タグ

2008年2月8日のブックマーク (7件)

  • OpenID推進団体にGoogle/IBM/Microsoft/VeriSign/Yahoo!が参加

    Google,米IBM,米Microsoft,米VeriSign,米Yahoo!の5社は米国時間2008年2月7日,シングル・サインオン(SSO)技術「OpenID」推進団体OpenID Foundationに,役員メンバーとして参加した。5社は同団体において初の企業役員メンバーとなった。 OpenID Foundationは,オープンなWebサイト向け認証フレームワークであるOpenIDを推進する団体。2007年6月に発足した。メンバーは個人や学生,新興企業,大手企業など多岐にわたり,OpenID仕様の開発と普及に取り組んでいる。最新のOpenID 2.0仕様は,OpenID Foundationが中心となって2007年12月に完成させた。 OpenID対応Webサイトの間では,1つのIDでユーザー認証が行える(関連記事:OpenIDとは)。複数のWebサイトでサービスを利用する場合で

    OpenID推進団体にGoogle/IBM/Microsoft/VeriSign/Yahoo!が参加
  • Googleドキュメントにフォーム作成機能、自動集計可能に ― @IT

    2008/02/07 米グーグルは2月6日、Googleドキュメントのスプレッドシートにフォームの作成機能を追加した。アンケートなどを作成し、別のユーザーに送信、集計結果をスプレッドシート上に反映させられる機能。スプレッドシート共有の新規機能としてリリースした。 フォームの作成は簡単。新規のスプレッドシートを開いて「共有」タブをクリックする。「フォームの記入」にチェックするとフォーム作成が行える。設定できるのは質問内容のほか、質問の形式(テキスト入力、複数選択、リスト、チェック)、選択肢など。一度に複数の質問を行うこともできる。Gmailのアカウントを指定するとほかのユーザーにフォームが送信される。フォームへの回答はGmail上で行うことができ、結果は1つのスプレッドシートに集計される。 またグーグルは企業や学校など同じドメインのメールアドレスを持つユーザー同士でドキュメントを簡単に共有で

  • Firebug1.1betaバージョンが公開:phpspot開発日誌

    Downloads Firebug 1.1 is Firebug 1.05 by Joe Hewitt with enhancements and bug fixes by John J. Firebug1.1betaバージョンが公開 変更箇所は、evalデバッギング、外部エディタインタフェース、Firefox3のサポート、Firebugの内部デバッグ出力などだそう。 eval() debugging, external editor interface browser-generated event handler debugging, executable lines marked with green line numbers, user-controlled naming of eval() buffers, Stack side panel on "Script" panel f

  • 綺麗にスタイルされたRSSを簡単に吐けるPHPクラスライブラリ「RSS74」:phpspot開発日誌

    PHP classes 綺麗にスタイルされたRSSを簡単に吐けるPHPクラスライブラリが公開されています。 (「RSS74」という名前で公開されているものです) PHPRSSを吐くのはXMLを組み立てるだけで簡単だけど、ブラウザで見た場合にも綺麗に表示できる、スタイルされたものを吐きたい場合はちょっと大変。 ということで、スタイルされたRSSを吐くPHPクラスライブラリの登場です。 次図のようなブラウザで閲覧してもスタイルされたRSSが吐けます。 ソースは次のように、オブジェクト指向で分かりやすい記述が可能です。 オブジェクトに配列を渡してあげるだけです。 <?php include('inc.rss74.php'); // RSS items list: $example_list = array(); /* ** Create some test entries: */ $examp

  • 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 - ITmedia News

    「成長余地は、まだまだあると思っている」――SNS「mixi」を運営するミクシィの笠原社長は言う。 mixiのアクティブ率(3日以内にログインしたユーザーの割合)低下が止まらない。2006年11月までは7割を維持し、笠原社長も「アクティブ率の高さが売り」と公言していたが、昨年末に58%まで落ち込んだ。PC向けmixiのページビュー(PV)も07年半ばごろから下落が続き、「mixiモバイル」のPV成長率も鈍化している。 右肩上がりの成長が当たり前だったmixiは、踊り場にさしかっているのだろうか。「会社としても危機意識を持って取り組んでいる」と笠原社長は言う。 「つながりにくく」なっている? 2006年以降にmixiに参加したユーザーのアクティブ率が特に低いという。同社がミクシィに社名変更し、上場するなど急速に注目が高まったころ。ユーザーが急増して知り合いやコミュニティなどが見つけにくくなっ

    「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 - ITmedia News
  • 「Windows Update」の偽サイトが再び、多数のコンピューターで稼働

    フィンランドのエフ・セキュアなどは2008年2月6日、マイクロソフトの「Windows Update(Microsoft Update)」に見せかけた偽サイトが確認されたとして注意を呼びかけた。ウイルス(悪質なプログラム)をセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に見せかけて、ダウンロードおよびインストールさせようとする。 Windows Update(Microsoft Update)に見せかける悪質サイトは、今までにも多数出現している。今回確認されたのは新手の偽サイト。サイトの内容は英語Windows XP/2000/2003/Vistaに、深刻度が「緊急」のセキュリティ更新プログラムが公表されたとして、早急にダウンロードおよびインストールするよう呼びかけている(図1)。 そして、偽サイト中の「Urgent Install」ボタンを押すと、「WindowsUpdateAgent30-

    「Windows Update」の偽サイトが再び、多数のコンピューターで稼働
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (24) ちょっと便利なEclipseプラグイン | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Eclipseは有志の手による豊富なプラグインが魅力のひとつだ。しかし最近ではWTPなどEclipse標準のプラグインも充実してきており、最新の3.3(Europa)ではWTPなどが最初から導入済みのパッケージが提供されるなど、以前に比べ、自分でプラグインをインストールする必要性が薄れてきたのも事実だ。しかし、インストールすることでよりEclipseを便利に利用できるプラグインも多く存在する。 今回は、数多いEclipseプラグインの中から一般にはあまり知られていないものの、とくに便利な小物的なプラグインを紹介する。 RSE(Remote System Explorer) RSEはEclipse FoundationのDSDPプロジェクトの一部として開発されているものだが、単独のプラグインとしても便利だ。FTPやTelnet、SSHなどを利用してサーバに接続し、リモートのファイルをブラウズ