タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (5)

  • 新手のWebベースマルウェアが急拡大

    セキュリティ企業の英Sophosは、正規のWebサイトに感染する新手のマルウェアが出現し、猛威を振るっていると伝えた。 このマルウェア「JSRedir-R」はSophosが5月初旬に発見し、その後勢力を急拡大。5月6日から13日の1週間の統計では、Webサイトに感染している全マルウェアの42%を占める規模になり、これまで広く出回っていた2位の「Iframe-F」(7%)を大きく引き離した。 JSRedir-Rは難読化されたJavaScriptに隠す形で正規サイトに仕掛けられ、ユーザーが知らないうちに別のサイトから悪質なコンテンツをロードする。相当量のトラフィックがある大手アダルトサイトなど、多数のWebサイトで見つかっているという。 最近のマルウェアはWebを通じて感染するものが主流になり、Sophosの最新報告書によればマルウェア感染ページは4.5秒に1件のペースで増加。2007年に比べ

    新手のWebベースマルウェアが急拡大
    meisaitokei
    meisaitokei 2009/05/19
    JSRedir-R/GENO
  • IE 8の自動配布、間もなく開始

    Microsoftは4月10日、4月第3週にInternet Explorer(IE)8の幅広い自動配布を開始することを明らかにした。 同社は3月の最終週から、IE 8のβ版またはRC(リリース候補)版を使っているユーザーに、Automatic Update経由でIE 8正式版を配布している。第3週(4月20日から始まる週)ごろからこれを拡大し、旧版IEを使っているユーザーにもAutomatic Update経由でIE 8に関する通知を送る。Windows XP、Vista、Server 2003でIE 6またはIE 7を利用しているユーザーが対象で、少数のユーザーから初めて、徐々に増やしていく予定。 IE 8は自動的にインストールされるわけではなく、ユーザーは後でまた通知を受けるか、すぐにインストールするか、インストールしないかを選択できる。またMicrosoftは企業向けにIE 8の

    IE 8の自動配布、間もなく開始
  • Mac OS Xに未解決の脆弱性が存在

    セキュリティ企業のSecuniaは4月14日、AppleMac OS Xに未解決の脆弱性が複数報告されたとして、アドバイザリーを公開した。深刻度は中程度と評価している。 アドバイザリーに記載された脆弱性は5件あり、hfs画像の処理やAppletalkの実装などに関するエラーに起因する。問題を悪用された場合、ローカルユーザーによるサービス妨害(DoS)状態の誘発、権限昇格、システム制御などが可能になる恐れがあるとされる。 Appleの公式パッチはまだ公開されていない。 過去のセキュリティニュース一覧はこちら 関連記事 Appleセキュリティアップデート公開 Mac OS X、Safariブラウザ、Java for Mac OS Xの脆弱性に対処するセキュリティアップデート計4件が公開された。 AppleMac OS Xのセキュリティアップデート公開 「セキュリティアップデート2008-

    Mac OS Xに未解決の脆弱性が存在
  • 「光るポスター」を安価に 既存印刷機でプリントできる発光材料、DNPが開発

    大日印刷(DNP)は3月30日、任意の形状を印刷できる発光材料を開発したと発表した。フィルムなどで封止する必要がなく、既存の印刷機でプリントできるのが特徴で、「光るポスター」を安価かつ短納期で展開できるという。 ルテニウムを中心とした特殊な金属化合物と、蒸発しないイオン液体を電解質を使うことで、ガラスやフィルムによる封止不要で大気中での発光を可能にした。 ゲル状にすることで、インクと同様に印刷で文字や絵柄などを塗布できる。25μメートル以上という比較的厚い膜で発光し、異物混入の影響も受けないため、クリーンルームでの作業なども不要。3.3ボルトの低電圧でも駆動し、携帯電話の白色有機ELディスプレイと同程度の200カンデラ/平方メートルの輝度が得られたという。 今後、発光性能の向上を図り、ポスターやPOPなどの印刷物への応用や、フレキシブルディスプレイなどへの展開も進める計画だ。

    「光るポスター」を安価に 既存印刷機でプリントできる発光材料、DNPが開発
  • 文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?

    文化庁の著作権関連Webサイトで使われているイラストについて、「Mac OS Xで表示されるアイコンにそっくり」という指摘があり、ユーザーが注目している。 そっくりなのは、文化庁「著作権契約書作成支援システム」のトップページ上下に表示されているイラストと、Mac OS Xに標準で付属する「テキストエディット」のアイコン=写真=。それぞれ文書とペンをあしらったもので、そっくりと言うよりは同じに見える。 文化庁が運営する著作権関連サイトだけに、真相をめぐってユーザー間で議論になっている。

    文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?
  • 1