タグ

2016年11月9日のブックマーク (4件)

  • 【絶対に真似しないで下さい】『LED電球でも発火に至る可能性が有る』という事を証明する為の実験【本当に発火した】

    タッパたん(15歳清純派) @tappatan 『LED電球なら発火しなかった!』 と言っている人へ。 L E D で も 発 火 し ま す 。 LED電球は発光効率が良い(熱としてのロスが少ない)だけであって、LED電球も発熱しますしそのそばに燃え種が有れば普通に発火します。 2016-11-06 21:09:57

    【絶対に真似しないで下さい】『LED電球でも発火に至る可能性が有る』という事を証明する為の実験【本当に発火した】
    meeyar
    meeyar 2016/11/09
    学校の教科書に載せるべきエクストリーム実験。
  • 米大統領選 トランプ氏が勝利 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙は投票が行われた結果、共和党のトランプ氏が勝利しました。過激な発言で話題を集めてきたトランプ氏は、政治家として公職に就いたことがなく、軍人としての経験もない初めての大統領になります。 こうしたなか、アメリカのABCテレビは日時間の9日午後5時前に共和党のトランプ氏の当選が確実になったと伝えました。ABCテレビによりますと、トランプ氏は新たに中西部ウィスコンシン州とアラスカ州で勝利を確実にし、すでに制した26州と合わせて278人の選挙人を獲得し当選に必要な過半数の270人を超えました。 過激な発言で話題を集めたトランプ氏は、「アメリカを再び偉大にする」というスローガンを掲げ、現状に不満を抱く有権者から熱狂的な支持を集めました。 トランプ氏は日時間の9日午後5時前に副大統領候補のペンス氏や家族とともに地元ニューヨークで支持者の前に姿を現しました。そしてトランプ氏は「先ほど

    meeyar
    meeyar 2016/11/09
    あー…
  • 投光器を高温になる上向きに 危険性認識か調べ | NHKニュース

    東京・新宿区の明治神宮外苑の会場で展示物が焼け、5歳の男の子が死亡した火災で、出火原因と見られる白熱電球を使った投光器が、展示物の中で上を照らすように設置されていたことが警視庁への取材で分かりました。この設置方法は投光器がより高温になるということで、警視庁は、展示物を制作した大学生らが危険性を認識していたか調べを進めています。 警視庁のこれまでの調べで、当時、作業用の白熱電球を使った投光器が展示物の中で点灯していて、この熱が原因で展示物の木くずから火が出たと見られていますが、投光器は、植木鉢に入れた状態で、地面から上を照らすように設置されていたことが警視庁への取材で分かりました。 メーカーによりますと、投光器はライトアップでの使用は想定されておらず、上に向けて点灯すると、熱が籠もりやすくなり、数分で電球の表面温度が200度を超えることもあるため、通常、下に向けて使用するということです。 現

    meeyar
    meeyar 2016/11/09
    白熱電球のリスクわかってたらやらんだろうから、安全対策や教育問題も含め検証、改善して欲しい/知っておくべき事柄を周知にあたり医療業界のアクシデントレポートのやり方が参考になりそう。ケーススタディ化。
  • 「ポケモンGO」 運転中は操作できないよう変更 | NHKニュース

    先月、愛知県一宮市でスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」をしながら運転していたと見られるトラック運転手が、小学生をはねて死亡させた事故などを受けて、ゲームの運営会社は、一定の速さ以上で移動するとゲームのアイテムを入手する操作ができないよう変更しました。 ナイアンティックによりますと、7日、一定の速さ以上で移動しているときは、「ポケストップ」と呼ばれる場所でアイテムを入手する操作ができないよう、仕様を変更したということです。 この変更により、一定以上の速さで運転中は、ゲームの主なプレーができなくなったということです。一方、制限する速度については明らかにしていません。 ナイアンティックはNHKの取材に対し、「さまざまな要望を真摯(しんし)に受け止め、今後とも安全性に配慮していきたいと考えております」とコメントしています。 愛知県一宮市の中野正康市長は「イノベーションを起こす企業らし

    「ポケモンGO」 運転中は操作できないよう変更 | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2016/11/09
    個人的には助手席プレイも止めて欲しい。信号待ちで「待って、ここ止まって」とドライバーに無茶言って青信号でも発車しないのいるし。この傾向は他アプリにはない/リリース前に大人の問題想定してなかった残念感。