タグ

2015年7月21日のブックマーク (7件)

  • 電車内痴漢の分類

    昨日、痴漢の話書いてる人がいたので、痴漢被害歴9年、百戦錬磨の私が分類と対策をまとめてあげよう。 ただ、私は超ヘタレなので声とか出したこと無い。なので警察に突き出すとかしたこと無い。なので対策が手で払うとか逃げるしか無いので、もし見かけた人がいたら大声だしてあげてください。 一人でも痴漢の被害者が減ることを祈って。 ・なんとなく型痴漢 なんとなく手の甲でおしり触ったり、股間を気のせい程度に押し付けてくる痴漢。 肘で胸を押すってのもある。 痴漢の大半はこれであり、一回大げさに払ったり抵抗すると止める。 これを真剣に悩みだすと乗るごとにどっかこっかは触られてることに気づくので考えない方がマシ。 ・下半身触り型痴漢 一番スタンダード? スカートの場合、スカート上から、スカート中、下着中の3種類がいる。下着中型のやつはとりあえず死ね。 スカート上型のときにきちんと対応すると、なんとなく型で止まるこ

    電車内痴漢の分類
    megadrive
    megadrive 2015/07/21
  • 【動画】クラシック音楽でこれだけは聴いておけ!という曲を貼っていくよ : キニ速

    megadrive
    megadrive 2015/07/21
  • 純益2兆円なのに。トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!

    海外子会社配当の非課税制度が導入されたのは、2009年です。それまでは、海外子会社からの配当は、源泉徴収された税金分だけを日の法人税から控除するという、ごくまっとうな方法が採られていたのです。それが2009年から、配当金自体を非課税にするという非常におかしな制度が採り入れられたのです。 そして、トヨタは2009年期から5年間税金を払っていないのです。まさにトヨタが税金を払わなくて済むために作られたような制度なのです。 トヨタは、バブル崩壊以降、国内での販売台数が落ち込み、海外での販売にシフトしていきました。特に90年代に入ってからは、海外販売の割合を急激に増やしました。それまで50%程度だった海外販売の割合は、2000年代後半には80%前後で推移するようになったのです。2000年代後半、トヨタは完全に海外依存型の企業になったのです。 必然的に、トヨタは2000年代の後半から、海外子会社か

    純益2兆円なのに。トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ - ページ 2 / 2 - まぐまぐニュース!
    megadrive
    megadrive 2015/07/21
  • チケキャン福引開催!全員にキャンプポイントが当たる | チケットキャンプ

    大当り・・・毎週10名様 当り・・・・上記を除く全て キャンペーン期間 キャンペーンは終了しました。 注意事項 チケットキャンプ会員様はお一人様1日1回、チケキャン福引に参加できます。 一定の時間を過ぎるとチケキャン福引ができなくなりますのでご注意ください。 同一人物による複数アカウントを利用した抽選などの不正が明らかになった場合は、当選の対象外とさせていただきます。 チケキャン福引は予告なく終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 チケキャン福引をまわすと会員様のTwitterアカウントで、自動的に「金曜限定★福引で1000ptGETのチャンス! アプリDL後に招待コードを入れると、追加で必ず300ptもらえるよー 招待コード:【あなたの友達招待コード】 #チケキャン福引 #チケットキャンプ #チケット 」とツイートされます。 ポイントの有効期限は福引参加から14日間です

    チケキャン福引開催!全員にキャンプポイントが当たる | チケットキャンプ
    megadrive
    megadrive 2015/07/21
    【その場で抽選】毎日抽選で10名様にAmazonギフト券をプレゼント!福引(参加無料)をまわすのはこちら
  • 盛田隆二さんはTwitterを使っています: "公明党支持者(創価学会)は固定層なのに、強行採決後、支持率が4.2→2.9%に急落した。1.3%減とは、100万人の学会員が公明不支持に回った事を意味する

    megadrive
    megadrive 2015/07/21
    学会員の政治への姿勢は勉強になるし注目したい。もし票田としての価値を失ってしまったら、自民党は公明党にどんな意味を見出すんやろ
  • 「仕事ができる」「仕事ができない」って要するにどういうことなん? - ひかる人財プロジェクト

    ★この記事が漫画になりました!★ ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com 「あの人って仕事できるよね」「あいつ仕事できないよね」というようなセリフを一日に一回くらいは耳にしませんか?ご自分でもお使いになりませんか?私はよく耳にもしますし、頻繁に使ってしまっています。でも仕事ができるできないの明確な共通の判断基準って存在するのでしょうか? 「彼のどこがこうだから仕事できる」とか、「彼女には○○力が欠落しているから仕事できない」みたいなきちんとした判断理由を付け加えた使い方って日常会話ではほとんどされないですよね。もちろん世間話ではそれで全然いいでしょうし、逆にいちいち理由付けなんかしてると「お前面倒くさい奴だなあ、仕事できるできないなんて、そんなの雰囲気でいいんだよ雰囲気で!」って嫌われるのがオチですよね。 私も世間話をするときはそんな理由付けなんかしませんが、人事で

    「仕事ができる」「仕事ができない」って要するにどういうことなん? - ひかる人財プロジェクト
    megadrive
    megadrive 2015/07/21
  • あなたは「自分の年収」を子どもに教えようと思いますか? | 全米で大論争!

    両親がどれくらい稼いでいるのか、子どもは知っておいたほうがいい──そう考える親は日ではまだ少ないでしょうが、米国では増えつつあるようです。 6人の子どもたちにお金の価値を知ってほしいと思ったスコット・パーカーは、普通の親なら「やり過ぎ」だと思いそうな行動に出た。彼の稼ぎそのものを子どもに見せたのだ。 彼は銀行で、自分の月給を全額現金で下ろしたいと頼んだ。しかもすべて1ドル札で。窓口の係員から「それだけ多くの1ドル札を揃えるには24時間かかる」と言われたので、翌日また銀行に出向き、100ドルごとに束になった現金を布製のバッグに入れて持ち帰った。 当時15歳だったスコットの長男のダニエルは、帰宅した父親がおよそ1万ドルをテーブルの上にどんと置いたときのことを覚えている。「まるで銀行強盗をして帰ってきたようでした」と彼は言う。 家族が事の成り行きを飲み込むまで一呼吸おいてから、スコットは札束を

    あなたは「自分の年収」を子どもに教えようと思いますか? | 全米で大論争!
    megadrive
    megadrive 2015/07/21
    1ドル札で月収と支出を視覚化して子供に伝える話