meganetamagoのブックマーク (51)

  • 【ブロガーさんへ】伸び悩んでる趣味ブログを2年以上続けられた理由知りたくないですか? - たま欄

    先日『ブログを続けるのはけっこう辛い』という記事を書いたら、今までで一番スター(それでも2ケタ)をもらえて、ブログを始めてから3年目にして初めてなんじゃないか? というレベルでブックマーク(それでも1ケタ)を貰えて反響が割とあったので、ブログ関連の記事は需要があるみたいなので、波に乗っているうちに調子に乗って続編を書きますよ。 www.meganetamago.com まず、それぞれに色々なブログの書き方スタイルがあると思うのですが、わたしのブログスタイルを少し紹介させてください。 過去記事にも書いたんですが、現在(2019.8月末)更新記事は700ちょいです。 ほぼ毎日っていうわけでもないんですけど、まぁまぁの頻度で更新しています。 週に3~5ぐらいです。 最初の頃の記事の文字数は、自分で振り返って読まないので不明ですが、多分1000文字程度を目標に書いていたと思います。 (アドセンスの

    【ブロガーさんへ】伸び悩んでる趣味ブログを2年以上続けられた理由知りたくないですか? - たま欄
  • ブログを続けるのはけっこう辛い。それでもわたしはブログを辞めない(今のところは)。 - たま欄

    先日、はてなでもよくホッテントリに上がっている【ジゴワットレポート】のブロガーさんである、結騎 了 (id:slinky_dog_s11)さん【読者登録数:1696】、Twitterのフォロワー数がそろそろ9000に届きそうな、わたしみたいな底辺ブロガー(読者登録数:34 、Twitterフォロワー数:300人未満)からすると雲の上の存在の有名ブロガーさんが書かれていた下記記事が話題になっていました。 www.jigowatt121.com 言いたいことはよーくわかる。 Twitterにも、文才のある人、センスのある人は山ほど居て(わたしなんかがブログを書いていて、申し訳ない・・)と思うこともあるし、ツイートではなく文章としてきちんと読ませて欲しいという人もたくさんいらっしゃいます。 そして、今まで黙っていた(?)けど、わたしもオタクブログの徘徊が大好きなんです! 映画海外ドラマ、ジャニ

    ブログを続けるのはけっこう辛い。それでもわたしはブログを辞めない(今のところは)。 - たま欄
    meganetamago
    meganetamago 2019/08/28
    ima300000000blogさんコメントありがとうございます。顔を会わせて話しているわけではないので読み手の主観がこもった反応が来てしまうリスクは避けられないです。ブログも読ませてもらいました。お互い頑張りましょう!
  • Twitterにいるオタクの皆さん、もっと軽率にブログとか始めてもいいのよ…… - ジゴワットレポート

    つい先日Twitterで呟いたことなんですけど、改めてブログにも書いておこうかな、と。タイトル通り、「Twitterにいるオタクで割と作品語りとかする人、もっと軽率にブログとか始めちゃってもいいのよ・・・」というやつ。 ふせったーで伏せて長文感想語りをするパターン、あるじゃないですか。もうね、そっくりそのままコピペで良いので、もっとみんな軽率にブログ始めてそっちに載せてからのURLツイートにして欲しいと思っていて。SNSでの感想って、やっぱ流れちゃうんですよ。ブログだと残る。後からも読みに行けるのよ。 — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) August 3, 2019 ブログ以外にも今ならnoteとかでも良いと思うんだけど、とにかくその熱のこもった長文感想を「固定」して欲しいんですよ...。ツイートは流れて行っちゃうんですよ、タイムラインからも、記憶からも。「固定」された感想の

    Twitterにいるオタクの皆さん、もっと軽率にブログとか始めてもいいのよ…… - ジゴワットレポート
  • ひとりぼっちの残酷すぎる成功法則 - 本しゃぶり

    孤独な人間は努力してでも友達を作った方がいいのか。 研究結果は無慈悲にも「そうだ」と答える。 成功するための方法を『ひとりぼっちの〇〇生活』から学ぼう。 『ひとりぼっちの〇〇生活』6話 クラス全員と友達に 「中学卒業までにクラス全員と友達にならなくてはいけない」 これは今期アニメ『ひとりぼっちの〇〇生活』の主人公、一里ぼっちに課せられた試練である。 『ひとりぼっちの〇〇生活』1話 TVアニメ「ひとりぼっちの〇〇生活」公式サイト ぼっちは孤独な少女である。友達と呼べる存在は幼馴染の八原かいのみだ。 『ひとりぼっちの〇〇生活』1話 しかし小学校卒業を期に、その唯一の友達とも離れてしまう。 「このままでは、ぼっちはダメになってしまう」 そう考えた八原かいは、ぼっちに一つ約束をさせた。それが冒頭に書いた「中学卒業までにクラス全員と友達になる」というものである。もしこの約束が守れなければ絶交すると付

    ひとりぼっちの残酷すぎる成功法則 - 本しゃぶり
  • 声に出して言いたい!【洋画・海外ドラマのあのセリフ】(英語編) - たま欄

    わたしは基的に洋画、海外ドラマはどんな言語だろうと【完全字幕派】です。 一番最近の例外は『アナと雪の女王』(2014年3月:日公開)で、アナとエルサの日語版の歌を聞きたくて、吹替を観に行ったら、オラフの上手さに感動した以来、吹替は観ていません。 地上波放送の映画も音声を英語にして、日語字幕を出すワザを覚えたので、当に字幕ばかり。 海外ドラマに1日の余暇の時間の大半を費やしていると、 だいたいの作品は英語なので有名英語教材『スピー●ラーニング』状態ですが、通勤中や家で観ているのも含めて少なくとも【1日2時間以上プロの役者が話す英語、および日常(?)英会話を3年以上聞いているけれど喋れるようにはなっていない】ということは、お伝えしておかねばなりません。 しかし、喋れは全然しませんが、ヒアリング力は確実に上がっています。 喋っている意味はほとんどわかりませんが、言語として聞き取ってはい

    声に出して言いたい!【洋画・海外ドラマのあのセリフ】(英語編) - たま欄
    meganetamago
    meganetamago 2019/05/26
    自薦記事。けっこう頑張ったので自分にご褒美。
  • 【初心者向け】2018年8月、記事が約400弱あるはてなブログサイトでグーグルアドセンス審査と格闘した日々。 - たま欄

    グーグルアドセンスの審査に苦労している方、お疲れ様です。 何の問題もなく一発合格している人、何度も審査に挑戦していて頭おかしくなりそうなのにダメな人、様々いらっしゃると思うのですが、この度わたしが、今回グーグルアドセンスの審査と真っ向勝負した戦いの日々(大げさ)をお伝えしたいと思います。 テキストしかない駄文で、アドセンスの審査真っ最中の方に、なんの参考にもならないかもしれませんが、わたしなんてブログの才能ないんだ・・と嘆いてるそこのあなた、わたしの記事でモチベーションを取り戻してください。 「こいつバカだな(笑)」ってことで、下には下がいると安心できます! わたしがブログを公開したのは、2017.3月初旬でした。 海外ドラマが趣味になり、サイトを巡回しても同じような意見の人が少ないので、当にみんなこんなこと思ってるのか? 忖度して、音を書けないのじゃないのか? なら、わたしが自分で書

    【初心者向け】2018年8月、記事が約400弱あるはてなブログサイトでグーグルアドセンス審査と格闘した日々。 - たま欄
    meganetamago
    meganetamago 2018/09/21
    utsuchangさん初めまして! コメントありがとうございます。めがねたまごです。頑張っている誰かひとりにでも刺されば・・と思って書いた記事なので、反応すごく嬉しかったです。応援してます。頑張ってください!
  • はてなブログにある映画の感想を人工知能で集めてウェブサイトを作った - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    映画の辛口レビューと感想を機械学習を使って、はてなブログから集めてウェブサイトにした。名前はホット チリ レビューズ。 現在は約3万件のレビュー記事と約6千映画が収録されている。最終的には他のブログプラットフォームにも対応して、機械学習の精度を高めて、記事を集めまくって、世界一の映画ブログ総合サイトにするつもり。 映画の感想と辛口レビューをブログから集計 ホット チリ レビューズ 映画のレビュー わりと映画のレビュー好きである。単なる映画好きとはちょっと異なる。あくまで「映画のレビュー」好き。
映画のレビューはそれだけで十分に楽しめるコンテンツになっている。必ずしも「レビューを読むこと」と「映画を観ること」がリンクしている訳では無い。ただウェブサイトを巡回してひたすら映画レビューを読んでいるだけで楽しくて、きっと同様の感覚を持つ人も居ると思う。 同じひとつの映画を軸として、いろんなブロ

    はてなブログにある映画の感想を人工知能で集めてウェブサイトを作った - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
    meganetamago
    meganetamago 2018/07/31
    155位にランキングしていただき、ありがとうございます。ほかのブログで紹介されたの初めてで嬉しいです。
  • 【本】奴隷小説/桐野夏生 著 感想 社会のどん底の闇を桐野夏生が唯一無二の世界観で描く短編集。 - たま欄

    全然を読む気力がなくて、でもちょっと何かを読みたくてフラっと屋に寄り道。 平台に目立つように飾られた宮部みゆきのミステリー作品、【悲嘆の門】が気になったけど、心によぎる(文庫で上、中、下のでこの厚みで3巻か・・。宮部みゆきにしては比較的短い方だけど、さすがに今この状態で読み切れる自信がない)という思い。 そんな時、同じ平台で、一個だけ他のより低くぽっかり穴が開いたようになっていたのが、桐野夏生の【奴隷小説】でした。 (あー、桐野夏生があるじゃん! しかも薄い!これにしようっ!)って買ってきてすぐさま読みました。短編集で文庫自体かなり薄いので、相当遅読のわたしでもすぐ読み切れました。 奴隷小説 (文春文庫) 作者: 桐野夏生 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/12/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 桐野夏生のは、わたし、当に夢中になってしまう。

    【本】奴隷小説/桐野夏生 著 感想 社会のどん底の闇を桐野夏生が唯一無二の世界観で描く短編集。 - たま欄
    meganetamago
    meganetamago 2017/12/26
    自己宣伝で申し訳ないのですが、文春文庫の公式アカウントがこの記事を読んでツイッターにコメントつけてくれました! すごく嬉しかったので、ブックマーク。
  • 特別お題「2017年一番良かった《映画・ドラマ・アニメ》」キャンペーン by Netflix - はてなブログ

    2017年に観たイチ推し映画」「ドラマ」「アニメ」はコレだ! はてなブログでは、Netflixと共同で特別お題キャンペーンを実施します。 応募キーワードは、 #2017年一番良かった《映画・ドラマ・アニメ》。 対象となるのはあなたが2017年に観た「映画」「ドラマ」「アニメ」。2017年に観たものであれば、過去作品をピックアップしてもOK! 2017年の話題作や、周りにすすめられて初めて観た過去の名作など、選んだ作品のお気に入りシーンやエピソードなどを教えてください。 投稿されたエントリーの中から、優秀な記事には豪華商品をプレゼントNetflix未配信作品での応募も可能です。皆さまの「2017年イチ推し」投稿をお待ちしております。

    特別お題「2017年一番良かった《映画・ドラマ・アニメ》」キャンペーン by Netflix - はてなブログ
    meganetamago
    meganetamago 2017/12/25
    かなりわたしの中では熱く書いたつもりだけど、あまり読まれていない(笑)
  • クドカンファンが『監獄のお姫さま』が終わって書くウザめな感想。 - たま欄

    あーーーーーーーっっっ!! 終わっちゃったよーーーーっ。監獄のお姫さま。 見てくださいよ! このいい写真!! ドラマ始まる前の、オールスター感謝祭の時の写真だと思うんですけど。 辛い。当に辛い。 来週から、監獄のお姫さまがないなんて。 そして、今見るとこの写真がよすぎて泣けてくる。 ドラマだし、クドカンなんで賛否両論あると思うし、わたしは個人的にすごく面白かったから、ネットの評判は極力見ないようにしてました。 なので、このドラマの評価は全然しらないうえで、わたしはブログに感想を書きますけれども(笑) もう地上波放送は終わってるので、ネタバレしてもいいよね。 まだ録画全部観終わってない人とネタバレダメな人は、読まないようにお願いします。 それでは、ウザめな感想いきますよー。 クドカンのドラマ作品は、話が進むごとにキャラとか馴染んできて愛着が湧いて、終わるころにはみんな大好きになってるものが

    クドカンファンが『監獄のお姫さま』が終わって書くウザめな感想。 - たま欄
  • マーベルファン初心者、東京コミコン2017に参戦します。 - たま欄

    『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』きっかけで、 マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)にハマってから半年強。 まさか、自分がこんなにマーベルにハマるとは夢にも思ってなかった。 元々、何かにハマるタイプの性質ではありましたが、その間、マーベル展にも行ったり、自分が行ける範囲でグッズを買い漁ったり、もちろんMCUで公開済みの作品は全部観て、新しく公開した映画は必ずIMAXも含めて何度か観て、その興奮をブログに書きなぐったりして、マーベル抜きには2017年は語れない一年となりました。 アイアンマンのフィギュアなんて2体も買っちゃってます。 某ショップでハルクバスターのフィギュアが安売りされてたのに、財布のひもを締めてしまい買う勇気が出なかったことを死ぬほど後悔しています。 もし、マーベルがなかったらわたしの1年はどうなっていたんだろう(笑) (そんなわたしのオタク日記、マーベル関連記