タグ

2018年8月17日のブックマーク (4件)

  • 高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数|高知新聞

    高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、旧館よりも建物が小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を焼却処分にしていたことが8月16日までに分かった。中には戦前の郷土関係のをはじめ、現在は古書店でも入手が難しい絶版、高値で取引されているが多数含まれている。焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ。 新図書館の狭さ理由 同大によると、焼却したのは3万8132冊(単行や新書などの図書2万5432冊、雑誌1万2700冊)。2014~16年度中に断続的に13回に分けて、業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、司書らが立ち会う下で焼却したという。 焼却した図書2万5432冊のうち、複数冊所蔵している同じ(複)を減らしたのが1万8773冊。残りの6659冊は複がなく、今回の焼却で同大図書館からは完全

    高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数|高知新聞
    meeyar
    meeyar 2018/08/17
    国会図書館に寄贈とかは…数多すぎてダメか。図書館てこういう資料のためのものなのに。
  • フィリピン人の遺骨が大量混入?国が民間に丸投げする「戦没者 遺骨収集事業」の実態

    毎回、担当ディレクターが取材内容をもとに執筆、番組内容を再現。 記事の後半では、元社会部記者で「週刊こどもニュース」のお父さん役も務めた番組キャスターの鎌田靖解説委員が、「キャスター日記」として取材を振り返りながら総括する。 ◎番組ホームページは、こちら 追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント 政治から犯罪、社会問題まで、読者がいま一番知りたい話題を徹底追跡。その背景に迫ることで、時代を読み解いていく。NHKで放送中の同名ドキュメンタリー番組をウェブ用に再構成してお届けします。 バックナンバー一覧 それは不思議な映像だった――。無造作に積みあげられた人骨の数々。頭骨。手足の骨。全部で200人分はあるだろうか。その骨の山に男が油をかけて回る。すぐさま火が放たれた。バチバチという炎がはじける音。1人の女性がトランペットを取り出して、「君が代」のメロディを吹き始める

    meeyar
    meeyar 2018/08/17
    「骨持っていけば大金をもらえる」で人を動かす一方、核心についてはみんな「知らない」で終わらせてしまう。実態を明らかにして、国には日・比両方の御遺族に謝罪して欲しい。
  • 戦没者遺骨 “日本人の遺骨なし” 鑑定結果を公表せず 厚労省 | NHKニュース

    太平洋戦争で戦死した日兵の遺骨としてフィリピンで収集され、現地に保管されていた遺骨について、厚生労働省から7年前にDNA鑑定を委託された2人の専門家が「日人と見られる遺骨は1つもなかった」とする鑑定結果をまとめていたことがNHKの取材でわかりました。この鑑定をした専門家の1人は「多くのフィリピン人の遺骨が日兵のものとして帰還した可能性がある」と指摘していますが、厚生労働省はこの鑑定結果を現在まで公表していません。 厚生労働省は現地で保管されていた合わせて311の遺骨を3つに分けて、3人の専門家にDNA鑑定を委託し、平成23年10月、このうち1人が行った鑑定結果を基に「フィリピン人と見られる遺骨が半数近く混入していたが、日人と見られる遺骨も含まれていた」などとする検証報告書を公表しました。 しかし、報告書の公表後、残りの2人の専門家が「判別できた遺骨のほとんどがフィリピン人と見られ、

    戦没者遺骨 “日本人の遺骨なし” 鑑定結果を公表せず 厚労省 | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2018/08/17
    「このNPOへの委託後…急増した」というあたりに疑問持たなかったのは、遺骨をたくさん見つけて連れ帰る!の大義名分あったからだろうな。目的が先行していれば、いきなり数が増えた→何で?と思いにくい。
  • 格安スマホ「mineo」にも不正アクセス 6400人余の情報 | NHKニュース

    格安スマホの「mineo」を手がける「ケイ・オプティコム」は、インターネット上の契約者の専用サイトに不正なアクセスがあり、6400人余りの名前や電話番号などが第三者に見られた可能性があると発表しました。 このサイトはログインするためにIDとパスワードが必要ですが、会社によりますと、今月13日から15日にかけて、契約者人ではない第三者によるログインが6458人分、見つかったということです。 サイトは料金の確認などをするためのもので、名前や住所、それに電話番号などが第三者に見られた可能性があるということです。 これまでのところ料金プランを勝手に変更されたり、個人情報が不正に使われたりする被害は確認されていないとしています。 不正なアクセスはIDとパスワードを自動的に次々と入力する、「リスト型攻撃」によると見られるということで、会社は契約者に陳謝するとともに、簡単に推測できるパスワードを使わな

    格安スマホ「mineo」にも不正アクセス 6400人余の情報 | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2018/08/17
    mineoいいことないな