ゲームに関するmdlmnのブックマーク (17)

  • 「つくづく思った、映画は勝てない」――押井守、『DEATH STRANDING』を語る

    およそ5分の動画のなかでビジュアルや世界という方向から切り出した押井は、ゲームという形式から考えると多くのゲームが根幹に据える戦闘をメインにしなかったことを「大きな賭けだったと思う」と表現。それを理由に『DEATH STRANDING』を小島の仕事のなかでもっとも質的、密度が高そうと形容した。また、「こういうものを作ってほしいけど、同時に長生きもしてほしい」と笑みをこぼす場面も。 著名な映画監督である一方で、ゲームファンとしても知られる押井守。その口からは「映画は勝てない」といった言葉も出ているが、詳細は動画で見てほしい。公開時には対応していなかった字幕も、現在は追加を行った。 『DEATH STRANDING』は、IGN JAPANのレビューで10点中9.5というスコアをマークしている。

    「つくづく思った、映画は勝てない」――押井守、『DEATH STRANDING』を語る
  • ポリゴン女子の歴史 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/11/?? バーチャファイター2 / SEGA / Model2/SS Model1の後継基板であるModel2ではバーチャファイター2が開発され、そのビジュアル的インパクトから、普段およそビデオゲームなどやらない人間まで巻き込み、スト2を越える格闘ゲーム史上最大規模のヒットを記録した。Model2には依然として固定機能のフラットシェーダしか搭載されていなかったが、「デカールではなく階調のみ」という特殊な仕様ながらテクスチャマッピングが使用可能となっており、品質の向上に大きく貢献した。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナム

  • 3Dゲームファンのための「(スーパー)ストリートファイターIV」グラフィックス講座(後編) 今解き明かされる、2D格闘ゲームテイストを3Dグラフィックスで実現する匠のワザ

  • 「Mass Effect 3」のN7ライフルを超精密に立体化

    多くのファンメイドアイテムを作成してきた「Volpin Props」が、新たに「Mass Effect 3」に登場するN7ライフルを立体化し、その製作過程を公開しました。超精巧なN7ライフルが、一体どのようにして作られていくのかの過程をかなり詳細に見ることができるようになっており、ペイントの工程はムービーまで用意されています。 Volpin Props: N7 Rifle, Mass Effect 3 これが「Mass Effect 3」に登場するN7ライフル。 まず成型板(ここではMDF)にライフルのアウトラインを描き出します。 メインボディとなる部分と、後部ボディを切り出します。 これらのパーツを接着して固定し、乾燥させます。 成形板に凹凸をつけていきます。 スチレンボードでさらに細かいディティールを成形します。 スチレンボードを体に張り付け。 MDFへのスチレンボード接着は、瞬間接

    「Mass Effect 3」のN7ライフルを超精密に立体化
  • FF8の音楽を語ろう

    ■編集元:ゲーム音楽板より「FF8の音楽を語ろう」 3 SOUND TEST :774 :2006/08/27(日) 16:17:09 ID:EwFwa1NI ラグナバトルかっこいいよね 続きを読む

  • 『赤い刀 真』人気シューティングゲームがXbox 360に【動画追加】 - ファミ通.com

    2011年2月19日に開催されたケイブのプレス向け発表会にて、Xbox 360用ソフト『赤い刀 真』が発表。初回生産限定特典として、新録ボイスが追加されるダウンロードコードが同梱予定だ。発売予定日は2011年5月26日で、価格は通常版が7140円 [税込]、限定版が9240円[税込]。 2011年2月19日、ケイブが新作タイトルをお披露目するプレス向け発表会を開催。Xbox 360用ソフト『赤い刀 真』を公開した。 2010年8月にアーケードで稼動したシューティングゲーム『赤い刀』が、『赤い刀 真』としてXbox 360に登場。初回生産限定特典として、新録ボイスが追加されるダウンロードコードが同梱予定だ。発売予定日は2011年5月26日で、価格は通常版が7140円 [税込]、限定版が9240円[税込]。 『赤い刀』は、高度成長期の日に似た“大照”という時代を舞台に、反帝国組織“月華”の戦

  • G A M E S T O R M

    G A M E S T O R M A collection of doodles, sketches, and scrap-paper designs by game developers around the world! Game developers love brainstorming: they use notepads, whiteboards, napkins, Photoshop... anything they can dump ideas onto! They make calculations, lay out interfaces, doodle character designs, and collect their thoughts. Unfortunately, these glorious scraps almost always get thrown a

    G A M E S T O R M
  • アトラス、PSP「ペルソナ2 罪」 リファインされて遊びやすくなった本作の魅力を紹介

  • 仕留めたクッパはおいしく食べよう、図解・人気モンスターの解体調理法いろいろ

    ブタの丸焼きに始まりウーパールーパーやトド、カンガルー、「ギャートルズ肉」から「マンモスの肉!?」まで、さまざまなお肉に挑戦してきたGIGAZINE編集部ですが、これまで一度もべる機会にめぐまれたことはなく、そしてこれからも一生べることはないであろう幻の材「クッパ肉」。そのクッパを含め、さまざまな人気ゲームのモンスターたちの解体法・調理法をわかりやすく示した図を紹介します。 うかわれるかのゲームの世界に生きるヒーローたちは、1日の仕事を終えたあとにはその日倒したモンスターをおいしく調理し、冒険の仲間や救出したお姫様とともに団らんのひとときを過ごすのかもしれません。 ※子どものころの夢を壊しかねないブラックユーモアの要素を含んでいるため、閲覧には注意が必要です。Koopa, It’s What’s For Supper « Jude Buffum キノコや肉植物、赤ワインとよく合

    仕留めたクッパはおいしく食べよう、図解・人気モンスターの解体調理法いろいろ
  • きんのたまとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    きんのたま単語 キンノタマ 7.6千文字の記事 139 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要 きんのたまときんのたまおじさんの歴史 ちなみに 関連項目 掲示板 この記事は第277回今週のオススメ記事に選ばれました! よりショップで たかく うれるような記事に編集していきましょう。 きんのたまとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するアイテムの一種である。 概要 キラキラと金色に光る純金製の玉、らしい。 使用することは出来ないが、ショップで高く(5000円)売ることができる、所謂「換金アイテム」。初代とルビー、サファイア、エメラルド以外のポケモン編作品では作中に「きんのたまおじさん」、あるいはそれに準ずる人物が登場し、きんのたまをタダでくれるイベントが存在する。 なお、きんのたまとは関係ないが「ポケット+モンスター」という名称は英語圏(主にアメリカ)では男性器を…おや、誰か来たよう

    きんのたまとは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • VVVVVV

    "... I completed the level and was reduced to disturbingly orgasmic cries. I haven’t felt as good with a videogame, in that direct physical way, for quite a while." - Kieron Gillen, Rock, Paper, Shotgun "One of the best platformers I've ever played." - Anthony Burch, Destructoid 10/10

  • Super Mario Crossover

    Hey! To start this decade right, we believe Newgrounds should be ad-free for EVERYONE. For this to work, we need people who have the means to become paying supporters. For just $3 per month or $25 for the year, you can help this happen and get some nice perks! For the month of April we have disabled ads on all E-M content. We need 43 people to reach our goal of 3,000 active supporters. If we hit t

  • “神ゲー”と話題沸騰! Xbox 360『シュタインズ・ゲート』超ロングインタビュー掲載

    10月15日に発売され、そのシナリオの完成度の高さから“神ゲー”、“感動して泣いた”という意見がユーザーの間で急増し、話題を呼んでいるXbox 360『STEINS;GATE(以下、シュタインズ・ゲート)』。作のプロデューサーである5pb.松原達也さんとシナリオを手がける林直孝さんに、電撃オンラインのギャルゲー番長・ごえモンがインタビューを行った――。 ⇒『STEINS;GATE』特集ページ掲載中! とまあ、硬い口調はこのあたりにしまして、あまりにも『シュタインズ・ゲート』がおもしろすぎ&好きすぎて我慢ができなくなった僕は、唐突に5pb.へ向かい一ファンとして松原さんと林さんにお話を伺ってきたわけですよ。そのインタビュー記事が、今ディスプレイの前でアナタが見ているこの記事です。作の開発経緯や裏話、小ネタなど、貴重なお話をたくさん聞くことができたので、ぜひ作をクリア済みの方にはご覧いた

  • これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー 編集部:TAITAI 今回紹介する「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」は,タイムトラベルをテーマにした科学アドベンチャーゲームだ。2010年の秋葉原を舞台に,主人公・岡部倫太郎が偶然手にしてしまったタイムマシンをめぐる物語が描かれていく。 さて,詳しい作品の紹介をする前にまず言わせて頂きたいのが,作は,アドベンチャーゲームの中でも間違いなく屈指のタイトルであるということ。科学的な考察に基づくギミックと散りばめられた伏線,そしてそれらが結末に向けて見事に“収束”していくそのシナリオ構成は,まったく見事というほかない。 昨年末に「428 〜封鎖された渋谷で〜」を遊んだとき,「アドベンチャーゲームでこれに匹敵するゲームはそうそう出まい」と思っていた

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー
  • 「シュタインズ・ゲート」が気になってるけど最後の一歩が踏み出せないアナタに

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています そもそも、これってどういうゲーム? 「STEINS;GATE」(シュタインズ・ゲート)はXbox 360タイトルの「美少女ゲーム」(志倉千代丸氏談)、いわゆる「ギャルゲー」のジャンルに分類されるゲームです。10月15日に発売され、そろそろ購入者の多くがクリアを終えた頃だと思います。もちろん筆者も全クリしまして、ゲームレビューのサイトやブログなどを回り、面白さの余韻を味わっているところです。 ところで、ニッチジャンルのギャルゲーであるにも関わらず、作はゲーム好きの間の話題として今かなり盛り上がっています。そして、普段このジャンルを遊ばない層にまで、どうやら少なからぬ興味を抱かせているとのこと。これは歓迎すべき状況です。ゲームが好きなら、「STEINS;GATE」を遊ばないのは大損だと、プレイした者として言い切れます。なので「ギャル

    「シュタインズ・ゲート」が気になってるけど最後の一歩が踏み出せないアナタに
  • レベルファイブ×ブラウニーブラウン×植松伸夫のコラボ――究極のスローライフRPGを発表

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 既存シリーズの新展開と最強コラボによる新作が発表 「レイトン教授」や「イナズマイレブン」の企画制作で知られるレベルファイブは、8月25日にザ・ガーデンホール(恵比寿ガーデンプレイス内)において、マスコミや流通業界関係者と抽選で選ばれた555名のユーザーを招いての制作発表会を開催した。 およそ2時間にわたって行われた発表会では、「レイトン教授」や「イナズマイレブン」の最新作に関する発表はもちろん、開発中のPSP/モバイル用タイトル「ダンボール戦機」の新展開や、レベルファイブが運営する携帯電話向けのゲームポータルサイト「ROID」に関する発表、レベルファイブが企画制作を担当し、スタジオジブリがアニメーションを制作することで話題を集めているニンテンドーDS用タイトル「ニノ国」の最新情報なども発表された。 さらに、サプライズとして、レベル

    レベルファイブ×ブラウニーブラウン×植松伸夫のコラボ――究極のスローライフRPGを発表
  • バグだらけのXbox360版 『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』 不具合潰しは難攻中? : オレ的ゲーム速報@刃

    Xbox360版『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』 数々の不具合がある事から現在は出荷中止状態 また、プログラムソースコードの無断複製が発覚した超問題作 〜これまでのあらすじ〜 『ブラックレーベル EXTRA』の開発を行ったアクアシステムが、PS2の『怒首領蜂 大往生』のプログラムソースコードを無断で複製、『ブラックレーベル EXTRA』の製作に流用、発売元の5pb.は全面的に謝罪 アリカ副社長の三原一郎さんは謝罪にきた5pb.を許し、特例として『ブラックレーベル EXTRA』の修正を担当するのでした ※アリカはPS2の『怒首領蜂 大往生』の発売元です ■先月の株式会社アリカ副社長 三原一郎さんのブログより(一部改行) が、5pb.社長、志倉さんは違いました。 賠償も行い、事実を公開し、社会的制裁を受けた上でやり直したい。 そう言って謝罪に来られました。 だから西谷は許しまし

    バグだらけのXbox360版 『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』 不具合潰しは難攻中? : オレ的ゲーム速報@刃
  • 1