ブックマーク / fraynews.hatenablog.com (12)

  • 「19」再結成になりそうで…ケイゴがケンジと会わない理由 - 雑's ニュース なんでも書く

    2002年に解散したフォークデュオ「19」の岩瀬敬吾さんが音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」(日曜深夜24時からMUSIC BIRDほか全国のコミュニティーFMでオンエア中)の8/23放送回にゲスト出演し、当時の経緯と現在の心境を詳細に語った。 ゲストに岩瀬敬吾さん 突然の解散を振り返る 下北沢サーカス ゲストに岩瀬敬吾さん 「会っちゃうと『やるか19』となるのも嫌。会って話すとそうなっちゃいそうで避けてるというか…」。番組パーソナリティーから再結成の可能性を尋ねられた岩瀬さんは、相方の岡平健治さんと解散以来会っていないことを明かした後、照れたように付け加える。 2002年2月に同年3月末での解散を発表したときには衝撃が走った。1999年のデビュー以来、ヒット曲を連発しまさに人気絶頂。互いの音楽性を尊重するためとの理由は出されていたが、不仲説もまことしやかに流れてくる。そんな

    「19」再結成になりそうで…ケイゴがケンジと会わない理由 - 雑's ニュース なんでも書く
  • 「19」岩瀬敬吾が作る奥深い音楽 透明感のある優しい歌声 - 雑's ニュース なんでも書く

    時代を代表する男性デュオは常に存在してきた。20世紀から21世紀の変わり目に「ゆず」とともに君臨してたのは、人気絶頂の2002年に解散した「19」だった。 音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」(MUSIC BIRDほか全国コミュニティーFM、日曜深夜24時~)の8/16のゲストは「19」の岩瀬敬吾さん(「19」の頃はイワセケイゴさん)。 岩瀬さんは新型コロナで予定していたツアーが中止になり、「17LIVE」で毎日のように配信を行っているそうだ。「19holiday」と題して自身が手掛けた作品を中心に「19」時代の曲を披露したことが話題になった。 リリースしたシングルはもれなくチャート上位に入り、人気絶頂だった2002年に「19」は解散。岩瀬さんはソロミュージシャンとして活動を続け、フォークにとどまらない奥のある音楽性を深化させている。番組でオンエアされた2曲を紹介したい。 象に

    「19」岩瀬敬吾が作る奥深い音楽 透明感のある優しい歌声 - 雑's ニュース なんでも書く
  • コロナ不況のシワ寄せは 「損して得とれ」の余裕すら… - 雑's ニュース なんでも書く

    GDPが戦後最大の下落率を記録したそうだ。米中対立に加えて新型コロナ禍とくれば、そうなるわな。この危機に顧客や店子にどう向き合うか。経営者次第で大きく差が出るようだ。 生ビール100円 某ホテルチェーンに入っているレストランでランチべてきた。セットにべ放題のカレーライス、サラダバーなどが必ず付くのだが初めて利用した。ちょうど生ビール1杯100円のキャンペーンも開催していた。 格安居酒屋よりも遥かに安い! 第3のビールでも、発泡酒でもない。生ビールを頼むとくじも引ける。B賞でハンドタオルをゲット。さらに会計時には来客全員に水のペットボトルに駄菓子のプレゼントがあった。 新型コロナ禍でだいぶ売り上げが落ちているだろうに。客一人ひとりに薄地のビニール手袋を用意したり、客席を減らしたり、野菜も高くなったし、経費はかさんでいるはず。にも関わらず、こんなときこそサービスを良くして顧客獲得につなげ

    コロナ不況のシワ寄せは 「損して得とれ」の余裕すら… - 雑's ニュース なんでも書く
  • 終戦の日に聴きたい…茜沢ユメル「陽光桜~あの時の教え子たちへ~」 - 雑's ニュース なんでも書く

    きょうは終戦の日。平和のシンボル・陽光桜の誕生秘話を後世に伝えるプロジェクトを展開するシンガーソングライター、茜沢ユメルさんの楽曲を紹介したい。 遠く散っていった命 大切な教え子たちを 送り出した私 茜沢ユメルさんが作詞作曲した「陽光桜~あの時の教え子たちへ~」の歌い出しだ(以下、引用は歌詞の一部)。陽光桜を開発した青年学校の元教師、高岡正明さんの心情を綴っている。 青年学校は戦時中に存在した教育機関。義務教育の国民学校(小学校に相当)卒業後、中学校などに進学せず働きに出る13~19歳の青少年が通っていた。 高岡さんは愛媛県の山間にある学校で農業を教えていたそうだ。 一枚の記念の集合写真 校庭の桜の下で 若かった教え子たちと 終戦を迎えた高岡さんは多くの教え子が戦死したことを知り、「お国のために」と送り出したことを激しく後悔する。 贖罪と供養を考えたとき、高岡さんの目に入ったのが満開の桜の

    終戦の日に聴きたい…茜沢ユメル「陽光桜~あの時の教え子たちへ~」 - 雑's ニュース なんでも書く
  • 河合奈保子の転機となった「何様ソング」とは - 雑's ニュース なんでも書く

    音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」(MUSIC BIRDほか全国コミュニティーFM、日曜深夜24時~)の8/2のオンエアでは、1982年のヒットソングから選曲した。 その中で、シンガーソングライターでパーソナリティーの茜沢ユメルさんが「モテモテソング」と紹介したのが、河合奈保子さんの10枚目のシングル「けんかをやめて」だ。 ※amazonプライムで聴取できます 作詞作曲を手掛けたのは竹内まりやさん。まずはモテっぷりが一番表れていると思う部分を抜き出してみる。 ごめんなさいね 私のせいよ 二人の心 もてあそんで ちょっぴり楽しんでいたの 思わせぶりな態度で だから けんかをやめて 二人をとめて… 二股をかけた女の子の懺悔が綴られているように見えて、謝りながらも内心喜んでいるような…。その状況を楽しんでいる姿が浮かんでくる。 ところが奈保子さんが歌うと、悪女っぽさはみじんも感じら

    河合奈保子の転機となった「何様ソング」とは - 雑's ニュース なんでも書く
  • 戦後生まれの「反戦歌」と獄中結婚したおときさん - 雑's ニュース なんでも書く

    主義側 Vs. 社会主義側の代理戦争として、米ソが格介入し泥沼の様相を見せたベトナム戦争。多くの戦場カメラマンが現地の状況を伝えたことで、世界的な規模で反戦運動が起きることになった。 1971年には反戦家のスタンダードともいえる名曲が数多く誕生した。ジョン・レノン「イマジン」、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「パッピークリスマス(戦争は終わった)」など今もたくさんのアーティストに歌い継がれている。 7/12の音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」(TOKYO FMグループのMUSIC BIRDほか、毎週日曜深夜24時~)は1971年のヒットソングをオンエアした。 日を代表するジローズの「戦争を知らない子供たち」だが、リリース当時は戦争を知ってる世代から「歌詞が甘すぎる」「戦争を知らないくせに生意気だ」「戦死者を冒涜している」などの批判が相次いだそうだ。 戦争が終わって 僕らは

    戦後生まれの「反戦歌」と獄中結婚したおときさん - 雑's ニュース なんでも書く
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/30
    ここに書いて申し訳ないのですが、是非ブログアンテナに登録してください😊私が記事更新を自動ツイートします!
  • 「岡田晴恵アラート」発令あるか あの変身はコロナハイだった? - 雑's ニュース なんでも書く

    Go To トラベルキャンペーンとセット(除く都民)で始まった4連休が終了。2週間後には新型コロナ感染者の数字が凄いことになっているのだろうな。 見えない敵との闘いが第2ラウンドを迎えたように感じる。第1ラウンドに比べて周囲が落ち着いているように見えるのが頼もしい。 たるみや緩みという意見もあるが、努めて冷静になっているだけで、油断しているわけではないと信じたい。 ニュースや情報番組で「東京型」「埼玉型」などと不安を煽るキーワードが頻出する一方で「第二波は毒性が弱い」との専門家の見方が出ていることも大きいのだろう。 綺麗になったコロナの女王 個人的には今の落ち着きをもたらした最大の功労者は、第一波のピーク時にメディアに出ずっぱりで「コロナの女王」と呼ばれた白鴎大学の岡田晴恵教授だと思う。 コメントうんぬんではなく、出で立ちが年齢や肩書に相応したものに落ち着いてきたことで、意図せずとも国民に

    「岡田晴恵アラート」発令あるか あの変身はコロナハイだった? - 雑's ニュース なんでも書く
  • まるでドロドロ系ドラマ…ブラコンの皇后に翻弄された古代天皇 - 雑's ニュース なんでも書く

    禁断の恋へ走った皇后に振り回された古代天皇がいた。裏切られても未練がましく追いかける。まるでドロドロ系の深夜ドラマのようだ。 こんなことを思い出したのは「ギルティ~この恋は罪ですか?」(日テレビ系、木曜午後11時59分~)を見ているせい。ドラマに負けず劣らずのゲスい展開が繰り広げられる。 ギルティ Episode.8 日最古の歴史書「古事記」にみっともない伝承が残るのは11代・垂仁天皇。子供の12代・景行天皇はあの日武尊(ヤマトタケル)の父親だ。 古事記によれば、皇后の名は沙毘賣(サホビメ)。重度のブラザーコンプレックスだったと思われる。実兄の沙毘古(サホビコ)はその気持ちを利用して、皇后に天皇の暗殺を持ち掛けた。 そのときの会話がこちらになる。 兄「お前は旦那と俺のどっちを愛してるんだ」 皇后「お兄ちゃんよ(モジモジ)」 兄「それじゃ俺と一緒に天下とろうぜ」 バカップルのよ

    まるでドロドロ系ドラマ…ブラコンの皇后に翻弄された古代天皇 - 雑's ニュース なんでも書く
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/25
    面白そうなドラマですね😊
  • 小池さん圧勝か…結果が見えてた虚しい都知事選 - 雑's ニュース なんでも書く

    新型コロナが感染拡大する中で行われた都知事選。ついに投票日を迎えた。下馬評通り現職の小池百合子さんが圧勝してしまいそうだ。 選挙戦の最中、都内の新たな感染者が100人を超したことで小池さんが「要警戒」を宣言した。 明確な基準を示さずに解除し、評判の悪かった「東京アラート」との違いは説明せず、いつもの「単なる言葉遊び」かと批判が相次いだ。 そして、新宿に加えて池袋が感染源になっていると地域名を挙げ、感染者の大半が20~30代と「若者」をまたしてもスケープゴートにした。 自ら指針を示すことなく、無責任に数字だけ出し、あとは都民に判断を任せますってことか。 前にも書いたけど、小池さんには弱者への視点が欠けている気がしてならないのだ。 小池さんの発言でようやく営業を再開した新宿・池袋の飲店や、若者が購買層となる店舗はまた打撃を受けるよね。 新たな補助の話は聞こえてこないし、おおかた都民が判断した

    小池さん圧勝か…結果が見えてた虚しい都知事選 - 雑's ニュース なんでも書く
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/12
    早く次の対策が欲しいですね😥
  • 古代天皇に「食人」の言い伝えが残ったワケを妄想した - 雑's ニュース なんでも書く

    「人間をべていた」という野蛮極まりない伝承が残る古代天皇がいる。そんな突拍子もないことが語り継がれた理由を妄想してみた。 人という奇癖があったのは、第二代・綏靖天皇。初代・神武天皇の三男で実在が疑わしいといわれている欠史八代の一人だ。 記紀では、母親違いの長男を兄と協力して殺害し、天皇の地位に就いたことになっている。体が大きく、長兄殺害にためらう次男に変わって手を下したそうだ。 次男は弟の勇気に感服して天皇の地位を譲ったとあるが、その血生臭いドラマが後にとんでもない言い伝えを残す遠因になってしまったのかもしれない。 まるで「進撃の巨人」 綏靖天皇の人癖の話が出てくるのは、日書紀、古事記ではなく南北朝期(14世紀中頃)に編纂された「神道集」。地方に残る古代の神様の言い伝えをまとめた記録とか。 迷える神々を仏の教えが救済したとする地垂迹の思想に基づいている。そのことを割り引いても、一

    古代天皇に「食人」の言い伝えが残ったワケを妄想した - 雑's ニュース なんでも書く
  • おしんブームと聖子襲撃事件…耐えるだけが美徳じゃない - 雑's ニュース なんでも書く

    1983年といえば、NHKの朝ドラ「おしん」が大ブームとなり、忍耐が美徳のように語られもした時代。実際には、おしんは自ら道を切り開く強い女性の先駆けだった。 シンガーソングライター、茜沢ユメルさんがパーソナリティーを務める7/5の音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」は1983年のヒットから選曲した。 1曲目にかけたのが8月にリリースした松田聖子さんの「ガラスの林檎」。この年の3月、聖子さんはコンサート中に約6000人の観客の前で、熱狂的なファンから襲撃を受け負傷していた。 犯人はいわゆる通院歴のある19才少年。逃げる聖子さんの手をつかみ、パイプで頭部を何発も殴った。ボコッ、ボコッと殴打する音がマイクに拾われ、会場が悲鳴に包まれる中、聖子さんは病院に運ばれコンサートは中止となった。 映像は何度もテレビで流され、当時の報道によれば「有名人を襲えば自分も有名になれる」という救いようの

    おしんブームと聖子襲撃事件…耐えるだけが美徳じゃない - 雑's ニュース なんでも書く
  • ササキオサムがTRIO BANDの新曲「ダスゲマイネ」C/Wを語る - 雑's ニュース なんでも書く

    元MOON CHILDのササキオサムのさんがFM番組「ユメルのモナリザラウンジ」(MUSIC BIRDほか全国108局のコミュニティFM、日曜深夜24時~)に2週続けて出演した。 ▼1週目の記事はこちら ササキさんがボーカル、ギター、ビアノを担当するSASAKI OSAMU TRIO BANDの最新シングル「ダスゲマイネ」のカップリング曲「Taboo 」と「Gambling Star」について語った。2曲とも他のアーティストへ提供した楽曲のセルフカバーとなる。 「Taboo」は韓流スターのキム・ジョンフンさんのアルバム曲としてササキさんが作詞作曲。「セクシーな歌詞を」というリクエストを受け「社交界の男と女のせめぎ合いを書いた。経験ないけど」と笑う。 ポップなジョンフンさんのバージョンに対し、TRIO BANDは「ロックなアレンジ」でセルフカバーした。 「Gambling Star」はパチン

    ササキオサムがTRIO BANDの新曲「ダスゲマイネ」C/Wを語る - 雑's ニュース なんでも書く
  • 1