タグ

2014年3月22日のブックマーク (4件)

  • 首相「建前論に終始している余裕はない」 防大卒業式で訓示 - MSN産経ニュース

    防衛大学校卒業式で卒業生を前に訓示をのべる安倍晋三首相=3月22日、神奈川県横須賀市の防衛大学校(早坂洋祐撮影) 安倍晋三首相は22日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、「現実から目を背け、建前論に終始している余裕はない。必要なことは現実に即した具体的な行動論と法的基盤の整備だ」と述べた。集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈の見直しと法整備を進める考えを改めて示したものだ。 首相は、日近海の公海上で米軍イージス艦が攻撃される事態を例示し「机上の空論ではなく現実に起こり得る。その時に日は何もできないでよいのか」とも指摘。自身が掲げる積極的平和主義を踏まえ、「自衛隊の高い能力をもってすれば、もっと世界の平和と安定に貢献できる。世界は諸君に大きく期待している」と激励した。 平成25年度の卒業生は448人で、任官辞退者は10人。留学生はカンボジア、インドネシア、モンゴルなど

    首相「建前論に終始している余裕はない」 防大卒業式で訓示 - MSN産経ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/03/22
    「建前は捨てろ、俺が権力者だ」
  • 安倍首相「いいとも」生出演のワケ アルタ周辺は騒然「辞めていいとも」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    安倍首相「いいとも」生出演のワケ アルタ周辺は騒然「辞めていいとも」 「笑っていいとも!」に出演した安倍晋三首相(左)と司会のタモリ Photo By 提供写真 安倍晋三首相が21日、フジテレビ「笑っていいとも!」に生出演した。約32年間続いた同番組に現職首相がスタジオ出演したのは初めてで、バラエティー番組出演も異例。司会のタモリ(68)を「無形文化財だ」と持ち上げるなど上機嫌だったが、消費税増税を目前に控え、会場のスタジオアルタ(東京都新宿区)周辺には「辞めていいとも!」と書かれたプラカードを持った人らが大勢集まり騒然となった。 JR新宿駅に面するスタジオアルタ正面玄関とは反対側の裏口周辺は、番組が始まる正午前から約200人が集まり道路を埋め尽くした。首相の政策に批判的な人がほとんどで「バラエティーに出てる場合か」などと怒号が飛び、「安倍晋三は今すぐ辞めていいとも!」のプラカードも。警

    安倍首相「いいとも」生出演のワケ アルタ周辺は騒然「辞めていいとも」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/03/22
    id:bbk0524 アメリカで大統領や政治家のコメディー番組やトークショー出演は珍しく無いが、同時に政治風刺番組が珍しくなく、出演はリスクを負う挑戦でもある。日本(特にフジ産経)とは背景が違うと思うよ。
  • Search | スラド

    【前書き】 この旅は徹底した黙行・黙のもと、単独で行っております。 すべての形態の旅行を推奨するものではありません。 特に同居家族やカップル以外のグループで旅行するのはお控えください。 07:04 朝 3回めの朝は日替わりシチュー系がクリームシチューに戻った。カレーと交互のようだ。 前日カロリー取りすぎなので、メシの量は抑えてある。

  • 佐藤優を斬る──なぜ佐藤優はデタラメな議論をしているのに評価が高いのか

    佐藤優を斬る──なぜ佐藤優はデタラメな議論をしているのに評価が高いのか
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2014/03/22
    佐藤の著作は一冊読んだけど、それでもうお腹いっぱいな感じだったな。