タグ

2013年7月3日のブックマーク (11件)

  • ワタミの宅配スタッフが鬼畜過ぎるとネットで話題に | 秒刊SUNDAY

    何かと話題の尽きないワタミですが、ワタミの卓で募集されているバイト用のチラシがあまりにもひどいとネットで話題になっている。それがこちらであるが、まず完全出来高制度で月収7万程度、そして研修制度があり研修中は無給となる。さらに車持ち込みできる方と記載されており、自前で宅配車を用意する必要があるということだ。はたしてこのようなバイトは当に存在するのだろうか。ネットに流布している捏造の可能性もあるため調べてみた。 (画像) 月給7万円、1日20軒で20日間というバイトは当に存在するのだろうか。早速調べる前にまずこのバイトの『出来高』について知っていただきたい。1日20軒で20日間働くと7万円ということは1軒あたり175円という計算になる。つまりこの軒数を増やせば給料も上がり30軒になれば105,000円を稼ぐことが出来る。ただし車持ち込みという条件が入ると維持費等がかかるため計算上はそれよ

    ワタミの宅配スタッフが鬼畜過ぎるとネットで話題に | 秒刊SUNDAY
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    委託だな。
  • Twitter / miyamototooru: ワタミ元社員の方と打ち合わせ。その場から現役の方と連絡をとっていただけた。本当ブラックだ。しかも参院選に向け、店内ポスター張り出しだけでなく、渡辺美樹氏

    ワタミ元社員の方と打ち合わせ。その場から現役の方と連絡をとっていただけた。当ブラックだ。しかも参院選に向け、店内ポスター張り出しだけでなく、渡辺美樹氏を応援する会の会員10人集めることが社員のノルマになっているという。トンデモナイ

    Twitter / miyamototooru: ワタミ元社員の方と打ち合わせ。その場から現役の方と連絡をとっていただけた。本当ブラックだ。しかも参院選に向け、店内ポスター張り出しだけでなく、渡辺美樹氏
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    いわゆる狭義の強制はなかったby安倍晋三
  • 慰安婦問題の討論・秦郁彦vs吉見義明、秦郁彦は歴史家の名を利用するのやめたらどうだろう - Transnational History

    6/13、TBSラジオ番組で秦郁彦氏と吉見義明氏による「従軍慰安婦」問題についての15、6年ぶりの討論があった。取り上げるのが遅くなったが秦郁彦氏の誤魔化しや詭弁があまりに酷いので批判しておこうと思う。 ●2013年06月13日(木)「秦郁彦さん、吉見義明さん、第一人者と考える『慰安婦問題』の論点」(対局モード)- 荻上チキ・Session-22 http://www.tbsradio.jp/ss954/2013/06/20130613-1.html ■ポッドキャスティングで聴く http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20130613main.mp3 ■Youtubeで聴く https://www.youtube.com/watch?v=3ANBEo8Ju14 まず視聴した感想を書くと、「慰安婦」として動員された女性たちは貧しいのが通例であり、経済的

    慰安婦問題の討論・秦郁彦vs吉見義明、秦郁彦は歴史家の名を利用するのやめたらどうだろう - Transnational History
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    “何を言ってるんですか、あなたは?”
  • ワタミの介護、入所者死亡事故に隠蔽疑惑-集中|MEDICAL CONFIDENTIAL

    ブラック企業」と批判されるワタミの前会長、渡辺美樹氏が自民党公認候補として参議院選挙(比例区)に出馬することに疑問の声が上がっている。従業員に対する過酷な経営姿勢だけではなく、「居酒屋和民」の従業員が過労自殺したり、グループ企業「ワタミの介護」の施設で入所者が死亡したりする事故が発生しているからだ。しかも、公示前に株主らに送った手紙が公職選挙法違反の可能性があると指摘されている。 『集中』5月号「企業コンフィデンシャル」でワタミの介護を取り上げたところ、大きな反響を呼んだ。死亡事故の中でも東京・板橋のレストヴィラ赤塚の事故は、警視庁高島平署が業務上過失致死容疑で捜査している。渡辺氏は6月27日に会社の役職を全て辞任したが、事件化すれば、道義的な責任は免れまい。しかも遺族の取材を通し、医療機関も巻き込んだ組織的な隠蔽の疑いも浮き彫りになった。 事故が起きたのは昨年2月16日。入所者の大場ス

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    この手の話はワタミ特有のものじゃないけど、とりあえず燃料投下頑張ってくれ。
  • 時事ドットコム:排外デモ批判の記者を脅迫容疑=会社員男を書類送検−大阪府警

    排外デモ批判の記者を脅迫容疑=会社員男を書類送検−大阪府警 排外デモ批判の記者を脅迫容疑=会社員男を書類送検−大阪府警 在日韓国・朝鮮人の排斥を主張するデモを批判したフリーライターの女性(41)を脅したとして、大阪府警は3日、脅迫容疑で東京都品川区戸越、会社員の男(28)を書類送検した。府警によると、「デモを批判する女性の記事を読み腹が立った」と容疑を認めている。  送検容疑は、2月11日、女性が開設したインターネット掲示板に「良い朝鮮人も悪い朝鮮人も追い出そう。女性は殺そう」などと書き込み、脅した疑い。  同課によると、男は「在日特権を許さない市民の会」のメール会員という。同月9、10両日に新宿区などで行われたデモに参加しており、女性はニュースサイト「ガジェット通信」にデモを批判する記事を寄せていた。(2013/07/03-17:52) 前の記事へ 次の記事へ

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    会社になんて言うんだろう。
  • 菅元首相、執行部に反旗「原発ゼロ候補だけ応援する」 公認外した大河原氏支援表明  - MSN産経ニュース

    菅直人元首相は3日、自身のブログで、民主党が現職2人を擁立していた参院選東京選挙区で、公認候補を鈴木寛氏に一化したことについて「民主党の公認がなくても大河原(雅子)候補を全力で応援する」と表明した。大河原氏は公認を取り消された後、党推薦を拒否しており、菅氏は党執行部の「苦渋の選択」(海江田万里代表)に公然と反旗を翻した形だ。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    鳩山と一緒に尖閣諸島沖に沈めておいてほしい。
  • 渡辺美樹・ワタミ前会長「公選法違反」証拠ビデオ公開 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    参院選に自民党公認で出馬することを表明している渡辺美樹・ワタミ前会長が公示前に「ぜひ応援をしてもらいたい」と呼びかけていたことが、週刊文春が入手したビデオレターでわかった。 当時、ワタミの会長だった渡辺氏は、「今回、僕は自民党の公認を得て国政に挑戦することになりました」、「政治の目的が国民の幸せならば、私は今回の参議院選、自民党が勝つことが国民の幸せに一番大きな影響を与えると思っています」、と述べ「皆に話をしたくて今回はビデオレターを送りました。ぜひ応援をしてもらいたい」と結んでいる。 このビデオレターは、6月10日前後、ワタミの各事務所に届けられた。ワタミの現役社員によれば、ビデオレターは「ワタミの全社員とスタッフは見て視聴シートに感想を書くよう義務づけられている」もの。翌週、ワタミ部から、内容に不備があったという理由でビデオレターと視聴シートの回収が指示された。 専門家によれば、公職

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    俺としては当選して国会で共産党にあぶり殺されるのを見たいので、文春さんはセーブして頑張って欲しい。
  • 児童ポルノ禁止法改正案で初音ミクを語る!? 片山さつき議員の発言にネットで戸惑いの声

    6月30日に東京青年会議所(東京JC)が開催した参院選党代表討論会で、自民・公明・日維新の会が共同提出した児童ポルノ禁止法改定案について、自民党の片山さつき議員が表明した見解が話題になっている。イベントの様子はニコニコ生放送で配信され、タイムシフト視聴が可能。 参院選党代表討論会で語る片山さつき議員 片山議員は、ネット上の改正案の議論に対して、「盛り上がることは凄く良いが、明日から漫画やアニメが駄目になるという論調になってしまう。全くそんなことはない」「クリエイティビティをできるだけ侵すことがないようにという議論は党内にもある。センシティブにならなくても大丈夫だとはっきり申し上げたい」とコメント。 視聴者から「それならなぜわざわざ付帯をつけたのか」「条文ではそうなっていない」などの指摘が相次ぎ、コーディネーターの津田大介さんが不安視するユーザーの声を伝えたところ、「今日で一番売れてる歌

    児童ポルノ禁止法改正案で初音ミクを語る!? 片山さつき議員の発言にネットで戸惑いの声
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    初音ミクの世界“そこにどんどん若者が入ってしまった”ら三次元の幼女はもっと安全になるだろwwwwwwwwwこいつマジで頭大丈夫かよ
  • VIDEO NEWS憲法草案に道徳は書き込まざるを得なかった »

    憲法草案に道徳は書き込まざるを得なかった 船田元氏(衆議院議員・自民党憲法改正推進部長代行) インタビューズ (2013年06月29日) 昨年公表された自民党の憲法改正草案は、憲法の旨である「国民の国家権力に対する命令」に加え、国民に対する義務規定や道徳規制などが含まれている。また、表現・結社の自由についても、「公益や公の秩序に反しない」という制限がつけられるなど、基的人権の尊重を柱とする現行憲法の精神からも逸脱している点が指摘されている。 自民党の憲法改正推進部長代行を務める船田元衆院議員は「指摘されている問題点は今後も引き続き議論していく」としながらも、「道徳的側面は現在の日人の規範意識が薄れてきている実情を考えるとどうしても書き込まざるを得なかった」と話す。また基的人権をめぐっては、「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。これが利己的な風潮

    VIDEO NEWS憲法草案に道徳は書き込まざるを得なかった »
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    俺が不倫したのは現行憲法に道徳が書き込まれてなかったからだwwwwwwwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    新書くらい読もうよ、ホント。
  • 体幹を含めた腹部すべてに効く膝回しトレーニング - 間違った筋トレを正す

    整体師の大山奏です。ウエストダウンを目指す人に気にかけてもらいたいのが、横腹の腹腰筋トレーニングです。クランチなどで腹直筋だけを鍛えても、腰周り全体を引き締めることはできません。体幹を含め、腹部すべての筋トレをバランスよく鍛えることが、ほっそりとしたウエストへの近道です。 そこで今回は、腹筋と腹腰筋のトレーニングを紹介します。まず、あお向けに寝た姿勢で両脚をあげ、膝を90度に曲げます。そして、両膝を左右交互に倒します。 お尻、腰が浮いてしまうのはNG ポイントは両膝をしっかりと締めることです。足が開いてしまっては腹腰筋への負荷が軽くなってしまうので、膝はしっかりと閉じるようにしてください。足の締め付けを確認するために、最初はタオルを挟むことをおススメします。 また、足を左右に倒す際は、上半身を浮かない状態で倒せるギリギリのラインまで倒すようにしましょう。お尻、腰が浮いてしまわないように注意

    体幹を含めた腹部すべてに効く膝回しトレーニング - 間違った筋トレを正す
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2013/07/03
    毎回ブクマに上がってて思うんだけど、この写真の人は体幹云々言う以前に運動してる体じゃないよね…。あと、微妙な体操着は何なんだよ…くいこんでるじゃん腹に…。