タグ

2022年5月27日のブックマーク (5件)

  • 「対外純資産」初の400兆円超で過去最高 円安で円換算額膨らむ | NHK

    海外に持つ資産額から負債額を差し引いた「対外純資産」は、去年末の時点で初めて400兆円を超えて過去最高になりました。 円安で円に換算した際の資産額が膨らんだことが主な要因で、31年連続の世界一です。 対外純資産は、▽日の政府や企業、それに個人が海外に持つ金融資産を示す「対外資産」の金額から、▽海外の政府や企業、個人が日に持つ金融資産を示す「対外負債」の金額を差し引いたものです。 財務省の発表によりますと、日の対外純資産は、去年末の時点で411兆1841億円と、初めて400兆円を超えて比較可能な1996年以降で最高になりました。 前の年より15.8%、金額にして56兆円余り増えていて、金額の増加幅も過去最高でした。 外国為替市場で円安が進み、海外の株式や債券などを円に換算した際の金額が膨らんだことが主な要因です。 日の対外純資産は31年連続の世界一で、2位のドイツの315兆円余

    「対外純資産」初の400兆円超で過去最高 円安で円換算額膨らむ | NHK
    medihen
    medihen 2022/05/27
    資産というからには、その資産がどれだけの価値を生み出しているかで比較してもらわないと。→"日本の対外純資産は31年連続の世界一で、2位のドイツの315兆円余りを大きく上回っています"
  • 市民3万人分の個人情報流出 釜石市職員2人が懲戒免職|NHK 岩手県のニュース

    釜石市は、市民全員にあたるおよそ3万人分の氏名や住所などの個人情報のデータを自宅のパソコンにメールで送るなどして持ち出したとして、職員2人を懲戒免職にしました。 これは、釜石市の野田武則市長が記者会見して明らかにしたものです。 それによりますと、総務企画部の40代の女性の係長と建設部の40代の男性の主査が、氏名や住所、生年月日などが記載された住民基台帳や業務上作成した表計算ソフトのデータを、少なくとも7年前から21回にわたって、自宅のパソコンのメールアドレスに送ったり、お互いに送り合っていたということです。 データが持ち出されたのは、市の人口全体にあたるおよそ3万人分にも上るということです。 このうち、おととし分のデータ持ち出しについて、女性係長は住民基台帳システムの閲覧権限がありませんでしたが、権限のあった男性主査に頼み、データをメールで送信させていたということで、市は2人を住民基

    市民3万人分の個人情報流出 釜石市職員2人が懲戒免職|NHK 岩手県のニュース
    medihen
    medihen 2022/05/27
    "住民基本台帳法違反の疑い" → 個人情報保護法にも違反している部分もあるじゃないかと思うけど、そっちは組織(釜石市)が対象になるのか?
  • テクノロジー企業の墓場

    (はてなブックマークやTwitterでの対話で詳しい人が色々教えてくれたのでそれに伴って改稿) VMwareがBroadcomに8兆円(!)で買収されるというニュースが報道されている。 Broadcomは通信に必要なチップを寡占している地味なベンダという印象であったので、なんじゃそりゃと思ったら、2005年にプラベート・エクイティが作った会社が買収と売却を繰り返して急成長して、2015年にはBroadcomを5兆円で買収して社名を引き継ぎ、2017年には更にQualcommを買収しようとして米国政府に阻止され、2018年にはCAを買収、2019年にはSymantecを買収と、そういう流れである。 要するに、マーケットを寡占している製品を持つ低成長・斜陽の会社のIPを割安で買って、セールスもマーケティングもR&Dもお金のかかる事は全部辞めて、既存のお客さんからライセンス料をとれる間だけとろう

    テクノロジー企業の墓場
    medihen
    medihen 2022/05/27
    "データセンターは本当にもう終わりで、だからそのマーケットから大きな収益を得ているCiscoやDellやNetAppの中から、今後数年のうちに叩き売られる会社が他にも出てくることになりそうだ"
  • アメリカのスタートアップで次々と従業員が解雇されている | 2022年の世界経済混乱、株価急落の陰で

    ウクライナ侵攻やエネルギー価格の高騰、急速なインフレなどによって世界経済は混乱し、世界中の株価が急落している。この状況で特に大きな影響を受けているのは、これまで資金調達が容易で好調だったアメリカのテック系スタートアップだという。 突然始まった大量解雇 世界の株式市場は、ここ10年ほどで大きく伸びた。特にテック企業は、パンデミックで経済が一時停滞した間もさらなるデジタル化の進展によって、成長を続け、潤沢な資金を得ていた。 しかし、米メディア「ブルームバーグ・ビジネスウィーク」によると、最近の経済混乱と株価急落によって状況は様変わりしたという。過去2年間に上場したベンチャー企業は2022年、約半分の価値を失った。今期上場するテック企業の数は2016年以降で最低となる見通しだ。 米メディア「フォーブス」によると、その影響で、コストを削減すべく、各社で大規模な人員削減が行われているという。テック企

    アメリカのスタートアップで次々と従業員が解雇されている | 2022年の世界経済混乱、株価急落の陰で
    medihen
    medihen 2022/05/27
    立ち上げ段階の本当のスタートアップより、業容拡大段階に至ったところがきつそう。→"多くの創業者がショック状態に陥っていると述べる。解雇された多くの人々も、その直前の時期とのギャップの激しさに唖然と"
  • 電力需給 厳しくなる見込み 政府 来週にも検討会合を開催へ | NHK

    今後の電力需給が厳しくなると見込まれることから、政府は5年ぶりに関係閣僚会議を開催する方向となりました。休止している火力発電所の稼働などを盛り込んだ対策をまとめる見通しです。 今後の電力需給をめぐっては、老朽化した火力発電所の相次ぐ休止などで、この夏は東京電力の管内などで電力の供給が非常に厳しくなるほか、冬は全国の幅広いエリアで東日大震災の発生後の2012年度以降、最も供給が厳しくなると見込まれています。 さらに、ウクライナ情勢の影響で、LNG=液化天然ガスなど火力発電の燃料の調達価格も大幅に上昇しており、電力の安定的な確保に向けた懸念が高まっているなどと指摘されています。 こうした状況を踏まえ、政府は来週にも関係閣僚が電力需給のひっ迫への対応を議論する「電力需給に関する検討会合」を開き、対策をまとめる方向で調整に入りました。 この会議は、東日大震災のあと電力の安定供給に支障が出たこと

    電力需給 厳しくなる見込み 政府 来週にも検討会合を開催へ | NHK
    medihen
    medihen 2022/05/27
    参院選投票日が7/10で争点になるか微妙なところ。