ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,416)

  • MEEQ、月額3740円で上り100GBのIoT向けSIMプランを提供

    プランはネットワークカメラによる動画送信など、デバイスからサーバ側への上り大容量通信が必要となる場合を想定。NTTドコモ網の上り通信量100GB、下り通信量2GBであれば月額3740円(税込み)で利用できる。 セキュリティ面で安心な閉域構成も対応し、MEEQ商用契約後であれば利用用途に合わせて上り/下りそれぞれのデータ量を設定した専用プランも作成可能だ。 MEEQでは、高品質なモバイル通信回線やコーディング不要で利用可能なデータプラットフォームなどを提供。NTTドコモ、ソフトバンク、au回線のデータ通信専用SIMの利用が可能で、ユーザー側でシステムを用意しなくてもIoT回線を追加できる。 関連記事 ソラコム、IoT向けにKDDI回線の5G対応プランを提供 小型の「エコSIM」採用 ソラコムは3月22日、データ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」において、新プラン「pl

    MEEQ、月額3740円で上り100GBのIoT向けSIMプランを提供
  • DuckDuckGo、メールの広告トラッカーを排除する「Email Protection」サービス受付開始

    DuckDuckGo、メールの広告トラッカーを排除する「Email Protection」サービス受付開始 「あなたを追跡しない検索エンジン」を謳う米DuckDuckGoは7月20日(現地時間)、メールに含まれるトラッカーを削除してから受信箱に送る新無料サービス「Email Protection」(プライベートβ版)を発表した。 トラッカーは、広告ターゲティングなどの目的でメールに埋め込まれるツール。メールの受信者が、いつどこで、どんな端でメールを開いたかなどの情報を収集できる。DuckDuckGoによると、メールの約7割にはトラッカーが含まれているという。 ユーザーはEmail Protectionを使うことで、メールアドレスを変更したりせずに、受信メールからトラッカーを排除できる。 ユーザーに無料の「@duck.com」アドレスを提供する。このアドレスは、DuckDuckGoアプリある

    DuckDuckGo、メールの広告トラッカーを排除する「Email Protection」サービス受付開始
  • Microsoft、M1、M2 MacでWindows 11をサポート ParallelsのArm版を認定

    Microsoft、M1、M2 MacWindows 11をサポート ParallelsのArm版を認定 Mac仮想化ソリューション「Parallels」を提供する加Alludo(旧Corel)は2月16日(現地時間)、米Microsoftが「Parallels Desktop for Mac」で仮想マシンにインストールされた「Windows 11 Pro」および「Windows 11 Enterprise」のArm版を承認したと発表した。 Microsoftもサポートページで、「Parallels Desktop バージョン18は、Apple M1およびM2コンピュータ上のプラットフォーム上の仮想環境でArmバージョンのWindows 11 ProとWindows 11 Enterpriseを実行するための承認されたソリューションです」と説明している。 米AppleWindowsをM

    Microsoft、M1、M2 MacでWindows 11をサポート ParallelsのArm版を認定
  • コンパクトでも本格派 キヤノン「EOS R7」試作機を速攻レビュー

    APS-CサイズセンサーのEOS Rはどんなものなのか。EOS Mより優れているのか。その第1弾である「EOS R7」はどんなコンセプトを持って登場したのか、触りながら探っていこう(注:今回の機材は試作機によるもので、最終製品とは異なる可能性があります。また、試作機のため作例は縮小したものとしております。ご了承ください)。 新しいサブ電子ダイヤルは良いアイデア EOSの7といえば、一眼レフの「EOS 7D」。APS-Cサイズセンサー搭載機の最上位モデルで、高速なAFと高速連写をウリに登場した。 EOS R7もそのコンセプトを受け継いでいるといっていいだろう。APS-Cサイズセンサーながら約3250万画素の高画素センサーを搭載しつつ、EOS R5/R6ゆずりの賢くて速いAFと高速連写機能を搭載した格派のモデルだ。 とはいえAPS-Cサイズセンサー搭載によってボディはよりコンパクトになり、価

    コンパクトでも本格派 キヤノン「EOS R7」試作機を速攻レビュー
  • さらば「EOS Kiss」 登場から30年でブランド終息へ 後継モデル「R50」登場

    キヤノンは2月8日、同社のエントリー向け一眼カメラ「EOS Kiss」シリーズのコンセプトを継承したAPS-Cミラーレス「EOS R50」を発表した。価格はボディが11万1100円、標準ズームキットは12万6500円。ダブルズームキットは15万6200円。3月下旬発売を予定する。 R50は、同社の「EOS Kiss」シリーズのコンセプト「簡単・きれい・コンパクト」を継承しつつ、EOS Rシステムで高画質化を図ったモデル。ただし、Kissの名前は冠されておらず、同ブランドの現行モデル「EOS Kiss M2」の直接的な後継機ではないという。とはいえ、Kissがターゲットにしていたエントリー層をカバーしつつ、より広くミラーレスの魅力を伝えるモデルとして展開する。 センサーは2420万画素のAPS-Cサイズ。映像エンジンは「DIGIC X」を採用する。最高ISO3万2000の常用感度が利用できる

    さらば「EOS Kiss」 登場から30年でブランド終息へ 後継モデル「R50」登場
  • 注目集める「AIコスプレイヤー」の作り方を調べてみたら、“無規制地帯”が見つかった イラスト生成のダークサイド

    2月17日、「AIコスプレイヤー」というワードがTwitterトレンドに入った。話題のAIイラスト生成技術で作られた実在しないコスプレイヤーのイラストをインフルエンサーが拡散。写実的な画風やセクシーさも相まって「もう人間はいらないのでは」「コスプレと関係ない」などと賛否両論の声が出ている。 実際に画像を見てみると、確かにセクシーかつ、一瞬写真と見間違えるようなクオリティーだ。よく見るとおかしな点はあるが、ぱっと見はよくあるグラビアアイドルやモデルの写真とそっくりに感じる。 果たして、どうやって作ったんだろう──そう思って作り方を調べてみたところ、記者のような文系・非ITエンジニアでも似たようなものが生成できそうなことが分かった。一方で、その生成過程にはインモラルな“無規制地帯”が関わっていることも見えてきた。 AIコスプレイヤーの作り方 必要なのは…… そもそも話題のAIコスプレイヤーはど

    注目集める「AIコスプレイヤー」の作り方を調べてみたら、“無規制地帯”が見つかった イラスト生成のダークサイド
  • 暗号化されたサイバー攻撃、日本は613%と激増 推奨される対策は?

    Zscalerは2022年における暗号化されたサイバー攻撃の分析結果を伝えた。日が標的となった件数は前年と比較して613%となり、対応が急務となっている。

    暗号化されたサイバー攻撃、日本は613%と激増 推奨される対策は?
  • パソコン工房が“現役大学生の声から生まれたPC”発売 性能、軽さ、駆動時間、耐久性にこだわり

    PCショップ「パソコン工房」を運営するユニットコム(大阪市)は2月10日、現役大学生の要望を基に開発したノートPC「iiyama キャンパスPC」を発売した。処理性能と軽さ、駆動時間、堅牢性などにこだわり、4年間保証、24時間365日サポート、買取保証なども提供する。価格は12万9800円。 14インチディスプレイを搭載したA4サイズで重さは0.93kg。Windows 11 Home搭載で、CPUは第12世代インテルCore i5、メモリは8GB、ストレージは500GBのSSDWi-Fi 6とBluetoothでの無線通信に対応している。バッテリー駆動時間は最大9.7時間。米国国防総省調達基準「MIL-STD-810G」に準拠した耐久性もある。 サポートは全国のパソコン工房店舗でも受け付ける。買取保証により購入から4年後には最低2万円で買い取りが可能。物損保証付きモデル(13万8886

    パソコン工房が“現役大学生の声から生まれたPC”発売 性能、軽さ、駆動時間、耐久性にこだわり
    mebius_ring
    mebius_ring 2023/02/12
    9.7時間駆動って全然長くない
  • 空港で配布していた「紙」、廃止に 河野大臣がツイート 堀江貴文氏の訴えから1カ月で対応

    この件について、デジタル庁に聞いたところ「厚生労働省から健康カードの配布を廃止したと聞いている」と答えた。廃止の理由については「空港で、健康カードを配りまくる人がいると、デジタル庁宛に意見をいただいた。それらを踏まえて、紙を配らなくても看板やデジタルサイネージ、柱などに案内を出すなど代替案を取ることにした」と話した。 「健康カードを配り始めた当初は多くの人に周知するために、まずは確実に紙を配ることで対応したいと考えていた。紙以外にも案内する準備ができたため、紙の廃止へと踏み切った」(デジタル庁) 関連記事 最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ 最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートに河野太郎デジタル大臣が反応した。 マイナカード普及に「SPY×FAMILY」起用、SNS

    空港で配布していた「紙」、廃止に 河野大臣がツイート 堀江貴文氏の訴えから1カ月で対応
    mebius_ring
    mebius_ring 2023/02/12
    DXしたわけでもないのに何故ドヤる
  • 東京都の高専でUSBメモリ紛失 再発防止策は「USBメモリ全面禁止」

    東京都立産業技術高等専門学校荒川キャンパス(東京都荒川区)の非常勤教員が、学生の成績データなどを保存していたUSBメモリを紛失した。2月9日時点で発見できていないという。同校は再発防止に向け「業務上必要となる特殊な場合を除いて、USBメモリを全面使用禁止にする」としている。運営元の東京都公立大学法人が同日に発表した。 USBメモリに保存していたのは、学生141人分の氏名、学生番号、成績、テスト答案の写し。閲覧にはパスワードが必要。9日時点では、個人情報の漏えいなどは確認していないという。 教員が最後にUSBメモリを確認したのは3日。9日に紛失に気付き、学校に報告した。同校は当日中に学生向け掲示板で詳細を案内。10日に学生への謝罪と説明を行う。再発防止に向けては、USBメモリの禁止に加え、全教員への研修・教育なども徹底する方針。 関連記事 “生徒1人にPC1台”で終わりじゃない さいたま市が

    東京都の高専でUSBメモリ紛失 再発防止策は「USBメモリ全面禁止」
  • モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた

    モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた:デジタルガジェットのあとしまつ もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を薦められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。 今回は、外出時などスマートフォンのバッテリーが心もとない時に便利なモバイルバッテリーの捨て方を紹介。アンカー・ジャパンの井田真人さん(カスタマー・エクスペリエンス部長)に、1問1答形式で聞いた。 モバイルバッテリー、正しい交換のタイミングは? ──モバイルバッテリーを捨てる、もしくは交換する適切なタイミングを教えてください 井田さん モバイルバッテリーの寿命は、破損などの場合を除いて、リチウムイオン電池の寿命と同じといえます。 リチウムイオン電池は、充放電回数

    モバイルバッテリーの正しい“捨て時”、目安は〇〇 処分の基礎知識、Ankerに聞いた
  • Google、OpenAIの「ChatGPT」競合「Bard」を限定公開

    Googleのスンダー・ピチャイCEOは2月6日(現地時間)、“実験的な会話型AIサービス”の「Bard」(吟遊詩人という意味)をまずは「信頼できるテスター」に提供開始すると発表した。米OpenAIの「ChatGPT」と競合するものとみられるが、ChatGPTのように一般公開はまだせず、「向こう数週間中により広く公開する」としている。 Bardは同社が2021年5月に発表した対話アプリ用言語モデル「LaMDA」採用のチャットbot。目標は「世界の幅広い知識と、大規模な言語モデルの能力、知性、創造性を組み合わせること」。Web上の情報を利用し、「新鮮で高品質な回答を提供する」としている。 ChatGPTが学習した事象は2021年末までのものであるのに対し、より新しい情報を学習しているようで、ピチャイ氏は質問の例として「9歳の子供にNASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による新発見を説明す

    Google、OpenAIの「ChatGPT」競合「Bard」を限定公開
  • 日本語、不審すぎ? 「新しいBing」の“順番待ちページ”に困惑

    Microsoftが2月7日(現地時間)に発表した、AIを搭載した新しい「Bing」。ChatGPT開発元でもあるOpenAI技術を採用しており、ユーザーの質問にチャットbotが答えてくれる。 ところが、新しいBingに早期アクセスする方法を紹介するWebサイトの日語版が「不審すぎる」と注目を集めている。これだ。 「順番待ちリストにいますか?」「次の操作を完了したら、すぐに先に進む」「セット Microsoft の規定値 お使いの PC で」……。 日語が不自然で意味が取りにくく、書体が不審で行間もおかしい。このサイトの内容を信じていいのか、心配になる。 でも、これが実際のMicrosoftの公式サイトなのだ。 新しいBingを使う方法は 新しいBingを利用するにはまず、EdgeのWebサイトにMicrosoftアカウントでログインし、ウェイティングリストに登録。しばらく待って承

    日本語、不審すぎ? 「新しいBing」の“順番待ちページ”に困惑
  • 個人情報100万件超漏えいの可能性 ファッションEC「ドットエスティ」運営元への不正アクセスで

    衣料品の製造販売を手掛けるアダストリア(東京都渋谷区)は1月24日、18日早朝に受けた不正アクセスの影響で、100万件超の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。同社は不正アクセスの影響で物流システムを停止しており、ファッションECサイト「ドットエスティ」のサービスも休止している。 漏えいの可能性があるのは、(1)2022年7月から23年1月17日の間に、ドットエスティから商品を受け取った、もしくは受け取り予定の人、(2)21年4月から23年1月17日の間に、店舗受け取りや自宅配送サービスを使った人、(3)19年8月から9月の間に、ドットエスティで商品を購入した人の一部──の、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、アダストリア内での管理番号など104万4175件。 クレジットカード番号などの決済情報は含まれていない。同日時点では実際の漏えいも確認していないという。 個人情報保護委員会へ

    個人情報100万件超漏えいの可能性 ファッションEC「ドットエスティ」運営元への不正アクセスで
  • 「パスワード破られた」 埼玉大のNASで不正アクセス被害 ネットワーク設定ミス発生から数時間で侵入許す

    埼玉大学は2月9日、業務で使っているNASが不正アクセスされ、ランサムウェアによりデータが改変される被害に遭ったと明かした。ネットワーク設定に不備があった上、NASのパスワードが破られたのが原因としている。 不正アクセスがあったのは2022年6月7日。午前8時ごろにネットワークアクセス制限の設定を変更したところ、設定不備が発生し、外部からNASにアクセスできるようになった。同日正午ごろになると外部からのログイン試行が繰り返され、NAS2台のパスワードが破られたという。攻撃者は侵入したNAS経由で他のNAS4台にも不正アクセスし、データを改変した。 埼玉大学は午後3時ごろに異常を確認し外部からのアクセスを遮断。学内の担当者が調査やデータ復旧作業、学内にある全NASの点検や設定見直しなどの対応をとった。 同学は「件の発生を厳粛に受けとめ、情報管理体制の強化と再発防止に取り組んでまいります」と

    「パスワード破られた」 埼玉大のNASで不正アクセス被害 ネットワーク設定ミス発生から数時間で侵入許す
  • 会話で検索できる「新しいBing」、Microsoftがプレビュー公開 ChatGPT開発元の次世代モデル採用

    フルアクセスできるようになると、追加の質問をしてBingと会話できるようになるという。ウェイティングリストに登録し、フルアクセスできるようになるとMicrosoftアカウントにメールで通知が来る。 Microsoftはこの新しい検索方法に新たな名称を付けてはおらず、「新しいBing」としている。また、採用するエンジンはOpenAIの「ChatGPT」の言語モデル「GPT-3.5」ではなく、「OpenAIのモデルを使う独自開発の」次世代言語モデル「Prometheus」(プロメテウス)としている。ChatGPTのトレーニングデータは2021年までのものだが、サンプルの質問の答えにはより新しい情報(2023年に開催される音楽フェスなど)が含まれる。 新しいBingでは、最大1000ワードの長さのクエリを入力できる。FAQによると、新しいBingは「Web全体で関連するコンテンツを検索し、見つか

    会話で検索できる「新しいBing」、Microsoftがプレビュー公開 ChatGPT開発元の次世代モデル採用
  • リアルの街並みを“グリグリ”見渡せる「Googleマップ」新機能、東京でも提供開始

    Googleは2月8日(現地時間)、自社イベント「Live from Paris」において、Googleマップの新機能を発表。アプリの中に実際の街並みを3Dで再現し、さまざまな角度から自由に場所/建物を調べることができる「イマーシブビュー」を、東京の他含む5カ所で提供を開始した。 検索した場所を3D空間で“グリグリ”して見渡したり、その場所の天気予報を3D上の建物に反映しながら調べることができる。太陽が落ちる際の影の付き方まで確認できてしまう イマーシブビューにより、検索した建物などを上空から全体的に眺めたり、入口の場所などを3Dで確認したりできる。その場所の交通状況、場所の混雑状況などを重ねて表示できる他、「タイムスライダー」を使って時間帯ごとの天気模様などもチェック可能だ。さらに、レストランの検索でも活用でき、店内の様子を3Dで確認することで事前に雰囲気を知ることができる。 同機能は

    リアルの街並みを“グリグリ”見渡せる「Googleマップ」新機能、東京でも提供開始
  • 新型「MacBook Pro」先行レビュー M1 Proと比べてわかったM2 Proの“真の実力”

    アップルは自社製品の中核プロセッサーとして、「Appleシリコン」と呼ばれる自社設計プロセッサーを使っている。Macでもその方針になってから、2年半近く経過しようとしている。 昨年から導入が進んでいる「M2」世代は名前の通り、Mac向けAppleシリコンとしては第2世代だ。 より高いパフォーマンスを求めるプロ向けには、当然「Pro」が求められていた。というわけ、2月3日から「M2 Pro」「M2 Max」搭載のMacが市場に出る。 今回はMacBook Pro(14インチモデル)のM2 Pro搭載モデルを借りることができたので、その性能を確認しつつ、特性を見ていこう。 デザインは同じだが「Wi-Fi 6E」「HDMI 2.1」対応に 今回のMacの新製品は、MacBook ProシリーズとMac miniがある。 前者は14インチ・16インチの2サイズ展開で、M2 ProとM2 Max搭載

    新型「MacBook Pro」先行レビュー M1 Proと比べてわかったM2 Proの“真の実力”
  • ChatGPTのAPI、間もなく公開へ 申し込みページがオープン(要約)

    AIチャットサービス「ChatGPT」のAPI、間もなく公開申し込み用のページも公開申し込みには名前、メールアドレス、利用目的などの入力が必要

    ChatGPTのAPI、間もなく公開へ 申し込みページがオープン(要約)
  • 無償で使えるWeb3プラットフォーム、富士通が提供へ 疑似量子やHPCパワーを利用できるAPIも用意

    富士通は2月6日、「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」を提供すると発表した。同社のブロックチェーン技術やデジタルトラスト技術を盛り込んだプラットフォームで、同社の共創プログラムに参画し、Web3の新サービス企画や実証実験を予定している国内外のパートナーを対象に無償提供を開始するという。 富士通執行役員 SEVP CTOのヴィヴェック・マハジャン氏、同社理事 SVP UvanceCore Technology 部長の有山俊朗氏 同プラットフォームは、富士通が開発した分散型データ流通と、デジタルIDやデータの真正性を証明するデータウォレットを組み合わせた「IDYX」に加え、ブロックチェーンを応用した台帳データベース「Chain Data Lineage」(CDL)を土台とする。富士通は、スパコン「富岳」にも採用された同社のHPC技術やデジタルアニーラを「C

    無償で使えるWeb3プラットフォーム、富士通が提供へ 疑似量子やHPCパワーを利用できるAPIも用意