2007年10月16日のブックマーク (2件)

  • ペリーの「PHPにしてくださいよ」

    いまどきPHPではなくPerlで動いているあたり、mixiはどうかしてると思う方々へ捧ぐねぇ〜、PHPにしてくださ〜い。え、PHPにしてくださいよぅ。 ねぇ〜。もぅ。OHねえ〜、いいじゃないよぅ〜 減るもんじゃなしぃ〜。 へ、ペリーとても悲しい。悲しいでーす。ねぇ〜ぃ。PHPにしてくださいよぉ〜。 もう〜。開発者の血を入れ替えてくださいよぅ〜。ねえー。も。もーう! な、ねえっ!もう!なっ!なに!もう! こ、このっ、じょ、じょ、上場! なに、それ? 武器? なに?それ?なんの意味があるの? 何をそれで実行しようとしてるの? あなたがーた。 怒り?哀しみ?喜び?喜怒哀楽? なんっ! いいじゃなーい、PHP〜。 PHPにすれば、済むのです。 ・・・・ おぅ。なしのつぶて、でーすか? ねえ。 ちょっ、そっちのはじっこに座てる人、そう、そう、あなた。 あなた、どう思う? あなた、HTML派?XHTM

    ペリーの「PHPにしてくださいよ」
    megmama
    megmama 2007/10/16
    砂糖水~!久しぶりに行ってこよう。
  • ある種の会話テンプレート封じ - wHite_caKe

    私、昔から何十回と無く繰り返して、嫌になってしまった、ある種の会話パターンがあるのです。 「シロイさんてさー、いかにも料理しなさそうだよねー(ニヤニヤ)。絶対しないでしょう」 「絶対しないってことはないすよ。一人暮らしの人間がまともなもんを安くべたいなら、自炊は良いことですからねい」 「うっそだー。絶対しないよシロイさーん。あのさあ、インスタントラーメンゆでるくらいのことは、料理って言わないんだよ?(またしてもニヤニヤ)」 とのたまう男性が多いのはマジでどうしてなのかしらん? ちなみに女性にこれを言われたことはありません。女性には逆に「料理好きそうだよね」と言われることがあるのですがー。 「いや、インスタントラーメンゆでるときだってありますけど、もうちょい手をかけることもございます」 「ふーん。じゃあさ、最近なんか作った? ナニ作った? 答えられないでしょ! ねえねえ!!」 「昨日の夕

    ある種の会話テンプレート封じ - wHite_caKe
    megmama
    megmama 2007/10/16
    究極の心の会話