2011年2月18日のブックマーク (3件)

  • 絶対に盗まれない自転車を作る :: デイリーポータルZ

    自転車を盗まれてしまった。停めてはいけない場所に放置しておいた訳ではない。カギだってちゃんと締めていた。それでも自転車を盗まれてしまった。頭に来たので、絶対に盗まれない自転車を作る事にした。警察官が乗っている自転車、アレを模した自転車を作るのだ。警官の自転車だったら絶対に盗まれない。はずである。 被害の実態を検証する まずは自転車泥棒の実態を探るため、警視庁のホームページ内にある「犯罪情報マップ」を見た。 「犯罪情報マップ」 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm ここに、今年の1月末までに東京都内で起きた刑法犯認知件数の一覧がある。「ひったくり」「侵入窃盗」「車上ねらい」、とあらゆる窃盗の認知件数の数字が並ぶ中、「自転車盗」の数は4396件と一番高い。たった1ヶ月の間に、都内で4000台以上の自転車

  • 京都では学校建築を見るべきだ :: デイリーポータルZ

    京都に残る文化財と聞いて、イメージするものは何だろう。多少の個人差はあれど、おおむね清水寺とか東寺とか、社仏閣的な何かではないだろうか。 確かに、京都には数多くの古い寺院や神社が存在し、文化財も山ほどある。その為、京都には日全国の修学旅行生からご年配の方々まで、数多くの観光客で一年中賑わっている。 しかし、私は声を大にして言いたい。京都は寺院や神社も良いけれど、学校建築もまた素敵だよ、と。 (木村 岳人) その出会いは唐突に、西願寺の学校、龍谷大学にて 事の始まりは、先月西願寺を訪れた時に遡る。 西願寺といえば、境内の中央に堂々とそびえ建つ、巨大な堂や御影堂が印象的ではあるが、それら以外にも文化財は数多く、裏手に回れば桃山様式を代表する書院や唐門などが、今もなお現存している。 そのうち、境内の南端に位置する唐門は、全面に彫刻が施されたド派手なもので、時間を費やして表裏じっくり見る

    mdlmn
    mdlmn 2011/02/18
  • アメコミ

    brown_betty asked for examples "to illustrate the exactly how and why female comic characters are illustrated differently than the male." And I thought, really, what's better to illustrate these things than the books teaching the style in the first place? A while ago I posted some scans from Wizard How To Draw series on drawing female superheroes (here and here), and I thought I'd post a bunch mor

    アメコミ