのに、いまは数十秒~数分も待たされる。すべてのファイルで遅いわけではないが、ほかのPCでも同じ症状に悩んでいるユーザーがいる。でも特にExcelの設定を変えた憶えはない…… 2011年4月以降にExcel 2003でこうした症状が発生しているなら、それは「Officeファイル検証(Office File Validation)」という機能が原因かもしれない。稿では、この機能によってExcelブックのオープンに時間がかかる現象について、その回避方法などを説明する。 Officeファイル検証とは? Officeファイル検証機能とは、マイクロソフトが開発したOffice向けセキュリティ対策の1つで、Office文書のオープン時にその内部構造を検証すること

    Excel 2003で.xlsファイルのオープンが非常に遅くなったときの対処方法(Officeファイル検証機能の副作用を回避する)
    mcgomez
    mcgomez 2011/08/06
    セキュリティとのトレードオフかぁ_φ(・_・
  • いまさら聞けない、IPv6アドレス体系の基礎

    IPv4アドレス在庫の枯渇やWorld IPv6 Dayの実施に伴い、「そういえば昔IPv6について読んだけれど、いまはどうなっているんだろう?」と感じている人も多いのではないでしょうか。最新状況を踏まえたIPv6の「基礎」を改めて紹介します。(編集部) 最近話題の「IPv6」って何? IPv4アドレス在庫の枯渇やWorld IPv6 Dayの実施に伴い、またIPv6周りが騒がしくなってきました。あのAmazon EC2もIPv6に対応するというニュースも報じられています。皆さんも「IPv6って何だろう?」「そういや昔にIPv6の記事を読んだけど、いまはどうなってるんだろう」という疑問を抱いて、この記事を読み始めたのかもしれません。この連載では6回に分けて、IPv6アドレス体系の基礎からルータやサーバの設定例、セキュリティ設定など、実運用に際して必要となるIPv6の知識を紹介していきます。

    いまさら聞けない、IPv6アドレス体系の基礎
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/20
    いまさら聞けないつーかまだ始まったばかりじゃないのん?_φ(・_・
  • Y Combinatorに見るスタートアップ成功の秘訣、“ピボット”とは? - @IT

    米シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタル、Y Combinatorが出資するスタートアップには、創業時には小さくても、後に大きく成功するものが少なくない。評価額の落差が大きいことから、外部から見ていると、そうした成功の多くが一夜にして起こったように見える。 しかし実際には、当初のプロダクト(アイデア)に市場がないことが分かって路線を変更したり、全く違うアイデアに取り組むことも少なくない。そうした路線変更を“ピボット”と呼ぶ。最近は、このピボットをどれだけ素早く、数多く行えるかが、スタートアップ成功の秘訣の1つとまで言われるようになっている。 前回の記事で紹介したオンライン・ストレージのZumoDriveは、Motorola Mobilityに買収されるまでの間に、少なくとも3度はピボットを経験している。 Y Combinatorから出資を受けたAirBnBとPicwingもまた、ピボット

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/12
    “ラーメン代稼ぎ”Webスタートアップに必要なコストは下がる一方だ。創業者が食べていけるだけ、つまりラーメン代さえ稼げればサービスを続けられる。撤退することなくプロダクトの改善(ピボット)を続けられる
  • もしも10分の1の行数でHTMLが書けたら

    Zen-Codingとは 1年ほど前から、Zen-Codingが話題になっています。Zen-Codingを使うと、特定の省略された記法を展開できます。この展開が非常に強力で、ちょっとしたHTMLを記述するのであれば、Zen-CodingでHTMLCSSのマークアップを効率的に行えます。 Zen-Codingはさまざまなテキストエディタに対応したプラグインとして提供されています。プラグインには、公式対応しているものと、サードパーティの開発者が作成したものがあります。 それぞれのプラグインによって、実装機能が異なる場合があります。これらのプラグインの詳細はZen-Codingの公式サイトから確認できます。 基的な使い方 ここからはZen-Codingの基的な使い方を解説します。Zen-Codingをテキストエリアで利用できるサンプルを用いて、実際に試しながら読み進めてください。テキストエ

    もしも10分の1の行数でHTMLが書けたら
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/05
    ニンジャー
  • 本当のAnonymousが知りたいの

    PlayStation Networkに関する報道によって日でも広く知られるようになった「Anonymous」。果たして彼(女)らはいったい何を目的とした、どんな集団なのか。日に住むAnonymousの1人に取材する機会を得た(編集部) 日で活動するあるAnonymousの声 PlayStation Networkの事件から日でも名前を広く知られるようになった「Anonymous」。この名がメディアで報じられるときは、ほぼ決まって「ハッカー集団」「クラッカー集団」という「枕詞」が付く。中には、「政府や主要企業などへのハッキングの第一線にいるグループ」と説明される場合もある。 だが、多くのメディアにおける「Anonymous」の報道のされ方を見ると、さまざまな事件への関与を臭わせる内容がもっぱらで、彼(彼女)たち自身の活動を主軸としたものはあまり見かけない。 【関連記事】 PlayS

    本当のAnonymousが知りたいの
    mcgomez
    mcgomez 2011/06/23
  • いまさら聞けないHadoopとテキストマイニング入門

    ビッグデータ時代の救世主「Hadoop」とは 「Apache Hadoop」は今、最も注目を集めている技術の1つです。Hadoopとは、大量のデータを手軽に複数のマシンに分散して処理できるオープンソースのプラットフォームです。 Hadoopを活用している企業は年々増え続けていて、不可欠な技術になりつつあるといえるでしょう。 連載では、Hadoopとは何か、Hadoopがどう活用できるのかということを、「テキストマイニング」に焦点を当てて解説していきたいと思います。 重い処理を複数のマシンに分散させる 複数のマシンに処理を分散させるには、プロセス同士の通信、監視、障害時の対応などを考えなければならず、プログラマにとってハードルが高いものです。しかし、Hadoopはそういった面倒くさい処理を一手に引き受けてくれ、プログラマは、やりたい処理だけに集中できます。 例えば、Hadoopを使うと、1

    いまさら聞けないHadoopとテキストマイニング入門
    mcgomez
    mcgomez 2011/06/22
  • Androidアプリ内課金の管理・テスト・セキュリティの8つのポイント

    Androidアプリ内課金の管理・テスト・セキュリティの8つのポイント:Android Marketアプリ内課金サービス徹底解説(3)(1/3 ページ) 前回の「Androidアプリにアプリ内課金を実装してみよう」では、アプリ内課金の実装方法を説明しました。今回は、実装が終わったアプリを管理、テストする方法と、セキュリティを強化するためのポイントに関して説明します。 アプリ内課金は“管理”が必要 アプリ内課金の仕組みは、金融機関との面倒なやりとりから開発者を解放するものですが、開発者は開発者サイトでの商品リストのセットアップと管理、テストアカウントの登録、必要に応じて行う返品処理などの多少の管理タスクが必要です。 ■ Android MarketのテストアカウントとGoogleチェックアウトのアカウントが必要 開発者は、Android Marketの開発者アカウントにテストアカウントを持っ

    Androidアプリ内課金の管理・テスト・セキュリティの8つのポイント
    mcgomez
    mcgomez 2011/06/18
  • 携帯向け緊急地震速報が輻輳しないワケ(1/2) - @IT

    無線インターフェイスの観点からひもとく裏側 携帯向け緊急地震速報が輻輳しないワケ 無線にゃん 2011/6/17 3月11日に起こった東日大震災を機に、手元に届く「緊急地震速報」にあらためて注目した人も多いのではないでしょうか。通常の通信とは異なり、遅延や輻輳なしに届けられるその仕組みを解剖します(編集部) 注目集まる「緊急地震速報」 3月11日に起こった東日大震災からこちら、相次ぐ余震への身構えを助けるツールの1つとして、気象庁が提供している「緊急地震速報」が注目されています。特に、常に身に着けている携帯電話へ配信される緊急地震速報は、たとえ電車の中だろうとオフィスにいようと、テレビがない場所でも場所を問わず確認できるため、多くの人の役に立っているのではないでしょうか。 通常の通話やメッセージの場合、一度に多数の通信が集中するとつながりにくくなります。では、緊急地震速報はどのように実

    mcgomez
    mcgomez 2011/06/18
  • 1