タグ

2021年9月3日のブックマーク (4件)

  • AI「人間は愚かだ。だから適性にあった職をこちらで用意し栄養のある食事を与え管理されている方が幸せなのだ」主人公「それは違う!」大衆「え?いや…?」

    かなかわ @kanakawa12 管理者AI「人間は愚かだ。その上弱い。だからそれぞれの適性にあった職をこちらで用意し、栄養素を管理した事を与え、病気もさせずに管理されている方が幸せなのだ」 主人公「それは違う!人間はどんな困難も乗り越えるべきなんだ!管理される幸せなど偽りだ!」 大衆「えっ?いや……?」 2021-09-01 16:47:41 かなかわ @kanakawa12 管理者AI「人にはそれぞれできることがある。それにあった仕事をし、見合った給金を与え、十分な休息を与えている。それが不満か?」 主人公「みんな……騙されちゃダメだ!」 大衆「ちょっ……お前、ちょっと静かにしてて」 2021-09-01 16:54:48 かなかわ @kanakawa12 管理者AI「もちろん、私も人から作られたものだ。その管理は完璧ではないだろう、だから足りないものを教えて欲しい。より良い管理社会

    AI「人間は愚かだ。だから適性にあった職をこちらで用意し栄養のある食事を与え管理されている方が幸せなのだ」主人公「それは違う!」大衆「え?いや…?」
  • マスコミの皆さん、切り取るのはそこじゃないですよ。

    ←左が石倉氏の全文 →右がマスコミの切り取り マスコミの皆さん、切り取るのはそこじゃないですよ。 pic.twitter.com/PuFHijo9vc — りゅーONE JAPAN/ONE X/塩尻特任CIO (@Ryurku_ore) September 2, 2021 Q) デジタルに関する「深い理解」について 石倉)私はデジタルの専門家ではありません、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではありません。デジタルってすごいなと、こういう新しいことは一応やってみたいというスタイルなので、初めてのプログラミングっていうオンラインで学ぶのもやりましたし、WordPressもやったし、Pythonもチャレンジしたのですが今のところ挫折しています。他にも自主サイトみたいなのもこれも結構何度かやったのですが、実際に自分でやってみないとダメなんで。 挫折は結構していますけれども、やってみると

    マスコミの皆さん、切り取るのはそこじゃないですよ。
  • 貝の『肉抜き』話

    軟体動物多様性学会【公式】 @SocStudMollDiv 先ほど社寺林さん@Amphidromusと微小陸貝の肉抜きの情報交換をしていて、また飯島元会長の下記ツイートなど拝見しつつ、貝人にとって肉抜きは必須キーワードと再認識しました。因みに「貝人」とは、貝類に強い愛着と継続的な執着を併せ持つ研究者+愛好者の総称で、茶人・歌人・俳人等に似た響き.. twitter.com/a_iijimaa1/sta… 2021-08-28 18:52:30 飯島明子 💉×5 😷 @a_iijimaa1 イモガイ類の軟体部は、巻物みたいになって収まっている…。当たり前といえば当たり前なんだけれど、こうやって肉抜きされたところを見ると、ちょっとびっくり。(綺麗な肉抜きは日の貝屋さんたちのお家芸なのだとか) twitter.com/sitokairui/sta… 2021-08-27 08:32:38

    貝の『肉抜き』話
  • 参勤交代の最大の弊害は国許を顧みない若殿が育ったこと

    浅野内匠頭長矩(あさの・たくみのかみ・ながのり)、松平容保(まつだいら・かたもり)——二人とも江戸時代の著名な大名だ。長矩は赤穂藩第3代、容保は会津藩第9代の藩主。生きた時代は違うが、二人には「藩主」であるという他にも共通点があった。参勤交代制度によって生母が江戸に留め置かれていたため、江戸で生まれ、江戸で育ったということだ。 浅野内匠頭は「田舎侍」にあらず 長矩と容保二人に限ったことではない。江戸幕藩体制下の藩主たちは、ほぼ例外なく江戸藩邸で生まれ、江戸で成長した。 藩主は参勤交代によって国許と江戸とを往復するが、子は江戸に居住することを命じられていたからだ。人質である。世継ぎは江戸で生まれ、江戸で若殿として養育されるのである。 『忠雄義臣録第三』より。吉良に斬りかかる長矩を描いている。なぜこのような暴挙に及んだかについて、長矩は調べに対し「私的に遺恨あり、前後を忘れ、討ち果たそうと及

    参勤交代の最大の弊害は国許を顧みない若殿が育ったこと