2013年9月12日のブックマーク (2件)

  • hr要素のデザインサンプル 12 - NxWorld

    hr要素は罫線を表示させるもので、話題を変えるときの目印となる区切り線などとして用いられます。 どのブラウザでも完璧に同じ見栄えをとなると背景画像とかがやはり手っ取り早いし無難なんですが、やろうと思えばCSSだけでも結構いろいろとできるので、備忘録兼ねてhr要素をスタイリングしたものをまとめてみました。 ここで紹介しているものは、ブラウザによっては(特にCSS3を用いているもの)ちゃんと表示されません。 また、多用する人も多いと思う破線や点線もブラウザによっては多少見栄えが違ったりするので、使用する際はあらかじめ注意が必要になります。 はじめに ここで紹介しているものは、すべてHTMLは<hr />のみです。 また、それぞれのhr要素にはデフォルトスタイルとしてあらかじめ下記のようなスタイルを指定してあります。

    hr要素のデザインサンプル 12 - NxWorld
    mego_man
    mego_man 2013/09/12
  • スマートフォン、タブレットの判別情報をHTMLに追加·Device.js MOONGIFT

    Device.jsはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 最近はスマートフォン、タブレット、デスクトップとWebブラウザごとの処理分岐が多くなっています。そのような時に都度ユーザエージェントで判別しているのでは面倒です。使ってみたいのがDevice.jsです。 iPhoneで縦の場合。デバイスの種別やOS、向きが判別できています。 横向きにすれば判定が変わります。 タブレットの場合も同様です。 HTMLソースです。htmlのクラスに追加されています。 向きを変えればhtmlのクラスがリアルタイムに変わっています。 Device.jsではOS(iOS/Android/Blackberry)、向き(縦または横)、種別(スマートフォンまたはタブレット)といった情報をHTMLタグに対して定義してくれます。これを基準にすれば処理判定がとても簡単になるでし

    スマートフォン、タブレットの判別情報をHTMLに追加·Device.js MOONGIFT
    mego_man
    mego_man 2013/09/12