タグ

ブックマーク / togetter.com (10)

  • 物質はどうやって生まれてきたか

    かねちゃん @PEACEphotohito 物質はどうやって生まれてきたか(1) 立派な学者というのは沢山のことを知ってる人ではない。知らないことがこんなにあるぞ、というのを痛感しているのが立派な学者。 かねちゃん @PEACEphotohito 物質はどうやって生まれてきたか(2) 宇宙の始まりはどの宗教でも物語がある。今から百年以上前の人達に、この世の中どうやって始まったんのか問いかければ、必ず神様を持ち出してきたはず。神様を持ち出してきて説明するのが一番簡単。神様を持ってこないで理解しようとし始めたのがルネッサンス。 かねちゃん @PEACEphotohito 物質はどうやって生まれてきたか(3) 今から半世紀以上前、ロシア生まれの物理学者、ジョージ・ガモフという人がいた。「不思議の国のトムキンス」というの著者。彼は次のような仮定を立てた。「宇宙の始まりは、超高温度で超高密度の中性

    物質はどうやって生まれてきたか
  • 作画 技法参考

    三谷高史 @hatiwarert あるアニメーターさんのを盗んだけど、おなじみの顔の真ん中にバッテン描くやつよりこっちの方が微妙な顔のパースの変化した絵を安定して量産するのに便利だ。 pic.twitter.com/f8Wj26l84H

    作画 技法参考
  • 「私のスクールカーストはこうして決まった」 元1軍から3軍のアラサー女子座談会

    こんにちは。ひにしです。 みなさんは「スクールカースト」という言葉をご存じでしょうか。 このような学校内での人気の序列を、ヒンドゥー教における身分制度に当てはめて表したものを指します。スクールカーストという用語自体は近年使われるようになったものですが、振り返ってみると確かに自分の学生時代もこんな勢力図ができていたように思います。 学生時代の私は、ご覧のとおり常に2軍に在籍しながらも、1軍にも3軍にもふらりと顔を出す”遊軍”のような動きをしていました。 ちなみに、中学2年の私はこちら。 絶対に1軍にはなれない地味顔。コミュ力だけでかろうじて2軍にいた感じでした。 誰も明言はしないけど確実に“そこ“にあった、目には見えないヒエラルキー「スクールカースト」。今回は、アラサー女性5人を集め、スクールカーストはどのようにして決まっていったのかを振り返ってみたいと思います。 ちなみに、座談会が盛り上が

    「私のスクールカーストはこうして決まった」 元1軍から3軍のアラサー女子座談会
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/15
    女子は歪みねえな!もうこういう文化なんだろうと思うしかないけど一個だけ。年上彼氏〜同級生子供〜は確実に勘違いです。自分が高校生・大学生になった時の同級生男を見ればすぐにわかるのにね。
  • ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?

    【PR】 みなさんこんにちは、小野ほりでいです。 インターネットといえば性の話ですが、最近の性の話が大変なことになっているのをご存知ですか? <登場人物> エリコちゃん たまにインターネットすると炎上するOL。 ミカ先輩 たまにインターネットする人を炎上させる側のインターネット大好きOL。 森山ゴリ夫 かつては同人作家だったが筆を折り、今はたまにインターネットする人を炎上させている。 先輩! 先輩! おや、どうしたのかね。 私のツイートが初めて伸びたんですよ! 見てください! 何だこれ…。 何って、いま女子の中でブームになってる「ダテ松さん」の二次創作じゃないですか! 知らないんですか? ごめん、知らなかったしエリコちゃんが画力ないのかもともとこういうアニメなのかもわからないよ…。 仕方ないですね先輩…。 ダテ松さんというのは…(キュッキュ)。 ダテ松さんというのは、登場人物が全員メガネ男

    ネット民戦慄! 表現の自由を脅かす"ゾーニング破り"とは?
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/12/15
    うるせえ、で全て片付けばいいのになあ。
  • 万世橋の横に公衆トイレ→その下に階段があるけどなぜか行けない→実は超芸術トマソンだった!

    リンク Wikipedia トマソン 超芸術トマソン(ちょうげいじゅつトマソン)とは、赤瀬川原平らの提唱による芸術学上の概念。不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物。存在がまるで芸術のようでありながら、その役にたたなさ・非実用において芸術よりももっと芸術らしい物を「超芸術」と呼び、その中でも不動産に属するものをトマソンと呼ぶ。その中には、かつては役に立っていたものもあるし、そもそも作った意図が分からないものもある。 超芸術を超芸術だと思って作る者(作家)はなく、ただ鑑賞する者だけが存在する。 語源は、プロ野球読 超芸術トマソン(ちょうげいじゅつトマソン)とは、赤瀬川原平らの発見による芸術上の概念。 不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物。 存在がまるで芸術のようでありながら、その役にたたなさ・非実用において芸術よりももっと芸術

    万世橋の横に公衆トイレ→その下に階段があるけどなぜか行けない→実は超芸術トマソンだった!
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/09/20
    純粋階段に、超芸術トマソン。そういう名称なんだね。
  • 床に寝転がりながら!? 江戸時代の読書の仕方が「友達の家でマンガを読む現代人」そっくり!

    meganeyamada
    meganeyamada 2015/09/11
    完全に磯兵衛でワロタwww
  • #Excel方眼紙芸 UI仕様検討芸

    ようてん @youten_redo 飲料記録アプリ:コンビニや自販機でつい清涼飲料水を飲んでしまうので地味にカロリーに効いてる疑惑があるので記録 ・基は写真+記録 ・写真からカロリーを含む商品情報とAmazonリンクを取得できるAPIを仮定 ・定番飲料はプリインでカロリー情報あり #Excel方眼紙芸

    #Excel方眼紙芸 UI仕様検討芸
  • 電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい

    「いま電気足りてないんですか?」という質問に答えたツイート。同様の質問が来たとき、繰り返さなくていいようにまとめた。 反原発派や原発推進派の人は何か言いたくなるかもしれないけど、そういう思想がらみのコメントはつまらないので遠慮してもらえると嬉しい。 それよりも「エネルギー」というものの化学的・物理学的な質を理解することが近道。

    電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/07/20
    ブコメ欄に蒙昧さが溢れていてなんていうかもう……。
  • #富野節が炸裂して話が進まない童話 を読み過ぎて仕事が進まない

    ファミコンキッド @famicom_kid 「裸で街を歩くなんて、おかしいですよ、王様!」 「その感じ方、物のニュータイプかもしれないな」 「その仮面を外しても、同じことが言えるんですか?」 「貴様!」 「いや良い。その少年は礼儀の話をしている」 #富野節が炸裂して話が進まない童話 2015-07-10 09:40:42 むねみつ @Mnmt_W 「あなたが落としたのはこの金の斧ですか、それともこの銀の斧ですか?」 「そうやって、人を試すようなことをして!」 「こんなことを聞かねばならないほど、地球は変わってしまったということなのです!」 #富野節が炸裂して話が進まない童話 2015-07-09 22:17:17

    #富野節が炸裂して話が進まない童話 を読み過ぎて仕事が進まない
  • 左太刀(通常と逆に左手が鍔側、右手が後ろになる刀の持ち方)の話

    とうらぶの影響か、イラストやコスプレで「刀の持ち方が左右逆だ!」というツイートをたまに見かけるようになりました。刀は原則的に右手が前になるように持つもので、昔から刀を構えた漫画イラストを書く際の基的注意事項ではありますが、武術的には左右逆になる持ち方、俗に「左太刀」といいますが、そういう持ち方も昔からあります。その左太刀についてのお話。

    左太刀(通常と逆に左手が鍔側、右手が後ろになる刀の持ち方)の話
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/20
    こういう「技」ってすごい。力で振り回すだけが武器の威力を決しない。
  • 1