タグ

2010年8月8日のブックマーク (3件)

  • 異常が異常を定義する異常 : 404 Blog Not Found

    2010年08月08日12:30 カテゴリNews書評/画評/品評 異常が異常を定義する異常 別に止めなくていい。 日の人事システムについて (内田樹の研究室) マスコミのみなさんにお願い。卒業して、就職も進学もしなかったのが2割、ということをあたかも異常なことのように報じるのは止めてくれませんか? やめなければならないのは、異常な人々が好き勝手に定義する異常を、正常な人が正常と受け止めることの方なのだから。 まずもって、大企業に就職すること、それ自体が異常。 中小企業庁:FAQ「中小企業白書について」 総務庁「事業所・企業統計調査」によれば、中小企業数(会社数+個人事業者数)は、約432.6万社です。全企業数に占める割合は99.7%です。 同調査によれば、中小企業の会社数は約150.8万社です。全会社数に占める割合は99.2%です。 これは(潜在的)雇用主の数であって、従業員の数ではな

    異常が異常を定義する異常 : 404 Blog Not Found
  • ニューウェーブの頃の話をするDennis Bovell at #Dommune - Sunday, 08/08/2010

    http://www.dommune.com/reserve/0808/ 8月8日のDommuneでのデニス・ボヴェルのトーク(w/ 工藤晴康さん)。The Pop GroupやSlitsのプロデュースをしたことについて語っていたときのtweetsを中心としてまとめました。(19:00から21:00までのプログラムのうち、19:20すぎから20:20すぎの分まで。)

    ニューウェーブの頃の話をするDennis Bovell at #Dommune - Sunday, 08/08/2010
  • 19世紀半ば、東欧で大真面目に販売されていた吸血鬼退治グッズシリーズ : カラパイア

    吸血鬼(バンパイア)は、ヒトや動物の血を吸う怪物として古くから数々の伝説や民話として伝えられてきた。 現在の吸血鬼に対する考え方は古代ルーマニアが発祥であるといわれている。古代ルーマニアは古来からの宗教や文化が交じり合い、異なる宗教と文化における矛盾、外からの人々の流入により新たな疫病が持ち込まれ、不可思議な死が増加したことに対する答えとして吸血鬼伝承が生まれたと考えられているんだそうだ。 実際に存在すると恐れられていた吸血鬼。そんな吸血鬼に立ち向かうべく19世紀半ばに販売されていたのが、この吸血鬼退治キットなんだ。

    19世紀半ば、東欧で大真面目に販売されていた吸血鬼退治グッズシリーズ : カラパイア