2022年3月6日のブックマーク (9件)

  • 💙💛おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】の【タピオカドリンク】を そのまま【雪見大福】にかけてみた件Σ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    2月21日(月)🌞→けれど空は青(*´ω`*)🌈 今日は前回の続きの😏💦 【ひっそりキャンプ】です⛺🔥 ベランダで【タピオカ雪見大福】をす⛄🔥 【ひっそりキャンプ】とは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ さて、前回は【タピオカミルクティー】を 作りました👇(*´ω`*)✨ urimasaru.hatenablog.com これが

    💙💛おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】の【タピオカドリンク】を そのまま【雪見大福】にかけてみた件Σ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    me-hige
    me-hige 2022/03/06
    雪見タピオカ。考えもしませんでした。アリですね
  • 「どうぶつサウナ」休憩室で漫画よんでゴロゴロしたいなという話 - ほうれい線上のアリア

    先日、ジョニーさんお気に入りの推しサウナ、 佐世保のサウナサンでレディースデーイベントが開かれた。 全国的に有名な名サウナでありながら男性専用施設であるため、女性は足を踏み入れることのできなかったサウナサンが 初めて1日だけ女性サウナーに門戸を開くとあって、全国から熱心なサウナファンが殺到。 宿泊チケットも即日完売であったという。 そのレディースデーで光栄にも私のミニチュアサウナを展示したいとお声かけいただき… 半ば押し付けるように差し上げてきた。 差し上げたのは二つ。 どちらもサウナサンを模して作ったミニチュアだ。 ちょうど開催時期とこの第6波が重なってしまい、 遠方からのお客さんのやむを得ないキャンセルなどもあったようだが、 万全の対策の中レディースデーは開催され、 私もようやくサウナサンの実物を目にし、その噂のサウナを味わってきた。 そして過去一の心地よさだった。 サウナが大好きなサ

    「どうぶつサウナ」休憩室で漫画よんでゴロゴロしたいなという話 - ほうれい線上のアリア
    me-hige
    me-hige 2022/03/06
  • ガーナチョコレートの空き箱アート 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 当家の新進気鋭アーティスト 次女KOHAKUの新作 wakajibi2.hatenablog.com 学校での家庭科の調理実習がコロナ禍でポシャってしまい 未使用チョコレートが配布され 「自宅で作れ」という事態になってしまいました 行き場を失ったガーナチョコレートの 空き箱 ロッテ ガーナブラック50g×10個 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 価格.com のお話です スポンサーリンク 変わり者のKOHAKUは 中身のチョコレートにはあまり興味がありません おもむろに空き箱をバラバラに切り裂き、何かを作り始めました おそらく↓こういったアート作品に感化されたものだと思われますが アルフォートの空箱で工作しました! pic.twitter.com/gYNjLKxMYb — 空箱職人 はるきる (@02ES

    ガーナチョコレートの空き箱アート 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房
    me-hige
    me-hige 2022/03/06
    スゴイですねコレ
  • 熟成焼肉いちばん「カルビ・やわらかハラミランチ」 ~ 久々のポイ活 - 青空のスローな生活

    「熟成肉」 おいしい焼肉を心ゆくまで 「土鍋ごはん」 ふっくらぴかぴか。一粒のこだわり。 をコンセプトに全国展開する「熟成焼肉いちばん」。 お手頃価格で“焼肉べ放題”が、戦略のようですが、 さらにお得なランチもやっています。 焼肉を焼くコンロの火って、見つめていると心が癒されますね。 久々に、牛肉を焼きに「熟成焼肉いちばん」に行ってきました。 日のメニュー(目次) 熟成焼肉いちばん 実コーナー ペイペイグルメ 熟成焼肉いちばん 「熟成焼肉いちばん」は、「すき家」でおなじみのゼンショーホールディングスが展開する焼肉チェーンです。 今回、行った店は、以前は「牛庵」というブランドでしたが、昨年ブランド変更したようです。 お肉は21日以上熟成させることにより、ペプチドやアミノ酸が増加し旨みが増すとともに、ほどよく柔らかくなるそうです。 また、厳選されたお米を、富士山の天然水と道南真昆布を使用

    熟成焼肉いちばん「カルビ・やわらかハラミランチ」 ~ 久々のポイ活 - 青空のスローな生活
    me-hige
    me-hige 2022/03/06
  • 受験生の親の心がまえ 親の気持ちは入試日よりも前に伝えて! - でこぼこーど

    もうすぐ公立高校入試ですね。 2年前に受験した娘がいます。 親の気持ちは、受験前に伝えておきたい話です。 合格発表前にはどんな言葉もかけてほしくない 入試前日の娘に伝えたどの結果も最善だということ わかったような言葉をかけないことも優しさ 合格発表前にはどんな言葉もかけてほしくない 2年前に受験したうちの娘の話です。 うちの娘も、入試の日から発表の日まで、絶対合格してる気がする!と楽観してみたり‥‥ 落ちてるかもしれんと不安になってみたり‥‥ 高校生活を想像して、 スマホで調べながらウキウキ〜🥳‼️ ‥‥かと思ったら‥‥ 『合格してあんなに喜んでほっとしたのに夢やった!!!』と、泣きそうな顔で起きてきたり。(これ、発表前に2回もありました。) 気で頑張ったぶんだけ不安にもなるし、心が動揺するのも当然のこと。 結果的には合格だったんだけど、、、。 実際に経験してみて思うのは 合格発表を待

    受験生の親の心がまえ 親の気持ちは入試日よりも前に伝えて! - でこぼこーど
  • 迷惑メールに不快感。。迷惑メールを退治したい - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    なりすまし迷惑メール。。 アマゾン・イオン銀行・docomo等など入ってきます 読まずに度々、迷惑メール報告します ムカムカしながら。。 迷惑メールと併せてショートメールからも入ってきたりすると 身近な人が介入しているのではないかと考えたりしませんか? 電話番号とメールアドレスを知っている人、、という事になります たまたまにしては、、と思ったり。。 情報の流出、、なんていうのはあったりするのでしょうが 不特定にしても両方に入ってくるというのは。。 思い当たる人がいるようないないような。。 と思ったり不信感が募ります そして何よりしつこいのが大嫌い(´艸`*) 執拗なメールは何をそんなに焦っているの? ゆとりがなさ過ぎでしょう。。ってかなり不快感になります そこ?ですよね。。 ゆとりがないことに不快感?(´艸`*) docomoの未払いがあるとか何とか イオン銀行の口座がなんとか 私は未払い

    迷惑メールに不快感。。迷惑メールを退治したい - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    me-hige
    me-hige 2022/03/06
    最近@docomo.ne.jpを装った迷惑メールが届きます。要注意ですね
  • TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」は超軽量なのに安定感抜群の調理向け焚火台!【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの楽しみの一つにあげられるのは焚き火ですが、いざ焚火台といっても形状も様々で使い勝手も異なるため、中々選ぶのも難しいですよね。 そんな中でも、TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」は焚き火好きキャンパーなら、どのようなキャンプスタイルにも適応できる焚火台に仕上がっています。 TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」 TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」【基仕様】 TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」【仕様】 TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」【特徴】 TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」【価格】 TOKYO CRAFTS【その他の焚火台】 TOKYO CRAFTS 焚き火台KUBERU TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」【レビュー】 【ポイント1】ソロでもグループにも最適サイズで持ち運び便利! 【ポイント2】超軽量焚火台!

    TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」は超軽量なのに安定感抜群の調理向け焚火台!【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
  • メタバース(仮想空間)上に猫の美術館『Toto & Chi Museum』をつくっちゃいました!

    メタバース上に存在するノルウェージャンフォレストキャットとソマリの美術館冒頭でもご紹介した通り、なんとトトとチーの美術館 Toto & Chi Museum をつくっちゃいました!! といってもリアルの美術館ではなく、メタバース(仮想空間)上の美術館なんですけどね笑 これまで撮影したトトとチーの写真をNFT(Non-Fungible Token:ノン ファンジブル トークン)化し、メタバースに取り込んで美術館をつくってみました これが入り口の画面となっています 結構格的だと思いませんか 今回は、14種類のトトとチーの写真を展示しています! トトとチーの美術館 Toto & Chi Museumの内部はこんな感じになっています こちらOnCyber(オンサイバー)というアプリを利用してつくっているんですが、なんと無料で利用できるんですよ! 以前、少し宣伝させていただきましたが、別アカウント

    メタバース(仮想空間)上に猫の美術館『Toto & Chi Museum』をつくっちゃいました!
    me-hige
    me-hige 2022/03/06
    これすごいですねー NFTとかブロックチェーンとかは遠くの方の話かと思っていました。
  • 【システム】「しかしこっちはうらがわ。 かいてあるもじがよめない。」 - DQフリ ドラクエファンサイト

    ドラクエのテキストには遊び心が多い。堀井節ともいえるそのユーモアは、読んだものの心をつかむ。 そう、たとえばポツンと置かれた立て札。 正面から調べれば、何が書いてあるかがわかる。それはあるいは冒険のヒント、あるいは当にどうでもいい情報。 そして立て札の裏側を調べると。 ○○は立て札を読んだ! しかしこっちはうらがわ。 かいてあるもじがよめない。 うるせ~~~~~~~。 読ませろ~~~~~~~。 一旦「読んだ!」って言っているんだから、読ませろ~~~~~。 そんな細かいこと凝るな~~~~~。 立て札というオブジェクトに対して、裏側から読んだ時だけ出てくるテキストを変えるって、遊び心がとんでもないよ。 これはもう、「立て札を裏側から読むことなんてできるわけないだろうが、ばかめ」という意志が透けて見えてしまう。いや、その通りなんだけど。このメッセージが出てくると、「そうですよね!私が悪かった!

    【システム】「しかしこっちはうらがわ。 かいてあるもじがよめない。」 - DQフリ ドラクエファンサイト
    me-hige
    me-hige 2022/03/06