2020年2月9日のブックマーク (2件)

  • Pixel 4がレベルアップ! 新しい魔法は便利なの?

    の法規制で使えなかった「Pixel 4」のレーダーによるジェスチャー機能「Motion Sense」がついに降臨。実際に使ってみました。 「Pixel 4」を自慢できる日が、ついに来ました。昨年10月の発売段階では、法規制クリア待ちで日では使えなかったジェスチャー機能「Motion Sense」が、予告通り使えるようになったのです。 Pixel 4はカメラもすごいし、自慢できる良いところはいろいろあるけれど、ぱっと見て分かるインパクトのある「すごいでしょ」機能はなんといっても「Motion Sense」。音楽を再生中のPixel 4の前でさっと手を振るだけで曲をスキップできるのは、ちょっとだけだけど、氷や雪を指先で自在に操るエルサになったような気分。 Motion Senseは、Pixel 4のトップベゼル(ディスプレイの上のふち)にいろいろ並んでいるカメラやセンサーのうちの1つ、S

    Pixel 4がレベルアップ! 新しい魔法は便利なの?
    megazalrock
    megazalrock 2020/02/09
    わざわざハード乗っけた割にはしょーもない機能しかないんだよな。
  • 動画配信急拡大でクリエーター争奪戦 テレビ局守勢「ネトフリは信じられないお金を…」 | 毎日新聞

    CGのデータ作成に取り組むスタッフたち。ネット動画配信サービスの拡大で制作現場に変化が生じ始めている=東京都武蔵野市のSOLA DIGITAL ARTSで2020年2月7日午前11時8分、後藤豪撮影 米ネットフリックス(ネトフリ)などのインターネット動画配信サービスが急拡大していることが、経済産業省の調査で明らかになった。巨大な資金と配信網を持つ「黒船」の参入は、国内のアニメやドラマの制作現場でクリエーターを巡る争奪戦が起こるなど、変化を生んでいる。低賃金・長時間労働が課題になってきた業界にとって、光明となるのか。現状を探った。【後藤豪、宮崎稔樹】 2月上旬、東京都武蔵野市のCGアニメ制作会社「SOLA DIGITAL ARTS」では、ラフな服装の制作スタッフ数人が真剣な表情でパソコンに向かっていた。現在手がける3作品のうち2がネトフリ向けで、橋トミサブロウプロデューサー(48)は「ネ

    動画配信急拡大でクリエーター争奪戦 テレビ局守勢「ネトフリは信じられないお金を…」 | 毎日新聞
    megazalrock
    megazalrock 2020/02/09
    テレビでアマプラのCMとかやってたりするし、そもそも自分たちが競合すると気がついて無かったんじゃないか