2011年9月14日のブックマーク (9件)

  • 中国ソーシャルメディア最新事情 その5 中国ソーシャルメディアの基礎用語:ソーシャルおじさん徳本昌大のソーシャルコミュニケーション最前線:オルタナティブ・ブログ

    前回のブログでは新浪微博(Sinaweibo)の機能に関して説明させていただきました。 中国のソーシャルメディアや新浪微博(Sinaweibo)について興味を持っていただいている方が 筆者の周りにも増えていて、よくミーティングの中で中国のソーシャルメディアが話題になります。 オルタナの読者の中でも、アカウントの開設、あるいは新浪微博(Sinaweibo)を 使いこなそうと考えている方も多いのではないでしょうか? しかし新浪微博(Sinaweibo)などの中国ソーシャルメディアですが いざ使おうと思って、トップページに行ってみると困ってしまいますよね。 そうなんです。基言語が中国語なのです。(中国のメディアなので当たり前ですが!) 中国語は日語と同じ漢字ということで、何となく意味は想像できますが、 中にはわからない表現も有ります。 新浪微博(Sinaweibo)の日語対応が進めばよいの

    中国ソーシャルメディア最新事情 その5 中国ソーシャルメディアの基礎用語:ソーシャルおじさん徳本昌大のソーシャルコミュニケーション最前線:オルタナティブ・ブログ
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    中国ソーシャルメディア最新事情 その5 中国ソーシャルメディアの基礎用語:ソーシャルおじさん徳本昌大のソーシャルコミュニケーション最前線:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • https://jp.techcrunch.com/2011/09/14/20110913facebook-officially-unveils-smart-friend-lists/

    https://jp.techcrunch.com/2011/09/14/20110913facebook-officially-unveils-smart-friend-lists/
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    Facebook、友だちを自動分類する「スマート友だちリスト」を正式公開
  • Norma Kamali to Debut Spring Collection in 3D Show & Ecommerce Site [VIDEO]

    Norma Kamali to Debut Spring Collection in 3D Show & Ecommerce Site [VIDEO] American designer Norma Kamali is taking online runway shows and ecommerce to new dimensions -- literally -- with the premiere of her Spring 2012 collection this week. The designer has developed a fun and dynamic 3D film and series of product pages showcasing the collection, which will premiere for press and buyers at Linc

    Norma Kamali to Debut Spring Collection in 3D Show & Ecommerce Site [VIDEO]
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    Norma Kamali to Debut Spring Collection in 3D Show & Ecommerce Site [VIDEO]
  • 米ネットユーザー、Facebookに1カ月で535億分間滞在――Nielsen調査

    米ネットユーザーが2011年5月に米Facebookに滞在した時間は535億分(約102年間)で、米Yahoo!や米Googleを大きく引き離した――。米調査会社Nielsen Companyは9月12日(現地時間)、ソーシャルメディアに関する調査結果を発表した。 ネットサービス全般での5月の滞在時間ランキングでは、2位がYahoo!(172億分)、3位がGoogle(125億分)だった。 サービスの滞在時間の割合をカテゴリ別で見ると、ソーシャルメディア(ブログを含む)が最も多く、22.5%だった。2位のゲーム(9.8%)の2倍以上になる。3位は電子メール(7.6%)、4位はポータル(4.5%)だった。ソーシャルメディア(ブログを含む)のみの滞在時間ランキングでは、圧倒的首位のFacebookに次ぐ2位はGoogleBlogger、3位は米Tumblr、4位は米Twitter、5位は米L

    米ネットユーザー、Facebookに1カ月で535億分間滞在――Nielsen調査
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    米ネットユーザー、Facebookに1カ月で535億分間滞在――Nielsen調査 - ITmedia ニュース
  • グーグル、航空便検索サービスを新たに公開--ITAの技術を活用

    Googleは米国時間9月13日、航空会社の運航情報に関する新機能を検索サイトに追加した。これにより、航空便の検索が、自分自身をGoogleで検索するのと同じくらい簡単になるかもしれない。 この機能は1日がかりで順次公開される予定で、当初は米国の一部都市に限られており、検索結果の表示もエコノミークラスの往復便のみとなっている。 「http://google.com/flights」にアクセスするか、またはGoogle.comサイトで「flights from San Francisco to New York」(サンフランシスコからニューヨークまでの航空便)などと入力すると、情報が表示される。画面左側に「Flights」リンクが表示され、これをクリックすると新たな航空便検索機能を利用できる。ユーザーはここで日付や目的地を変更したり、多くの旅行サイトよりはるかに手早くフィルタを適用したりでき

    グーグル、航空便検索サービスを新たに公開--ITAの技術を活用
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    グーグル、航空便検索サービスを新たに公開--ITAの技術を活用 - CNET Japan
  • http://japan.internet.com/allnet/20110914/3.html

    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    米国モバイル ゲーマーは6,510万人、7割弱がスマートフォンでプレイ - japan.internet.com
  • 日本のFacebookアクティブユーザーが月間500万人に--友人リスト機能も適用

    Facebookは9月14日、SNS「Facebook」の日における月間アクティブユーザー数が500万人を突破したと発表した。これについて、Facebook Japan country growth managerの児玉太郎氏は以下のようにコメントしている。 「今般、日におけるFacebookの月間アクティブユーザー数が500万を突破しました。実名ベースのソーシャルネットワークだからこそ実生活に近い人間関係のつながりを再現でき、ユーザーの皆さまは、大事なメッセージや日々の他愛のない出来事を、そのつながりを通じて積極的に共有できる様になりました。日頃からFacebookを活用してくださっているユーザー、パートナー、広告主の皆さまに感謝をするとともに、今後も皆様に、つながりを共有しやすく、使いやすいFacebook体験を提供できるよう、スタッフ一同心がけてまいります。これからも、どうぞFa

    日本のFacebookアクティブユーザーが月間500万人に--友人リスト機能も適用
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    日本のFacebookアクティブユーザーが月間500万人に--友人リスト機能も適用 - CNET Japan
  • Twitter、分析サービス「Twitter Web Analytics」を発表

    Twitterは米国時間9月13日、パブリッシャー向けの分析サービスを発表した。特に、「Tweet」(ツイートする)ボタンを利用する300万サイトのパブリッシャーを対象としている。 TwitterのWeb Business Development担当ディレクター、April Underwood氏はTechCrunch Disruptカンファレンスの壇上で、同社が2011年7月にBackTypeの買収で取得した技術を利用するサービス「Twitter Web Analytics」を公開した。 この新たな分析ダッシュボードは、個々の記事だけでなく、各ウェブサイトにも重点を置いている。同サービスは、どの記事が最も共有され、最も議論されているか、また、どの参照サイトが最も多くのトラフィックを送り出しているかを示す。 Underwood氏によると、Twitterの新しいURL短縮サービス「t.co」は

    Twitter、分析サービス「Twitter Web Analytics」を発表
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    Twitter、分析サービス「Twitter Web Analytics」を発表 - CNET Japan
  • 「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方

    「感性に頼りすぎないゲーム設計というのを心がけている」「企画・開発はもちろんのこと、分析や事業戦略まで手を出しつつやっていく」など、これまでのゲーム作りの方法論を覆すという制作体制をとっているGREE、彼らはどのようにして数々のトップセールスを誇るプロダクトを作り上げているのでしょうか? 日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて、これまでのゲーム機業界での手法との対比を交えながらGREEが「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」というタイトルで、ソーシャルゲームの未来への展望について講演を行いました。 講師は過去にフロントミッションシリーズ、FFシリーズなどを手がけ、今年スクウェア・エニックスを退社してGREEに入社した土田俊郎氏、そしてソーシャルゲーム初期の名作「釣り★スタ」のプロダクトマネージャーを努めた岸田崇志氏の両名です。こちらの濃密な講演の全内容

    「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方
    mediainsight
    mediainsight 2011/09/14
    スクエニのベテラン開発者も入社していることにびっくりだ / 「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方 - GIGAZINE