タグ

2023年7月20日のブックマーク (5件)

  • 「僕は嫌なことから逃げていたんです」講談師・神田伯山が語る「修業時代」と「師匠と弟子」 | 文春オンライン

    講談師としてますます活動の幅を広げている神田伯山。この度、講談ゆかりの地を訪ね、講談の魅力を再発見する「講談放浪記」(講談社)を上梓した。巻末には師匠・神田松鯉との師弟対談も収録。そんな伯山が書の読みどころ、そして現代にも通じる「修業論」や「師匠・弟子論」を語った。 ◆◆◆ 講談は宝の山 ――「講談放浪記」、伯山先生の「いま」が浮かび上がってくるでしたね。 伯山 ありがとうございます。僕はずっと「講談は宝の山」と話してきたんですが、それは膨大な読み物が眠っているだけじゃなく、話に登場する実在の場所をめぐっていく「聖地巡礼」的な楽しみ方も含めて、宝の山だと思ってたんです。YouTubeチャンネル「神田伯山ティービィー」では動画で聖地巡礼の様子も見られます。 ――第一部は「赤穂義士伝」や「四谷怪談」ゆかりの地を訪ねる。そして第二部は寄席や歌舞伎座を訪ねますが、単に放浪してるだけではなく、物

    「僕は嫌なことから逃げていたんです」講談師・神田伯山が語る「修業時代」と「師匠と弟子」 | 文春オンライン
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "言われるがままに修業するだけではなくて、自分の頭で言われたことの意味を考える修業も必要", "修業とは自分で定義するもの"
  • ロゴスの「過保護」キャンプ、大人の常識捨て新市場 - 日本経済新聞

    伊藤忠商事が社(東京・港)近くで、一風変わったカフェを展開している。その名は「こどもの視点カフェ」。大人が子供の感覚を体験できる空間が特徴だ。例えば赤ちゃんを大人のサイズに換算した巨大な人形。赤ちゃんを180センチメートルの大人に見立てると、なんと頭の大きさは約45センチで重さは約21キログラムに達する。赤ちゃんの姿勢が不安定になりやすい事実を可視化し、危険から守ることを学べる。ランドセル

    ロゴスの「過保護」キャンプ、大人の常識捨て新市場 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "第1次アウトドアブームは80年代後半から90年代前半で、この時代に野外に親しんだ女児が「山ガール」に育ち、オシャレな用品も増えた。そして母親になった山ガールが子供をキャンプに連れ出す時期になり市場に広がり"
  • AIの報道利用、日経はこう考えます - 日本経済新聞

    経済新聞社は経済メディアとして、正確で迅速なニュース発信、質の高い調査報道、公正で偏りのない解説・分析を大事にしています。記事やコンテンツで読者の判断を助け、新しい視点を得てもらうことが最大の目的です。人工知能AI)との向き合い方について、私たちの考え方をお伝えします。自然な言葉で質問に答える対話型AIや、伝えたイメージに沿って絵を描く画像生成AIなどの「生成AI」は、社会を変えうる重要

    AIの報道利用、日経はこう考えます - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "AI作成の文章や画像をそのまま公開することはありません。利用する場合は事前の報告、許可、結果の検証、記録、修正がすべての編集メンバーの義務です" → なるほどと思うけど、この方針だとスケールしにくいよね。
  • 生成AIは職場のエースになれるか 「独自型」LLMで機密保持 - 日本経済新聞

    Introduction 企業による生成AI人工知能)活用には、難易度別に3つのレベルがあることを理解する必要がある。なかでも「職場のエース」として中核業務までを任せる場合、データ活用や機密情報の保護にも配慮したシステムづくりが欠かせない。国産の大規模言語モデル(LLM)開発をいち早く進めてきたELYZA(イライザ、東京・文京)の最高マーケティング責任者(CMO)、野口竜司氏が解説する。(聞き手はAI量子エディター 生川暁)

    生成AIは職場のエースになれるか 「独自型」LLMで機密保持 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/20
    "「一般利用」「特定業務利用」「企業独自LLM利用」の3つの段階"、企業独自LLM利用は、"「ファインチューニング(再学習)」を行うか、もしくは企業独自のLLMを構築・保有すること"
  • スレッズが早くもユーザー離れに直面、DAUが数日で20%減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    メタの新たなSNSのThreads(スレッズ)は、史上最速で1億ダウンロードを突破した。しかし、世間の人々がツイッターに代わる格的なSNSを切望する中で、このアプリは大きな過ちを犯したのかもしれない。 関心はすでに急速に低下している。ニュースサイトAxiosは7月15日、調査会社Sensor Towerのデータを引用し、スレッズのデイリー・アクティブ・ユーザー数(DAU)が、わずか数日で20%減少したことを報道した。アプリの利用時間も20分から10分へと、ほぼ半減している。 このアプリのフィードに問題があることは明らかだ。スレッズがインスタグラムのフォローワーを引き継げるようにしたのは賢明だったが、初期のフィードは、フォローしていない著名人やインフルエンサーの投稿があふれる、混沌としたものになっていた。 これを受け「もう耐えられない」と投稿するユーザーや、ツイッターやBluesky、Ma

    スレッズが早くもユーザー離れに直面、DAUが数日で20%減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    medihen
    medihen 2023/07/20
    はてブが連動投稿を実装するまで使う予定無し。