タグ

2015年7月7日のブックマーク (10件)

  • ボクシング=メイウェザー、規定違反でタイトルはく奪

    7月7日、世界ボクシング機構(WBO)は規定違反を理由に、フロイド・メイウェザー(写真)がマニー・パッキャオを下して獲得した世界ウエルター級王者のタイトルをはく奪したと発表した。米ネバダ州ラスベガスで5月撮影(2015年 ロイター/Steve Marcus) [7日 ロイター] - 世界ボクシング機構(WBO)は6日、規定違反を理由に、フロイド・メイウェザー(米国)が5月にマニー・パッキャオ(フィリピン)を下して獲得した世界ウエルター級王者のタイトルをはく奪したと発表した。

    ボクシング=メイウェザー、規定違反でタイトルはく奪
  • 監査役 小津 博司 | トヨタグローバルニュースルーム

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    平成26年検事総長退官 平成27年6月トヨタ自動車株式会社監査役就任(現在に至る)
  • トヨタ前役員、不起訴へ…「悪質性低い」と判断 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車前常務役員のジュリー・ハンプ容疑者(55)が麻薬取締法違反(輸入)容疑で逮捕された事件で、東京地検は7日、同容疑者を勾留期限の8日までに釈放する方針を固めた。 不起訴(起訴猶予)とする見通し。地検は、同容疑者が輸入したオキシコドンは膝の痛みを止める目的で家族から送ってもらったものだったことなどから、悪質性は低いと判断したとみられる。 関係者によると、ハンプ容疑者は「日で規制されている薬だと知っていた」とは供述しているものの、「麻薬とは考えていなかった」と一貫して容疑を否定しているという。 ハンプ容疑者は、先月11日に麻薬であるオキシコドンを含む錠剤57錠を米国から国際郵便で成田空港に密輸したとして、同18日に警視庁に逮捕された。錠剤が入った宅配便は「ネックレス」と申告され、中にはプラスチック製のネックレスなどが入っていた。錠剤は一見してわからないよう箱の底などに敷き詰め

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    さすが小津博司前検事総長を監査役においてるだけあってトヨタの役員ともなると悪質性は非常に低いと評価せざるを得ないわな。
  • 東日本最古・最大級の巨大古墳がつぶされる…。静岡県沼津市の道路建設計画 | 日刊SPA!

    景観・歴史文化・環境・生態系などの破壊に目をつぶり、ひっそりと進行している開発計画は数多い。それは当に必要な事業なのか? 地元住民はどれだけ情報を与えられているのか? 全国各地で進められている、“あまり知られていない”開発計画の現状をリポートした!! 静岡県沼津市の巨大古墳が、道路建設で削られようとしているという。 この「高尾山(たかおさん)古墳」の実像が明らかになったのはつい最近、’08年のこと。沼津市中心部と東名沼津IC・国道246号方面を結ぶ都市計画道路「沼津南一色線」の建設のため、その計画線上にあった2つの神社が隣接地に移転となった。すると、その下から巨大な前方後方墳が出現したのだ。しかもこの古墳、考古学的には非常に重要なものだという。静岡大学の篠原和大教授はこう解説する。 「高尾山古墳は、東日最古・最大級の古墳です。築造は230年頃、埋葬は250年頃と推定されています。邪馬

    東日本最古・最大級の巨大古墳がつぶされる…。静岡県沼津市の道路建設計画 | 日刊SPA!
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    天皇陵との扱いの違いが半端ないね。
  • 【速報】NHK教育Rの法則で大変ためになる放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:キニ速

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    奥深い。年齢によっても変わってくるのだろうか。
  • 官房長官「強制労働を意味しない」 世界遺産登録:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は6日朝、「明治日の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録が決まったことについて、「ものづくり日の原点が世界遺産登録され、たいへんうれしく思う。これまで保存のために尽力してこられた各企業や地元のみなさまに敬意を表したい」と記者団に語った。 一方、菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、登録にあたり、日韓の間で焦点となった「徴用工」をめぐる表現について、「我が国代表団の発言は強制労働を意味するものではまったくない」と説明。韓国での損害賠償請求訴訟などへの影響についても「1965年の日韓請求権協定で完全、そして最終的に解決済みだ」とし、「韓国政府が今回の我が国代表の発言を日韓間の請求権の文脈で利用する意図はないことは確認している」と強調した。

    官房長官「強制労働を意味しない」 世界遺産登録:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    「ものづくり日本の原点」をしっかり受け継ぐニッポンの労働
  • 「女子大生専門」売春クラブ経営容疑で逮捕 客3千人か (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    デリバリーヘルスを装い「女子大生専門」をうたった売春クラブを経営していたとして、警視庁は経営者の相原好博容疑者(32)=自称・堺市西区=と従業員ら5人を売春防止法違反(周旋)の疑いで逮捕し、7日発表した。警視庁は、クラブには約3千人の顧客がいたとみている。 保安課によると、相原容疑者らの逮捕容疑は、6月29日に男性客(44)から電話で依頼を受けて女性従業員(18)を東京都渋谷区のホテルに派遣し、売春をあっせんしたというもの。 売春クラブには18〜25歳の女性約70人が在籍し、このうち約30人が大学生だったと保安課は説明している。相原容疑者ら3人は「売春はしていない」などと容疑を否認し、従業員ら3人は認めているという。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    “売春クラブには18~25歳の女性約70人が在籍し、このうち約30人が大学生だったと保安課は説明している” 良心的なのか…
  • 安藤忠雄氏、7日の有識者会議を欠席「日程の都合がつかない」 : 社会 : スポーツ報知

    安藤忠雄氏、7日の有識者会議を欠席「日程の都合がつかない」 2015年7月6日20時46分  スポーツ報知 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設問題で、日スポーツ振興センター(JSC)が7日に都内で開く有識者会議に、新国立の国際コンペで審査委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏(73)が欠席することが分かった。JSCによると、「日程の都合がつかない」ことが理由という。 JSCは900億円膨張した整備費2520億円の内訳や、巨大なアーチ構造に高い技術が必要なため、数百億円かかるとの見通しを示す。 世界的な建設家の槙文彦氏(86)のグループはこの日、改めて巨大アーチ構造と開閉式屋根をやめるよう提言。再設計は約10か月で行うことができるとして、19年9月のラグビーW杯にも間に合うとした。設計変更に伴い、デザイン監修者としたザハ・ハディド氏との契約を解除することも可能

    安藤忠雄氏、7日の有識者会議を欠席「日程の都合がつかない」 : 社会 : スポーツ報知
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    その日程を都合悪くしている数千億かかる案件以上に大切なものが何が参考までに教えてくんなまし。
  • 「強制労働」という言葉ではなく「徴用」という言葉が多くなってきた背景を推察 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「<世界遺産>「徴用政策」日が措置言及 韓国が期待表明(毎日新聞 7月6日(月)0時25分配信 )」 韓国メディアの報道では「強制労働」という文言と「強制徴用」という文言が混在していることが多いのですが、日メディアの報道では6月前半までくらいは「強制労働」という文言が多かったものの徐々に「徴用」の文言が増えてきた感じがします。 佐藤地(くに)ユネスコ日本代表部大使は決定直後、「日は、1940年代に幾つかの施設で、その意思に反して連れてこられ、厳しい環境の下で働かされた多くの朝鮮半島出身者などがいたこと、第二次世界大戦中に日政府としても徴用政策を実施していたことを理解できる措置を講じる」と発言。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000000-mai-int という記載を見ると、日政府代表者が「徴用政策」をいう文言を使っている

    「強制労働」という言葉ではなく「徴用」という言葉が多くなってきた背景を推察 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 「不可解だらけ」 なでしこ初代監督が佐々木監督の采配に苦言 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    3分にCKから、5分にFKから連続失点。選手が浮足立つのも分かる。あの局面で「冷静でいろ!」というのも酷な注文だ。それだけに1失点目、2失点目の直後に主将のMF宮間が選手を呼び寄せ、円陣を組んでゲキを飛ばすシーンを見て、彼女のキャプテンシーには心の底から敬服させられた。しかし――。 ベンチの佐々木監督は一体全体、何をしていたのか? 具体的な指示を送ることなく、ただ立ち尽くして戦況を見つめていただけの印象がある。 いきなりの2失点を喫し、その時のなでしこ選手に必要だったのは「落ち着くこと」。さらには「目を覚ます」ことだ。 まずは堅く守りながら失点のショックを振り払い、自分たちの持ち味であるコンビプレーを思い出す。試合の流れを引き寄せるために監督はポジショニングのズレを指摘し、気持ちの入ってない選手にカツを入れ、チーム全体のバランスを修正していく必要があった。 33分に佐々木監督が動い

    「不可解だらけ」 なでしこ初代監督が佐々木監督の采配に苦言 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/07/07
    初代をウリにしていいのは初代内閣安全保障室長 佐々淳行だけ