タグ

2015年2月16日のブックマーク (3件)

  • Rust 1.0: status report and final timeline | Rust Blog

    It's been five weeks since we released Rust 1.0-alpha! Before this release cycle finishes next week, we want to give a status report and update on the road to 1.0 final. TL;DR: Rust 1.0 final will be released by May 15, 2015 What is the overall timeline? Based on the progress in this release cycle, we are now comfortable committing to a precise release schedule for 1.0: Rust 1.0-alpha2 -- Feb 20 A

    Rust 1.0: status report and final timeline | Rust Blog
  • 私が月に1度やってるMacのメンテナンス方法 | Stocker.jp / diary

    私はメインマシンとして Mac を使用していますが、一時期全くメンテナンスをせずに使っていたら、10ヶ月ほどで買った時より明らかに動作が遅くなってしまいました。 そこで、最近は毎月1回メンテナンス作業を行うことにしています。 具体的には以下のような感じです。 関連記事: Windows 10を快適に使用し続けるために月1回やった方が良いメンテナンス ディスクユーティリティ メニューバー右端の検索アイコンをクリックするか、command + space または control + space キーを押して Spotlight を起動します。 disk と入力します。すると、候補にディスクユーティリティが出てくるはずなので、Enter キーを押して起動します。 ディスクユーティリティでディスクを検証 ディスクユーティリティの[First Aid]ボタンをクリックし、[実行]をクリックするとMa

    私が月に1度やってるMacのメンテナンス方法 | Stocker.jp / diary
  • コマンドで確認してみたRESTful#とは勉強会4 | いきあたりばったり

    先日第4回目のRESTful#とは勉強会を開催致しました。 今回も時間いっぱい「webを支える技術読書会をやりました。 前回の反省も踏まえ、休憩を入れましたが、やはり集中が最後まで続いて良かったです。 ところでこの勉強会、初心者向けとはちょっと言いがたくなってきましたね。 しかしながら、出来れば開発始める前に知っておいたほうがいい内容なので、初心者から~と幅広い層向けになってきたと思います。 既に練度が高い方からもこういう意見を頂けて嬉しいです。 HTTPメソッドで冪等性とか考えたことなかったから今日の読書会はすごい勉強になった — Hiroyuki Morita (@chiastolite) 2015, 2月 10 やったこと 今回は「7章 HTTPメソッド」から読み進めました。 最初読むにあたり、川村さんより注意点や問題が出されました(素敵な試み!) RESTful#とは勉強会4 2

    コマンドで確認してみたRESTful#とは勉強会4 | いきあたりばったり