2013年7月19日のブックマーク (4件)

  • ssig33.com - サウジアラビアの羊「ナジディ」

    インスタグラムの nasserjassim66 さんが謎の動物をむっちゃUPしててヤバい。見たことない…ヤギ…?馬…? pic.twitter.com/4HkfKtDue6 — カワウソ祭 (@fleeeer) July 15, 2013 このツイートでこの動物の存在をしって「なんだこれ」と思って気になったので調べてみました。 この画像を画像検索したところ、このフォーラムがひっかかりました。 Google 翻訳ツールで翻訳してみると、このフォーラムは「ナジディ羊飼ってる人のフォーラム」のようです。 そこでナジディ羊について Wikipedia に聞いてみました。 どうやらこいつのようです。そしてこの羊について日語で得られる情報ないか少々あたってみると、以下の 2 点の情報が得られました。 サウジ人たちにとっては、故郷のナジド砂漠の特別の羊ナジディを夜中の砂漠でべるのが、海外から帰ってき

  • Wikipediaで編集合戦が行われている記事主要言語別トップ10

    誰でも編集できるフリーオンライン百科事典のWikipediaには、2013年7月現在285言語で合計約2200万個の記事があり、英語の記事だけでも約400万個あります。しかしながら、数多く投稿された記事の中には、誰かが作成した記事を他の人が全く違う内容に編集し、さらに他の人間が編集し直して元の記事の内容に戻る、という「編集合戦」が行われている記事がいくつも存在します。オックスフォード大学のTaha Yasseri氏は、Wikipediaを分析して頻繁に編集合戦が行われている記事をまとめて公開しています。 The most controversial topics in Wikipedia: - 1305.5566.pdf http://arxiv.org/ftp/arxiv/papers/1305/1305.5566.pdf Edit Wars Reveal The 10 Most Con

    Wikipediaで編集合戦が行われている記事主要言語別トップ10
  • 長文日記

  • 海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐

    今回はYouTubeで高い評価を受けている日のジャズ・ミュージックから。 西洋音楽アフリカ音楽の融合により誕生し、発展を遂げたジャズ。 19世紀末から20世紀初頭に発祥の地とされるニューオリンズでまず広まり、 レコードの普及により、1920年代には米全土で人気を博すようになりました。 日にも誕生間もない20世紀初頭には伝わっており、 1923年(大正12年)にはジャズバンドも旗揚げされていたそうです。 格的に普及したのは米軍基地が日に置かれるようになってからでした。 300万近い再生回数で、"高評価"も9000以上と大人気の翻訳元の動画。 演奏者はジャズミュージシャンの小林香織さん。 外国人から寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「一瞬で心を盗まれた」 ルパン主題歌のジャズアレンジが格好良過ぎる JAPANESE SMOOTH JAZZ ■ これ働いてる時に聴

    海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐