2021年4月2日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞社、長文を要約するAPIを無償公開 500字→200字に圧縮、重要事項の自動抽出も

    朝日新聞社は4月2日、指定した字数や割合に長文を要約する「長文要約生成API」を開発したと発表した。評価用途に限り、無償で利用できる。会議の議事録や、採用活動で受け付けるエントリーシートの速読などに役立てられるという。

    朝日新聞社、長文を要約するAPIを無償公開 500字→200字に圧縮、重要事項の自動抽出も
    meganeya3
    meganeya3 2021/04/02
    今北産業
  • 大人が幼児に飛びつく、「こども庁」創設の動きに : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    大人が幼児に飛びつく、「こども庁」創設の動きに : 市況かぶ全力2階建
    meganeya3
    meganeya3 2021/04/02
    ニャンまげに飛びつこう
  • 絶望オナニー

    Twitterやその他SNS、この増田でもそうだけど、日社会に絶望することに快感を覚えている人っているんじゃないかな。 ことあるごとに「社会が終わってる」「日は遅れている」「理不尽な世の中だ」など絶望することが前提のリアクションになっている。 毎日毎日、絶望感に浸れるようなしんどいニュースを見つけては、絶望!絶望!と叫んでいる。 俺はこの状態を「絶望オナニー」と呼んでいる。

    絶望オナニー
    meganeya3
    meganeya3 2021/04/02
    どこにでも地獄はあるのでやめられないのはわかる。オナニーならいいけど、マウントして殴ってくるのは勘弁してほしい
  • 邦キチ!映子さん Season6/第5話

    邦画プレゼン界の永久欠番! 『邦キチ』新境地のシーズン6が唸りを上げる!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、 常識人なら距離を置くレベルの邦画中毒女子高生・邦キチが、 まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を 愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!!その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン5を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、脂が乗りに乗りまくっております…!!

    邦キチ!映子さん Season6/第5話
    meganeya3
    meganeya3 2021/04/02
    私だけのモナリザはいくつになっても見つかるものだ
  • 新人ITインフラエンジニアに役立つ学習リソース まとめ

    まえがき IT業界で10年弱努めて見て、現在は教育部門にいることもあり”新人教育に向いている教材は有りませんか?”という質問を頂くことがあります。 昨今ITに関する様々な知識は情報が溢れていて、少し検索エンジンで調べれば大量のリソースにすぐアクセスができます。 一方で、当に価値があるものも大量の情報の中に埋もれてしまいがちです。 記事が目指すポイントとしては、”これからIT業界インフラエンジニアとして頑張るぞ”という方向けが、短時間で良質なリソースにアクセス出来るようにすることです。(私自身のおすすめ色が強いです) なお、ここで想定する”インフラ”というのは次の要素を想定しています。 サーバ オペレーティング システム ストレージ ネットワーク 仮想化 パブリッククラウド ですから、次のようなカテゴリについては全く触れていない、あるいは触れていてもかなり部分的だと言う点をご理解下さい

    新人ITインフラエンジニアに役立つ学習リソース まとめ
    meganeya3
    meganeya3 2021/04/02
    サービス提供側の大きなインフラ用。顧客の現場の利用環境インフラではわりと旧来的なハードウェアやネットワーク知識がないと妙な問題で困りがち