2018年4月1日のブックマーク (2件)

  • ゲームエンジンとは?。ゲーム開発に使われているゲームエンジンのまとめ

    ゲーム開発には様々な要素が必要です。デザイン、映像、ユーザーインターフェース、プログラム、サウンド、ストーリー、演出など、多くの要素が盛り込まれています。格闘技で例えるなら総合格闘技といっていいでしょう。 当然のことながら、製作のハードルは高くなります。小説であれば一人で書くことも可能ですが、ゲームを一人で作成するのは困難です。そのゲーム開発の敷居を低くすることができるのがゲームエンジンです。以前はミドルウェアと呼ばれることも多かったのですが、最近ではゲームエンジンで統一されてきているようです。 昔はゲームエンジンといっても内製のものが多く、公開されていてもすごく高価だったりしました。近年では無償で公開されているもの複数あり、個人でもゲーム開発が可能になってきています。 今回はゲーム開発で用いられるゲームエンジンについて紹介します。 ゲームエンジンとは何か? Unity スマートフォンのシ

    ゲームエンジンとは?。ゲーム開発に使われているゲームエンジンのまとめ
  • 廃墟モード - 廃墟ガールの廃ログ

    Haikyo mode 写真家・植田正治さんの作品が大好きです。iPhoneの待ち受け画面は伏見稲荷と「パパとママとコドモたち」を長年使っています。 彼の作品に「砂丘モード」というシリーズがあります。ご出身鳥取県にある砂丘で、外国でも一単語として通じる「植田調」を存分に出して撮られた一連の作品たちです。絵画のような小道具の配置とポーズが通常運転で、ボーラーハットや傘、、トルソー、クラシカルな洋服、丸眼鏡、演出のチョイスがとても好みです。 以下言い訳スペース 小さい頃の夢は漫画家で、そのあとの夢は小説家でした。中途半端でしょうもないクソクオリティですが、いつか植田正治さんみたいな落書きをしたいなと思っていて、背景書けないから写真に合わせればいいんでねと、良さげな写真を探していたら廃墟がたくさん出てきて、じゃあここに晒すか‥‥となった次第です。白黒なら色塗り下手くそでも仕様ということにできま

    廃墟モード - 廃墟ガールの廃ログ
    meikellog
    meikellog 2018/04/01
    YouTubeで浦沢直樹さんが、あさのいにおさんの職場でインタビューする動画で「イラストって自分のフェチなところが出る」とか「フェチさをどう理解してもらうか」みたいな話をしてたのを思い出しました。