2020年3月13日のブックマーク (3件)

  • シーズンオフに加湿器を掃除しよう! 方式ごとに異なるお手入れポイントを各メーカーに聞いた - 家電 Watch

    シーズンオフに加湿器を掃除しよう! 方式ごとに異なるお手入れポイントを各メーカーに聞いた - 家電 Watch
    me-tro
    me-tro 2020/03/13
    超音波式がお手入れ楽チンで良さそうに見えるけどそこには罠が。他の方式で問題になる水垢、スケール分を、設置したまわりに撒き散らしてるだけなんだよなぁ・・。 使ったことある人ならわかるよね??
  • 仕事を辞めたい本当に辛くなった時の解決策 - キャリアの話

    仕事が辛くて辞めたい。でも仕事を辞めてどうすればいいかわからないから、良い方法を教えてほしい。 キャリアコンサルタントがこの悩みにお答えします。 仕事は生活をするために必要なものですが。ストレスを抱えてまで続けるべきではありません。辛い気持ちのまま仕事をすると、最悪うつ病になり仕事ができなくなるからです。 仕事を辞めたい時にどうすべきかの判断はとても大事になります。。 仕事が辛くて辞めたい時に、どう辞めるのが一番良いかをお教えします。 仕事を辞めたい時の解決法 仕事が激務、パワハラ・セクハラの被害にあっているなど、仕事を辞めたい理由は様々です。 仕事が辛くて辞めたい時の対応は主に5つあります。 仕事を辞めないで我慢する 精神科医にうつ病の診断をしてもらう 辞めて暫く何もしない 労働問題の相談窓口に相談する 転職活動をする 仕事が辛くて辞めたい時に、やってはいけないことが1~3になります。

    仕事を辞めたい本当に辛くなった時の解決策 - キャリアの話
    me-tro
    me-tro 2020/03/13
    あれ?PRタグついてないぞ? えっ!?と思ってしまった
  • 「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由

    批判も覚悟のうえで自ら情報提供 山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角パンに品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は、臭素酸カリウムを2014年以降は使っていませんでしたが、使用再開です。 しかも、2月25日からはウェブサイトで、自主的に使用再開を情報提供し始めました。法的には、告知する義務はないのに……。 さっそく同社に尋ねました。「発がん物質を品に使う? 週刊誌などからまた、猛烈にたたかれますよ」。答えは、「もっとおいしいパンを提供するために使いますが、安全は絶対に守ります。詳しく説明しますので、なんでも聞いてください」。 さっそく取材しました。添加物はイヤ、と思う皆さんにこそ読んでもらいたい、科学的根拠に基づく企業の毅然とした判断が、ここにはあります。 感改善に絶大

    「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
    me-tro
    me-tro 2020/03/13
    ヤマザキの供給サプライ力とか、製品開発力はほんとすごくて尊敬する  コンビニのパン見るとPBでも半数以上が山パン。 んだが、残念ながら好みの味ではないんだよね・・・。