2017年11月1日のブックマーク (7件)

  • 女性の月経前症状の重さ、「指の長さ」と相関関係?:朝日新聞デジタル

    出生前に胎内で浴びる男性ホルモンが多いほど、女性の月経前症状が重くなる可能性があることが、和歌山県立医科大の研究でわかった。金桶吉起(よしき)教授=神経生理学=や学生らでつくる研究チームが、今年9月にスイスの学術誌で発表した。 月経前症状は、腹痛や頭痛、イライラなど月経前の3~10日間続く様々な身体的・精神的症状のこと。成人女性の9割以上が経験しているといわれ、治療が必要なほど重い場合もある。症状の程度は人によって様々だが、なぜ症状の重さに個人差があるのかが分かっていなかった。 研究チームは「出生前に浴びた性ホルモンが、症状の重さに影響しているのではないか」と仮説を立て、性ホルモン量の推定に使われる右手の薬指と人さし指の長さの比率(指比)に着目した。和歌山市内の女子大学生403人の指比を調べ、症状に関するアンケートを実施した。 その結果、右手の薬指が人さし指に比べて長いほど、諸症状が重くな

    女性の月経前症状の重さ、「指の長さ」と相関関係?:朝日新聞デジタル
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    指の長さと男性ホルモンが深く関係してる事自体が若干信じがたい。
  • 三大しっくりこない表現

    気の置けない仲間 ぞっとしない話 あとひとつは?

    三大しっくりこない表現
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    駆け付け三杯
  • 高須院長、東芝が降板方向の「サザエさん」スポンサーに名乗り「値段交渉開始なう」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(72)が1日、自身のツイッターを更新し、来年3月末にも 東芝がフジテレビ系の国民的アニメ「サザエさん」(日曜・後6時30分)の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことを受け、後継のスポンサーへの交渉に入ったことを明かした。 高須院長は「電通とフジテレビにすぐに連絡した。高須グループのハウスagencyと値段交渉開始なう」とツイートし、交渉をスタートしたことを明かした。

    高須院長、東芝が降板方向の「サザエさん」スポンサーに名乗り「値段交渉開始なう」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    お金がある方が勝つわ。
  • 新型aiboにありそうなこと

    発売するらしいので。 http://aibo.sony.jp/ ・段差に引っかかってバタバタする ・夜ふと目を覚ますと、腹の上に乗っかってこっちをじーっと見つめる ・全機体がクラウドで同期してて、唐突に飼い主を殺したり「ワタシハ人間ダ」とか言い出したり溶鉱炉に集団投身したりする

    新型aiboにありそうなこと
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    ナデナデシテー
  • 江頭2:50の仮装で下半身を露出 会社員の34歳の男を現行犯逮捕 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 福岡県警は1日、公然わいせつの疑いで34歳会社員の男を逮捕した 同日午前2時58分ごろ、江頭2:50の仮装で下半身を露出した疑い 捜査関係者は「2時50分に合わせた露出だったのかも」と話している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    江頭2:50の仮装で下半身を露出 会社員の34歳の男を現行犯逮捕 - ライブドアニュース
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    “捜査関係者は「2時50分に合わせた露出だったのかも」と話している” ノリノリやんか…
  • 話題の『アズールレーン』はたった10名の会社が運営! 社長が“今のガチャ文化に違和感”を抱いた結果、SSR出現割合が7%になる【インタビュー】

    そんな『アズールレーン』が日で話題だ。日サービスはYostarという会社が行っており、9月14日にサービスイン。9月19日の段階では20万ダウンロードだったが、9月26日に同時接続者の規模が当初の想定を大幅に越えていることが明かされ、10月3日に100万ユーザー、10月18日には200万ユーザーを突破したことが発表された。 また10月28日には、App Storeのトップセールスランキングにて、『Fate/Grand Order』に次ぐ2位を記録するなど、10月に入ってから非常に盛り上がっている。 『アズールレーン』の戦闘シーン では、この盛り上がりを作り上げたYostarとは、一体どのような会社なのだろうか。そして、なぜ『アズールレーン』をヒットに導くことができたのだろうか。我々はそんな疑問に迫るべく、同社の代表取締役社長である李衡達氏にインタビューを実施した。 課金バランスやメンテ

    話題の『アズールレーン』はたった10名の会社が運営! 社長が“今のガチャ文化に違和感”を抱いた結果、SSR出現割合が7%になる【インタビュー】
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    ゲーム性を楽しむなら課金しなくても全然大丈夫なんだけどやってない人が難癖つけすぎでしょ。アズレンは今まで流行ったソシャゲに疲れた人が辿り着いたゲームというのをわかってない。
  • 18歳にもなって毎晩父に怒られている

    私の大学受験が近いことで父が苛立っていて、ろくに勉強をしていないとかだらしがないとか態度が悪いとかいうことで毎晩毎晩怒られている。 勉強が足りていないのと怠惰なのはその通りで、自立・自律できていない私にももちろん多大な非があるのだけれど、態度への叱責に関してはすごく不当に感じる。ただいまの声が暗かったとか、口数が少ないとか、話しかけても勉強中なのをいいことに目を合わせようとしなかったとか、そういうちょっとしたことで烈火のごとく怒る。突然怒鳴りだし、物を投げ、扇風機のような大きなものを引き倒したり、丸めた新聞でゴキブリのように何度も私を叩いたりする。 怒っているときの父は完全に目がヤバくなっていて、抗議の声を上げれば大きな吼え声で遮られることもある。おまえはどうしていつもそうなんだ、どうしてどうしてどうしてと問い詰められ、なんと言えば許してもらえるのかわからないまま1時間や2時間にわたって正

    18歳にもなって毎晩父に怒られている
    mekemon
    mekemon 2017/11/01
    お父さんはコンプレックスがあってあなたに嫉妬してるのではないかな。就職活動の時も結婚の時もまた繰り返されると思うように。