2022年4月10日のブックマーク (3件)

  • チムニーピザ窯の感想 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    今回、チムニーピザ窯を購入したので、使った感想を書いて行きます。 燃料として、薪と炭を準備してみました。 ※薪の場合は結構煙が出るので、近所で洗濯物を干してるとキツいかもしれません。 ※炭の場合は初めは煙が出ますが薪と比べると少ないと思います。 300度〜400度出ると思いますが、ピザのミミは焦げるけど、チーズには焦げ目が付きにくいです。 燃料が高温になったら、燃料をハジに寄せてピザストーンを入れて、15分くらいピザストーンを温めると材がくっつくことはありません。 チムニーピザ窯には足も付いて来ますが、全然高さがないので、熱に強いテーブルかコンクリートブロックによる高さ調整が必要です。 ピザストーンがあると便利 ピザを焼く為にピザストーンも購入しましたが、口のサイズもあるので、直径26㎝のものにしました。口コミを見ると30㎝のピザストーンは入らないようです。 あとは、ピザを回す道具が必要

    チムニーピザ窯の感想 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
  • 「汁なし麵」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、アケビでお届けします~。 基的にめん類はスープべたい私ですが、汁なし麺と言うのもたまには良いものでしょう! ・汁なし麺! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 基的にめん類はスープべたい私ですが、汁なし麺と言うのもたまには良いものでしょう! ※アイキャッチ、仮ッ!いくつ溜めるんだよ!いい加減にしろッ!(ホントスミマセン) ・汁なし麺! 好物ランキング~!実に2週間ぶり~、ドゥフフフ! 先週、先々週と「美味しさを考察する【おいこ~】」と言うのを入れました。そちらもよろしくです。 美味しさを考察する【おいこ~】…その2【刺身のヅケがうまい理由/串から外した焼き鳥は許せるか?/肉料理のキャベツがうまい理由】 美味しさを考察する【おいこ~】 まぁおいこ~はまた、この好物

    「汁なし麵」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    megane4649
    megane4649 2022/04/10
    パスタと焼きそばの上位いいですね。汁なし冷麺みたいなビビン麺も好きですね。
  • 美味鮮のランチ - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市新井田〉 今日は美味鮮の鶏チリランチにプラス100円をして豚骨ラーメンを付けてべて来ました。 ※これで780円です。 場所は 台湾料理 美味鮮 0178-80-7876 https://goo.gl/maps/9e5KqbMb5vA19rVM7 ランチメニューは 鶏チリランチ(680円) 鶏チリは唐揚げのスライスにチリソースに溶き卵を入れたような少しだけピリ辛のチキンです。見た感じは凄い山盛りですが、チキンの下には千切りキャベツが敷かれています。それでも、結構な量ですけどね。他に小鉢に豆腐や漬物も付くのでお腹いっぱいになります。 豚骨ラーメン(+100円) プラス100円でスープラーメンに変更できるので、豚骨ラーメンを注文。プラス100円でも普通サイズのラーメンが出て来ます。 ランチではセルフでコーヒーを1杯飲むことができます。 残ったものは持ち帰れるので、夕にします。

    美味鮮のランチ - メガネ先生の日記(青森グルメ)