2017年10月17日のブックマーク (11件)

  • ラーメンズ小林賢太郎が異動を報告 所属事務所から名前消えファンざわつく

    お笑いコンビ「ラーメンズ」の小林賢太郎さんが10月17日、「業務連絡です。異動になりました」とTwitterなどで報告。ファンの間で話題となっています。一体何がはじまるんです? 小林さんの公式サイト「小林賢太郎のしごと」では同日付で、自身の著作物を管理/運営する制作会社「スタジオコンテナ」が設立され、自身もそちらに異動したことを報告。同社は、異動元の事務所「トゥインクル・コーポレーション」と同じ経営陣であることや変わるのは関係者用の連絡先くらいだとして、「新体制になってもますますがんばります」とつづっています。 一方、トゥインクル・コーポレーションのWebサイトでも同様のお知らせを掲載。同社所属タレントのページからはラーメンズが消え、相方である片桐仁さんのみが紹介されています。また、ラーメンズ公式サイトは「小林賢太郎のしごと」にリダイレクトされるようになりました。 この報告にファンからは、

    ラーメンズ小林賢太郎が異動を報告 所属事務所から名前消えファンざわつく
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    お笑い芸人というタグにとても違和感が…正しくはなんなのかはわからないが…
  • 雑草の大豆から豆乳は作れるのか

    ダイズは、「ツルマメ」という雑草を何百年もかけて改良して作られた作物だ。このツルマメは今でも日全国に雑草として、ぼさぼさ生えまくっている。 今日はこのツルマメを収穫して、エダマメと豆乳に挑戦してみたいと思う。

    雑草の大豆から豆乳は作れるのか
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    すごい勢いで企画倒れしてて笑ってしまった。
  • 中学給食委託、大手3社に断られる 大磯町教委 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    異物混入などを巡って、委託していた給製造業者の申し出から大磯町立中学校の給が一時休止となっている問題で、新たな委託先を探している大磯町教育委員会がこれまでに3業者から断られていたことが16日、分かった。問題の広がりが影響してか、いずれの業者からも「リスクが大きい」と判断された。 同日開催された町議会全員協議会で、野島健二教育長は「大手3社にあたったが、リスクが大きいと(契約の)話に乗ってもらえなかった」と説明した。今後も継続して業者を選定し、交渉していくともした。 また同日から給が一時休止となったが、給導入前にあったパンの出張販売のほか、コンビニ利用を許可するなどして、弁当を持参できない生徒に対応するという。一方、保護者や学校関係者による「町中学校給に関する懇話会」を設置、今後の方向性を話し合う方針も明らかにした。 デリバリー方式の学校給は2016年1月に導入されたが、べ残し

    中学給食委託、大手3社に断られる 大磯町教委 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    全てはフミコフミオ氏のシナリオ通り…
  • 流石にこの気温になるとパンツ一丁で仕事はきついな・・・

    流石にこの気温になるとパンツ一丁で仕事はきついな・・・

    流石にこの気温になるとパンツ一丁で仕事はきついな・・・
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    M男さんかな?
  • 客先との面談中にPCでメモを取っていたら上司から『お客さんの気分を害するからやめろ』と言われた話に意見色々

    TK工房@関西弁翻訳おじさん @TKTKfactory 客先との面談中にPCでメモとってたら、上司に怒られた。 お客さん目の前にしてキーボードカタカタ打ってんじゃねーよ、と。 手帳にメモるのと何が違うのかね。 てか、貴方毎回議事書かないから、言った言わないでモメて、今現在も数百万損失出してるのに、どの口が言うんです? 2017-10-15 18:32:24 TK工房@関西弁翻訳おじさん @TKTKfactory お客さんの気分を害するだろうが、だってさ。 そんなことで気分を害するような人と仕事したくないし、別に構わないんだけどね。 でも、古い業界にいて、それで給料貰ってるから、しゃーなしで議事録自動作成のツール探してます。 オススメありますか?有料アプリの音声認識装置はクソでしたw 2017-10-15 18:36:16

    客先との面談中にPCでメモを取っていたら上司から『お客さんの気分を害するからやめろ』と言われた話に意見色々
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    ノーパソ、見えないから不安になる人いるよね。そんな時はiPad+ペンシルで解決!(してない)
  • 副担任と2人にしない約束、担任破る…中2自殺 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県池田町の町立池田中学校で今年3月、2年生の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題で、叱責(しっせき)を繰り返していた副担任について、担任が「生徒と2人きりにさせないようにする」と、家族に2度約束していたことがわかった。 しかし、副担任はその後も生徒を叱責しており、第三者調査委員会は「担任は、副担任と話し合うなど問題解決に向けた適切な行動をとらなかった」と批判している。 調査委の報告書や生徒の家族によると、副担任は生徒が小学校6年のときにも家庭科の講師として指導。生徒はミシンがけの学習で居残りをさせられ、帰宅のバスに乗り遅れたことがあり、家族に「副担任は嫌だ」と話していた。 生徒は昨年5月、宿題を出せなかったことについて、「副担任が言い訳だとして聞いてくれない」と登校を拒んだ。担任は家庭訪問した際、祖母から「孫が宿題のことを副担任に伝えるときは、そばで見てほしい」と頼まれ、「2人きりにな

    副担任と2人にしない約束、担任破る…中2自殺 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    副担任怖すぎる…ホラーみたいだよ…
  • カップヌードル on Twitter: "修正になんでも応えてくれるデザイナーさんが上司からの「チーズ感が足りない」というダメ出しに全力で応えてくれた結果…ミルクシーフードヌードルの広告がこのような形になりました! https://t.co/0T7aFfBXtN"

    修正になんでも応えてくれるデザイナーさんが上司からの「チーズ感が足りない」というダメ出しに全力で応えてくれた結果…ミルクシーフードヌードルの広告がこのような形になりました! https://t.co/0T7aFfBXtN

    カップヌードル on Twitter: "修正になんでも応えてくれるデザイナーさんが上司からの「チーズ感が足りない」というダメ出しに全力で応えてくれた結果…ミルクシーフードヌードルの広告がこのような形になりました! https://t.co/0T7aFfBXtN"
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    最後に全部ひっくり返していいちこのポスターみたいなシンプルなのがきて欲しかった。
  • モナカアイスにチョコをいれるな

    チョコモナカジャンボおまえのことな。 俺はモナカアイスが大好き。最強なのはファミマのバニラモナカ。 しっとりとした最中の皮にひんやりしてバニラアイス。あ~、たまらねぇぜ。 でもモナカアイス業界の1位に君臨するのは件の「チョコモナカジャンボ」だ。こいつがほんと許せねぇ。 もちろん、チョコはべられるよ。チョコモナカジャンボもべるよ。べるけどこいつが「モナカアイス界の顔」みたいに扱われてるのが許せねぇ。 レビューをみてみると「最中の皮がパリッとしていておいしい」とか書いてあるんですよ。もうね、うんざり。アイスのコーンでも齧ってろよ。 例えば「ガリガリ君」っていった時に君たちはなにを思い浮かべる? そーだね、ソーダ味だね。(そうだとそーだとソーダをかけた激ウマギャグ) ガリガリ君といえばソーダ味。ソーダ味のアイスといえばガリガリ君。これは絶対不変の事実だよね。 じゃぁ、モナカアイスといえば?

    モナカアイスにチョコをいれるな
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    読んでるうちにモナカがゲシュタルト崩した。
  • 次はやはり女に生まれたい

    小学生のころ学校の先生が、男に生まれたい人〜 女に生まれたい人〜 っていうのやったら女皆無でみんな男に手を上げてた ふーん、女も男に生まれたいんだ、と思った。 だが俺は青かった。 世間のことが何もわかってなかった 30年生きていてわかったことがある 世の中は女の方が得だ 特に平成の日に生まれてくるなら、女一択だ 「今度生まれるなら絶対に女」と心に決めている 小学生の頃は無邪気に「男に生まれたい」とか言ってた女子たちも今頃は考え方変わってるんだろうな

    次はやはり女に生まれたい
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    そら小学生の時は男子の方が楽しいもん。性別を好きに選べるのなら小学校から高校3年まで男で部活してスポーツ推薦で大学入って女になって合コンしまくって彼氏作って結婚して子供産んだら男になって働くわ。
  • ロシア製トラックに『テトリス』をプレイできる隠しコマンドが。インパネの計器画面で実際にプレイ可能 - AUTOMATON

    ゲーマーならずとも多くの人が一度はプレイしたことがあるであろう、おなじみの落ち物パズルゲーム『テトリス』。1980年代にソビエト連邦科学アカデミーの研究者アレクセイ・パジトノフ氏が開発して以来、非公式なものも含め非常に数多くのバリエーションが生まれている。もっとも多くのプラットフォーム・デバイスに展開しているゲームランチャイズの一つと言えるのではないだろうか。そして、『テトリス』の生まれ故郷のロシアでは、また新たなプラットフォームに移植されたようだ。海外メディアJalopnikなどが報じている。 『テトリス』が移植されたのは、ロシアの大手自動車メーカーGAZが製造しているトラック「GAZelle Next」である。トラックのほかにワゴンやバスのバリエーションもある。とはいえ、標準装備のカーナビにゲームモードが付いているとか、そういう話ではない。ある特定の操作をすることで、インパネ(計器盤

    ロシア製トラックに『テトリス』をプレイできる隠しコマンドが。インパネの計器画面で実際にプレイ可能 - AUTOMATON
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    危なくない?!
  • 日本男児のロリコン化

    10年位前の方がまだ「自立していて賢い一人前の大人の女性」が理想とされる空気が男性間にもあったような気がする。 ところが最近は、「頭と精神が未熟な童顔巨乳」という2次元の理想がそのまま3次元にも求められる傾向がますます強くなってる気がする。 それに反するように女性の大学進出率は増加し、自立を目指して努力してきた「強い」女性達が今、相応しい相手が見つからず子供を産まないまま出産適齢期を終えようとしている。 「ロリ崇拝」する日男性と、「自立したい」日女性は、悲しいほどミスマッチだなと思った。 追記 さすがにこんなのがホッテントリ入りするとはおもわなかった。何故だ。 追記2 江戸時代とかのブコメは流し読みだが、トラバは盛り上がってて結構面白かったよ。

    日本男児のロリコン化
    mekemon
    mekemon 2017/10/17
    “「ロリ崇拝」する日本男性と、「自立したい」日本女性は、悲しいほどミスマッチだなと思った。” ロリ崇拝はさておきマッチングしないのは事実だ…