タグ

2008年12月3日のブックマーク (8件)

  • 【第48回】自分が「落ちこぼれ」ているような気がします…:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    私は31歳ですが、どうも自分が周囲の人に比べて「落ちこぼれ」ているように思います。このままだとこの部署を追い出されたりしないかと不安です。評価は低いわけではありませんが、手応えがない毎日。どうしたらいいでしょうか? 人事ジャーナリストが返信 あなたは自虐的に自分をとらえるべきではないと思います。「自分はダメだ」と嘆いていると、立場を一層苦しくして周囲から浮いた存在になり、最後は退職していかざるを得なくなることがあるからです。 私はあなたのような人は軌道に乗れば、大きな活躍をしていく人ではないかと思います。それは謙虚に自分を見つめているからです。これは多くの人ができそうで、実はできないことです。 2年程前、人事・労務の雑誌で、30代前半までの社員を10人程取材しました。そのうちの半数近くが、自分のことを「ほかの社員よりも優秀」とか、「同世代よりもよく仕事をしている」と評価していました。 そう

  • ミニノートパソコン、魅力感じるメーカーは「Acer」「アスーステック・コンピューター」

    5万円前後のミニノートパソコンが人気だ。今やノートパソコン市場の2割を超える勢いで売れている。ネットユーザーはミニノートパソコンについてどう感じているのだろうか。20代から40代を中心とする男女422名の回答を集計した。 ミニノートパソコンについて、ネットや店舗で調べたことがある人は41.9%。男女別では、調べたことがある男性は52.4%、女性は29.1%と、大きな差が見られた。世代別に見ると、20代が34.5%、30代で43.3%、40代は41.4%と、若い年代より中高年の方がやや関心が高かった。 ネットや店舗でミニノートパソコンについて調べたことがある人に、最も魅力を感じたメーカーを聞いたところ、「Acer」20.9%、「アスーステック・コンピューター」19.8%と、この2つのメーカーに人気が集まった。 女性では16.7%で2位だった「ヒューレット・パッカード(HP)」は全体では13.

    ミニノートパソコン、魅力感じるメーカーは「Acer」「アスーステック・コンピューター」
  • http://www.designwalker.com/2008/12/psd.html

    http://www.designwalker.com/2008/12/psd.html
  • シゴタノ! — 人間関係に疲れた時の6項目

    By: Daniel Oines – CC BY 2.0 1.とにかく批判しない、承認する、を徹底する 2.外的コントロールを排除する 3.「気持ちはわかる」と言う 4.ほめずに承認する 5.自分で自分を承認する 6.相手に期待しない 1.とにかく批判しない、承認する、を徹底する まず、ここからすべてが始まるです。 この内容からとっさに、「しかし人間、他人のためにも、承認してばかりではなく、ときにはがつんと批判してやることも必要ではないか」と反応した方にこそ、読んでもらいたいです。 なぜ批判はいけないのか。 なぜ承認が必要なのか。 著者は、懇切丁寧にその点を説明しています。批判がいけないのは、批判によって人が何をしようとしているかというと、相手を変えようとしているからです。しかし、人は批判されてもまず変わらない。承認抜きの批判にさらされれば、逆に「変わらないぞ!」という感情に、火をつけ

    シゴタノ! — 人間関係に疲れた時の6項目
  • 能力に対する対価って幻想 - 雑種路線でいこう

    僕はこれまでいろんな仕事をしたが、高校時代にハンバーガーを焼くバイトが最も辛く給料も安かった。だから給料って何だろうってことは人生の中で何度か考えた。まず給料ってのは能力の対価ではなく仕事の対価なんだ。で、仕事の値段って大雑把に相場と利益と分配率で決まり、似た仕事している者同士で能力に応じた多少の色をつける。だから儲からない仕事で高い能力を発揮するより、儲かる仕事にしがみつき全く能力を発揮しない方が給料がずっと高くなる場合だってある。 世の中というのはおかしなもので、才能やら磨き抜かれた技術とは別の部分で給料が決まったりする。 例えば業種が変れば、給料の高低が変化したりするわけです。 これは給料を貰う人にとっても、サービスを受ける人にとっても、実は不幸なことです。 結局のところ、そのおばさんに給与を払っているのはそのスーパーの客で、そのスーパーの客がオバサンの才能に価値をさほど認めていない

    能力に対する対価って幻想 - 雑種路線でいこう
  • 客がレジのおばさんに給与を払う分けないよね - ひがやすを技術ブログ

    結局のところ、そのおばさんに給与を払っているのはそのスーパーの客で、そのスーパーの客がオバサンの才能に価値をさほど認めていない、というのがその答えになる。 レジのおばさんに給与を払っているのは、スーパーの客じゃなくて、スーパーのオーナーだよね。これは、実は重要なこと。給与に反映されているのは、実際にお金を払っている客の評価ではなくて、オーナーの評価だから。 もちろん、客の評価が上がることで、それをオーナーが認め、給与が上がることもあるでしょう。でも、客の評価が上がっても、オーナーがそれを認めなければ、給与は上がらない。逆に、客の評価は変わらなくても、オーナーの評価が上がれば、それは、給与に反映されます。 自分は、能力(例えばプログラミング力)があるのに評価が低いと嘆いているギークもいるでしょう。それは、経営陣があなたの価値を認めていないことが原因です。あなたにどれくらい能力があるかは、関係

    客がレジのおばさんに給与を払う分けないよね - ひがやすを技術ブログ
  • Amazonのサービスが急激に劣化している件について - A Successful Failure

    最近Amazonのサービスの劣化が著しい。9月以降のみに限っても次のような惨状だ。 2008年9月7日:現金還元サイト『小判』がAmazonのポイント還元を終了。これまでは小判経由で購入すると、Amazonポイントとは別に2%の還元がなされていたが、それが無くなった。 2008年9月11日:ショッピング・パレットがAmazonのポイント還元を終了。これまではショッピング・パレット経由で購入すると、Amazonポイントとは別に4%の還元がなされていたが、それが無くなった。 2008年12月15日:Amazonクレジットカードが終了。これまではAmazonクレジットカードで購入すると、Amazonポイントとは別に2%の還元がなされていたが、それが無くなる。 さらに、Amazonは配送業者の変更を行っているようだ。9月より配送先が千葉県であるユーザに対しては、旧来の日通ではなく、カトーレックと言

    Amazonのサービスが急激に劣化している件について - A Successful Failure
  • 【コラム】今週の注目オンラインソフト for Mac OS X (36) プログラミングによるアートを実現する「Context Free」 | パソコン | マイコミジャーナル

    プログラミングとアート、こ2つは相反するもののように見える。プログラミングはたとえば0か1かの世界で、"論理"が中心に存在する。一方アートは感性の世界で、いわば心の中に訴えるようなものだ。だが、コードの中にも美しいと感じるものはあるし、アートにも計算によって生み出される美しさが存在する。 プログラミングはできるものの、自分にはアートの才能はないと思っている方は、「Context Free」に挑戦してみよう。意外な才能が見いだせるかもしれない。 「Context Free」。レンダリングするたびに異なる作品が得られる 名称 Context Free バージョン 2.1(v16) 動作環境 Mac OS X 10.3.9以上 ジャンル プログラミング 開発者 Chris Coyne / Mark Lentczner / John Horigan 種別 オープンソース ライセンス GPL このよ