タグ

DTPに関するmeisaitokeiのブックマーク (85)

  • ぶたさんのスクリプト工房

  • EYE ONE 測定値管理システム

  • 【カラマネ極意20】カラーマネジメントのために理解するべきこと - JAGAT

    【カラマネ極意20】カラーマネジメントのために理解するべきこと もう一度学び直す!! マスター郡司のカラーマネジメントの極意[20] UCRとGCRは中身の理解が肝心 この連載も20回目を数え、『プリンターズサークル』誌とともに次号で終了となる。まだ取り上げたいテーマは山ほどあるが、ここで一回まとめておくこととする。 まずはトラッピングについて復習しておく。ここでのトラッピングはDTPで言うところのニゲ・カブセ処理としてのトラッピングではなく、印刷適性つまりインキ転移特性のことである。そしてこのインキ転移特性改善(普通は印刷適正改善と言う)のために、UCRやGCRを使用してCMYインキをBkインキに置き換えることについては、印刷常識である。 UCRとGCRを厳密に区別することもないと思うが、アナログ時代(今でも新聞などではUCRを使うが、一般的にはGCRの一つとして捉えられている)はグレー

    【カラマネ極意20】カラーマネジメントのために理解するべきこと - JAGAT
  • ものかの:Photoshop CS2 同じフォルダに同一名称のファイルがある事態になると、保存操作時に断りもなく勝手にファイルを削除してしまう

    InDesignは2019(v14)からメジャーバージョンアップ時にBoost.Regexも更新するようにしたようで、正規表現のUnicodeバージョンも更新されるようになりました。 CC 2018(v13)まで Unicode 5.1 CC 2019(v14) Unicode 9.0 2020(v15) Unicode 12.0 2021(v16) Unicode 13.0 2022(v17) Unicode 13.0 2023(v18) Unicode 14.0 2024(v19) Unicode 15.0, 15.1 正規表現のUnicodeバージョンの調べ方 Unicodeのバージョンにとくに影響するのは、\dや\sといった略記法です。InDesignの「\d」はUnicodeカテゴリーの「Nd」に相当するので、各UnicodeバージョンのNd文字をinddに並べて、\dでマッチす

    ものかの:Photoshop CS2 同じフォルダに同一名称のファイルがある事態になると、保存操作時に断りもなく勝手にファイルを削除してしまう
  • 【公式】丸投げアフィリエイトサイト作成代行

    アフィリエイトには特別な「スキル」や「能力」は一切必要ありません! アフィリエイトサイトを始めるには、ITの「スキル」や「能力」が必要だと思っている人も多いことでしょう。しかし、アフィリエイトを始めるために必要なのは特別な「スキル」や「能力」ではなく「戦略」なのです。 当社の代行サービスを利用すれば、ITの特別な「スキル」や「能力」は一切不要です!もちろん、記事の作成も不要です!誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。 あなたがアフィリエイトで稼ぐために必要なことは、「始める勇気」と「根気」だけです! ●アフィリエイト最新ニュース 最近のアフィリエイトサイトでは、多くの文字数とページ数を持つサイトが検索エンジンで上位に表示される傾向にあるため、初期費用を多く用意できる人が圧倒的に有利です。 しかし、約10年前に流行った「ペラページ(1ページ)」のみで構成されたアフィリエイトサイ

  • 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage

    firestorage.jp は個人、ビジネスを問わずご利用頂ける無料オンラインストレージです。 リモートワーク・テレワークでファイルを共有し送信・ファイル保存・データを送るのに便利、すぐにアップロード可能です。

    容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
  • Photoshop 形式、Photoshop レイヤー機能にも対応した Mac 用画像編集ソフト 『 ピクセルメーター 』

    サクサク動く画像編集ソフトウェア登場! Pixelmatorは、GPU※による高速な画像処理が特徴のソフトウェアです。 従来の画像処理ソフトと比べて、高速なだけでなく、効果を加えた後の様子をリアルタイムにプレビューできる等、ストレス無く画像加工が可能です。 搭載機能もかなり豊富な「使える」画像編集ソフトウェアです。 ※グラフィックボードに搭載されている各種グラフィックスを専門に扱うCPU。 ※日語版は、鋭意開発中です。英語版をお持ちのお客様は日語版リリース後、無償でアップデートできます。

  • 第31期DTPエキスパート認証更新試験 - 酒と猫と組版の日々

    が送付されてきたのであります。 正直、この更新試験が送られてくるとその訳のわからなさに腹が立ち、「こんな問題やってられねえよ」と毎度毎度やる気をなくすわけですが、大人の事情により更新しないという選択肢を選べないので、仕方なく貴重な時間と大変な労力をかけ、いやいやながらもやるわけです。 で、下記が私に送られてきた問題なのでありますが、いまのところ仕事がヒマなので(つうか、コンペに落ちまくっているのでやる仕事がない)、幸か不幸か調べる時間はたくさんあるわけです。 なもんで、 「どっかにまるっと解答載ってないかなあ」 なんてお思いの方にかわって下記の問題を解いちゃって、答えが埋まった暁には一番下の参考URLにガスっとポストしちゃう……なんてことも考えていますのでひっそりと応援よろしく(あんまり期待&気にしないように)。 問01 個人情報保護法 問02 印刷関連の環境問題 問03 アプリケーショ

    第31期DTPエキスパート認証更新試験 - 酒と猫と組版の日々
  • hi-ho

    お客様各位 平素よりhi-hoをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2015年4月1日にhi-hoのサイトをリニューアルいたしました。 新URL リニューアルにあたりアドレスを変更致しました。 http://hi-ho.jp/ ブックマークなどに登録されている場合は、お手数をお掛け致しますが新しいURLへの変更をお願い致します。 ご不明な点につきましてはhi-hoインフォメーションデスクまでお問い合わせください。 これからもハイホーをよろしくお願い申し上げます。 ページは、10秒後に新しいページへ移動します。 移動しない

  • Google Sites: Sign-in

  • 「アドビのアプリがなにやらファイルをつかんで離さない件」(逆順の本編) | FeZn/Bookmark

    (3/11に下書きしてあったエントリ。下書きというか、覚え書きの改造転記というか。) 1年以上前に 「アドビのアプリがなにやらファイルをつかんで離さない件の続き」 なるエントリを書きましたが、今日気づいたことは……パート1たる、 「アドビのアプリがなにやらファイルをつかんで離さない件」 そのもの、を未だupしていなかった、という恐るべき事実。(別に“恐るべき”事でもなんでもない気もしますが、それはさておき) 今日(2009/03/11)、問い合わせがあって、「ふふふ。こんなこともあろうかとweb上にupしてあるので、web検索すればローカル検索よりも高速確実さ!」と、電話応対しながら自サイトをGoogle先生に尋ねてみても、以下の二つぐらいしか発見できません。 ■FeZn/Bookmark : フォルダ移動ができないと言われた件。(暫定的対処法) http://fezn.exblog.jp

    「アドビのアプリがなにやらファイルをつかんで離さない件」(逆順の本編) | FeZn/Bookmark
  • 『とってもお疲れ。』

    好きなものしか、いりません(基的に)。 日々てきとーに好きな話題を。 野球(虎)・オタクネタ・DTP・べ物ねたが多いかな。 ガン経験者として病気ネタもやろーかなー。 ※時々質問がありますが、お弁当写真は基的にワタクシ作ではありません(^▽^;) ……昔は作ってたんだけどねえ……or 世間様はホワイトデーだというのに、休日出勤。 しかも時間給ってあたりが世知辛い(´_`。) DTPネタですよ~。 新しい機械が導入されました。 昨日夕方に搬入だけはすんでて、今日は制作室のレイアウト変更と、使い方講習会。 当初予定は月曜日に講習って話だったけど、今日でよかった。 平日に3時間半にも及ぶ講習なんて無理 さて。 機械ってのはオンデマンド機(注:大型のプリンターみたいな物。折りはもちろんホチキス止め簡易製までやっちゃうよ~菊四半(だっけ?)まで入っちゃうよ~(注:紙のサイズ。印刷では普通、A4

    『とってもお疲れ。』
  • 勉強不足。|フリーランスの日々雑感

    フリーランスの日々雑感SOHOグラフィックデザイナーの日々の出来事を綴ります。勉強不足。 去年の暮れ頃から使いだしたInDesignCS3。 たいがいのことが出来て 使いやすくて好きなアプリなんですが 暴走が多いですね。 どうも文組に欧文文字を打ち込もうとすると けっこうな頻度で暴走します。 メモリの問題かな。 IMACに4GB積んでますが、足りないのかな。 ところで先日、データ入稿した印刷会社から 「日語段落コンポーザ」を「日語単数行コンポーザ」 に変更せよと指示がきました。 InDesignに限らずDTPやMacのことは まったくの独学なので、恥ずかしながら 当初これが何を意味するのかすらわかりませんでした。 「こんなことも知らないでInDesign使ってんの?」 という声が聞こえてきそうですが…。 いや~、印刷会

  • コーミンのフォトレタッチ教室

    このレタッチ教室は、10年余のフォトレタッチ経験を通じて試行錯誤の末に覚えたレタッチのノウハウについて紹介するものです。 適切なるフォトレタッチ方を覚えることにより失敗した思えるデジカメ写真、フィルムスキャンした画像について救済することが出来るようになり、又良いと思ったデジタル写真についてもさらに品位を向上することが可能になり、またフォトレタッチすることにより自己の作品としての主張が可能になります。  この教室のレベルとしては初級、中級向けであります。 内容としてはフォトレタッチの基礎知識及び、デジカメ及び、スキャナーで取り込んだ写真画像を如何に違和感なく自然で見やすい状態にするかを目的にした内容であり、合成、レイヤー処理その他特殊処理は含みません。 対象とするレタッチソフトはAdobe PhotoShop(Ver.5.5以上を推奨)とし、トーンカーブの無いPhotoShop E

  • PSDやAI、PDFなどもプレビュー状態でブログへ埋め込める「embedit.in」

    これはある意味とんでもないサービスかもw pdfやjpgなどはもちろん、psdファイルまでもプレビュー状態でサイトへ埋め込めてしまうサービス。 ファイルによって日語が文字化けしてしまうのが惜しいのですが、埋め込んだときの表示も軽いので、かなり使えるサービスと言って良いのでは? 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ポピュラーな拡張子なら ほとんどサイトへ埋め込めてしまう「embedit.in」 「embedit.in」は、メジャーな拡張子のファイルをアップロード、またはURL指定すると、サイト埋め込み用のタグを発行してくれるサイト。 通常プレビュー状態で埋め込めないような拡張子も対応しているので、かなり便利です。 ※ファイル名が日語の場合、エラーになりますので英語ファイル名にしてくだ

    PSDやAI、PDFなどもプレビュー状態でブログへ埋め込める「embedit.in」
  • へんてこ文字組み

    2008-06-29 商業誌(萌え方面しか読まない)の文字組みやレイアウトはとても綺麗で全て参考になります けど、たまにへんてこなのもあるよね。ってのを並べて改善するページ 同じ過ちを繰り返さないよーに & 改善する術を身につけるために 見つけたへんてこな文字組み一覧 電撃G'sマガジン 2008年2月号 p.56 「『おれつば』クリエイターにすべて聞きます!」 小見出し ないしょのつぼみ 4 みなみけ ~おかわり~ 8杯目 「プールは別腹です」 コミック百合姫 VOL.11 p.266 「女の子は特別教」 広告 電撃G'sマガジン 2008年2月号 p.26 「Baby Princess」 海晴 決め台詞決めぜりふ 上の方が新しいの。 ちょくちょく直したりしてる、気が向くと。 電撃G'sマガジン 2008年7月号 p.56 「『おれつば』クリエイターにすべて聞きます!」 小見出し 小見出

  • マイブログ – ちょうど別のWordPressサイト

    Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!

  • 印刷史とタイポグラフィの勉強 - 記憶の彼方へ

    府川充男著『印刷史/タイポグラフィの視軸』(asin:4916043820)を読みながらメモした基語彙集。 用語 意味 備考 版心 袋とじの中央部 - 魚尾[ぎょび] 版心に摺られた黒いベタ - 中[ちゅうほん] 天地約19センチ、左右約13センチ 一番ポピュラー 半紙 天地約24センチ、左右約17センチ 二番目にポピュラー、中より一廻り大きい 小(袖珍[しゅうちんほん]) 中より小さい - 大[おおほん](美濃) 天地約27センチ、左右約19センチ 美濃紙を二つ折りにしたもの、半紙より大きい 横[よこほん] 横長の - 題簽[だいせん](題牋) 表紙に貼るの題名の入った紙片 - 絵題簽 絵も摺り込まれた大きな題簽 - 見返し 表紙を開けた右側。 署名や書肆名が摺られている 外袋 表紙の外に巻く袋。 残らないことが多い 版面[はんづら] 文の面 - 匡廓[きょう

    印刷史とタイポグラフィの勉強 - 記憶の彼方へ
  • 『組版原論』の組版データ - 記憶の彼方へ

    府川充男著『組版原論』(太田出版、1996年)は内容もさることながら、その自体に注ぎ込まれた当時の組版知識・技術の最高峰、最先端が知れるという面でも大変興味深い。組版を論ずるである以上、その自体の組版の質も当然問われる。そのことに無自覚に組まれたも少なくないようだが、『組版原論』は「ここまでやるか!」と思わず感嘆の声を漏らしそうになるほどの自己批評精神と実験精神に貫かれた稀有なであると強く感じる。 その一端を奥付の上に記載された「組版データ」に窺うことができる。 「組版データ」の一部 これを写しながら、見やすく整理しているだけで、色々と勉強になる。 DTP進行部分 オペーレーション・ソフト 漢字 Talk 7.5.1 アプリケーション・ソフト QuarkXpress 3.3 文(「BIBLOS外字逍遥」以外)使用書体 海舟明朝(ビー・ユー・ジー) <拗促音小字・丸括弧類等一部記

    『組版原論』の組版データ - 記憶の彼方へ
  • 日本語組版処理の要件(日本語版)

    0.1 このドキュメントの目的 書記システムは,言語,文字と並び,文化を構成する重要な要素である.それぞれの文化集団には独自の言語,文字,書記システムがある.個々の書記システムをサイバースペースに移転することは,文化的資産の継承という意味で,情報通信技術にとって非常に重要な責務といえよう. この責務を実現するための基礎的な作業として,このドキュメントでは,日語という書記システムにおける組版上の問題点をまとめた.具体的な解決策を提示することではなく要望事項の説明をすることにした.それは,実装レベルの問題を考える前提条件をまず明確にすることが重要であると考えたからある. 0.2 このドキュメントの作成方法 このドキュメントの作成は,W3C Japanese Layout Task Forceが行った.このタスクフォースは,次のようなメンバーで構成され,ユーザーコミュニティーからの要望と専門家

    日本語組版処理の要件(日本語版)