2019年6月6日のブックマーク (2件)

  • 診療情報集積基盤(NCDA) - 国立病院機構

    国立病院機構は、第3期中期計画において「電子カルテ情報の収集・分析について具体的な検討を進め、臨床研究等のIT基盤の充実を図る」ことを掲げ、基盤構築に向けて調整を進めて参りました。今般、平成26年度補正予算案におきまして「電子カルテデータ標準化等のためのIT基盤構築事業」が地域診療情報連携推進費補助金として国立病院機構に対して交付されることになり、SS-MIX2を用いた診療情報データベースとして構築します。 国立病院機構として、基盤を医療の質・臨床研究及び臨床疫学研究・経営支援の各分野で活用することにより、日の医療の向上に取り組んでいく所存です。 なお、平成26年度に国立病院機構に交付された地域診療情報連携推進費補助金では、「世界最先端IT国家創造宣言」(平成26年6月24日付閣議決定)における医療データの共有を図るための医療情報ネットワークの全国普及・展開に資するため、国立病院機構病

    medbb
    medbb 2019/06/06
  • R&Dが開発したPython用ジオコーディングツールを紹介|#ホットリンク

    最終更新日:2023年6月12日 R&D部の榊です。 今回は、R&D部で開発したジオコーディングツール*1についての紹介記事となります。 *1 正確には既存ジオコーディングツールのPythonバインディング 皆様はジオコーディング(Geocoding)という技術をご存じでしょうか? ジオコーディングとは、 各種情報に対して、関連する地理座標(典型的には緯度・経度)を付加すること、およびこれに関する技術やソフトウェア*2 を意味します。 例えば、地図アプリで地名や住所を緯度経度に変換するのは、身近なジオコーディングの事例です。 *2 https://ja.wikipedia.org/wiki/ジオコーディング ソーシャルメディアの投稿やユーザプロフィールに含まれる住所や地名・店舗名などを緯度経度に変換することができれば、それらの投稿を様々な地理情報サービスを紐付けることが可能となり、応用範囲

    R&Dが開発したPython用ジオコーディングツールを紹介|#ホットリンク
    medbb
    medbb 2019/06/06