タグ

2017年3月8日のブックマーク (12件)

  • 森友理事長、経歴詐称か 「自治省から出向」記録なし:朝日新聞デジタル

    森友学園が大阪府豊中市内で4月に開設を予定している小学校の設置認可をめぐり、学園側が大阪教育庁に提出した籠池泰典(かごいけやすのり)理事長の経歴が事実と異なっていることが分かった。大学卒業後に奈良県庁に新規採用されたが、自治省(現総務省)から出向したと記載されていた。 奈良県などによると、籠池氏は1977年3月に関西大学商学部を卒業後、同年4月に奈良県に新規採用で入庁。84年1月に「一身上の都合」で退職したという。同県は「自治省からの出向の記録はない」と説明する。 一方、2014年10月に学園側から小学校の設置認可申請が提出された際の報告で、「関西大卒業後に自治省入省、奈良県庁出向」としていたという。府教育庁はこの報告を元に認可の可否を答申する府私学審議会にも提出していたといい、「学園側に事実確認したい」と話している。

    森友理事長、経歴詐称か 「自治省から出向」記録なし:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学したって話?あっそっちじゃないのかw
  • 稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は参議院予算委員会で、大阪の学校法人「森友学園」が運営する幼稚園の教育内容に関連して、「教育勅語の精神である親孝行など、核の部分は取り戻すべきだと考えており、道義国家を目指すべきだという考えに変わりはない」と述べました。 これに対し、稲田防衛大臣は「10年以上前の政治家個人としての意見を述べたもので、全く同じ意見を持っているわけでもない」と述べました。 一方で、稲田大臣は「教育勅語の精神である親孝行や、友だちを大切にすることなど、核の部分は今も大切なものとして維持しており、そこは取り戻すべきだと考えている」と述べました。 そして、「教育勅語の精神である、日が高い倫理観で世界中から尊敬される道義国家を目指すべきだという考えは、今も変わっていない」と述べました。 また、稲田大臣は「教育勅語が戦前、戦争への道につながるなど、問題を起こしたという意識はあるか」と問われたのに対し、「そ

    稲田防衛相「教育勅語の核の部分は取り戻すべき」 | NHKニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    さすがカルト。勅語の核が親孝行って冗談キツイだろw
  • 東芝、サザエさんのスポンサー継続 - 共同通信 47NEWS

    経営再建中の東芝が、国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを4月以降も当面は続けることが分かった。

    東芝、サザエさんのスポンサー継続 - 共同通信 47NEWS
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    国民的アニメねぇ
  • 「日本人の顔じゃないね」富山・氷見市長の差別発言テープ | 文春オンライン

    富山県氷見市の川祐治郎市長(49)が複数の市職員にパワハラ暴言を浴びせる“音声テープ”を「週刊文春」が入手した。川氏といえば、「日初のファシリテーター(会議などにおける議事進行のプロ)市長」として知る人ぞ知る存在。早稲田大学卒業後、武藤嘉文衆院議員の秘書を経て帰郷、高岡商工会議所に勤務。まちづくり事業に携わった経験を活かして、2013年に市長選に出馬、初当選を果たした。 川祐治郎・氷見市長(HPより) だが、市職員はファシリテーター市長の実態をこう語る。 「職員に対するパワハラがヒドい。まずダメ出しをし、書類などを机に叩きつけながら、怒鳴るのは毎度のこと。氷見市では職員の病気休暇、早期退職が激増しています」 職員たちは“自衛策”として、市長とやりとりする際は、ICレコーダーで録音するようになり、「一時期、市内の家電量販店からICレコーダーが消えました」(同前)。 暴言の矛先が向けら

    「日本人の顔じゃないね」富山・氷見市長の差別発言テープ | 文春オンライン
  • 森友、金額違う契約書3通 府関係者「どれが本当か…」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)が新設予定の小学校の建築費をめぐり、国と府に対して金額が違う工事請負契約書が提出されていた問題で、学園側が日付が同じで金額だけが異なる「工事請負契約書」をもう1枚作り、予定地近くの大阪(伊丹)空港を運営する「関西エアポート」に助成金を申請していたことが分かった。建築費用の額が「3通り」あることになり、府教育庁は学園側に確認を求める方針。 府教育庁などによると、学園側は府教育庁に建築費を7億5600万円とする工事請負契約書を提出。2月22日に開かれた府の私学審議会に提出した資料にも同様に記載していた。しかし、補助金を申請した国土交通省には、23億8464万円とする契約書を提出していたという。 一方、学園側は2016年6月、小学校の空調設備の設置に関する助成として、関西エアポートに助成金を申請し、事業費として約15億円とする工事請負契約書を提出していた。助成は航空

    森友、金額違う契約書3通 府関係者「どれが本当か…」:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    言ってることも狂ってるけど、やってることはもっと狂ってるね。
  • 森友問題にも懲りず 安倍昭恵夫人がセミナーで“珍説”連発|日刊ゲンダイDIGITAL

    さすがに“自由奔放”にも程がある。国会で目下、大炎上中の森友学園問題。学園が開校予定の小学校の名誉校長に就任していた安倍昭恵首相夫人(54)が7日、東京・文京区内のセミナーに登壇した。日刊ゲンダイは、昭恵氏が3日から2泊3日でスキーツアーイベントに参加していたと報じたが、懲りずにイベントに登場した。 セミナーは、女性の地位向上がメーンテーマだったとはいえ、約20分間の対談では、学園の問題には触れずじまい。野党に参考人招致を求められているくらいだから、すっかりお疲れかと思いきや、相変わらず“アッキー節”は健在だった。 ■「時代の流れなんだろうな」 「なんでこんなに私は注目を集めてしまっているんだろうかって、すごく戸惑っているんですけども」――対談の前半、昭恵氏はかすかに苦笑いを浮かべながらこう話し、注目が集まる原因については「時代の流れなんだろうな」「そういう流れの中に今、身を置いているんだ

    森友問題にも懲りず 安倍昭恵夫人がセミナーで“珍説”連発|日刊ゲンダイDIGITAL
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    “注目が集まる原因については「時代の流れなんだろうな」”この人は逃げてるんじゃなくて、マジでスピリチュアルワールドに生きてるので本気でそう思ってるんだよね。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    「安倍自民党の異常さ」ですよ、船田さん。
  • 安倍首相夫人同行は「公務」=政府が答弁訂正:時事ドットコム

    安倍首相夫人同行は「公務」=政府が答弁訂正 政府は8日、学校法人「森友学園」が運営する塚幼稚園(大阪市)を 安倍晋三 首相夫人の昭恵氏が訪れた際に同行した政府職員について「公務だった」と説明し、「私的活動」としていた先の国会答弁を訂正した。土生栄二内閣審議官が同日の衆院経済産業委員会で、民進党の 今井雅人 氏の質問に答えた。  昭恵氏は2015年9月に同幼稚園で講演。随行した職員について、土生氏は3日の衆院国土交通委員会で「勤務時間外であり、私的活動だ。公費で出張した事実はない」と答弁していた。しかし、8日の経産委では一転して「連絡調整を行うために公務として同行した」と説明。「事実確認をしていなかった。おわびして訂正したい」と陳謝した。(2017/03/08-15:37) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相夫人同行は「公務」=政府が答弁訂正:時事ドットコム
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    じゃあ、昭恵は公務員の公務に交通費出したってことかw
  • 稲田防衛相の夫は森友学園の弁護士だった | 文春オンライン

    夫も弁護士の稲田氏 ©文藝春秋 稲田朋美防衛相(58)の夫・龍示氏が、森友学園の弁護士を務めていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 稲田氏は昨年10月、防衛大臣名で森友学園の籠池泰典理事長(64)に感謝状を贈っている。稲田氏は以前、小誌の取材に「籠池氏が長年にわたり、自衛隊の部隊との交流等を通じて、防衛基盤の育成と自衛隊員の士気高揚に貢献された」と説明していたが、国有地問題が国会で追及されると「取り消しを検討する」と態度を一変させた。 このほど、小誌の取材に応じた籠池理事長の長男は、次のように証言した。 「稲田氏が衆院議員になる前の2003年ごろ、学園が運営する保育園が、乗っ取りにあいました。その時、学園側の弁護人だったのが龍示氏でした。私は龍示氏から『弁護士にならないか?』と言われ、『そんな頭ないからいいです』と答えたことを覚えています」 昭恵夫人はいまだ説明せず ©文藝春秋 龍示氏

    稲田防衛相の夫は森友学園の弁護士だった | 文春オンライン
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    維新ルート、昭恵ルート、そして稲田・生長の家原理主義ルートと話が一般人には追えない魑魅魍魎の世界に突入している。
  • プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■鈴木大地スポーツ庁長官が飛び込み事故に言及プールの飛び込みスタートで重大事故が相次いでいることへの対応について、スポーツ庁の鈴木大地長官(ソウル五輪競泳金メダリスト)が自身の見解を示した(3/7 東京新聞)。 昨年7月に東京都立の高校で、水泳の授業中に3年生の男子生徒が、プールに飛び込んだ際にプールの底で頭を打って首を骨折し、胸から下がまひの状態となった(9/30 弁護士ドットコム)。高校の学習指導要領では、水泳の授業における飛び込み指導が認められてきた。 だが東京の事故をきっかけにして、全国的に世論が高まり、都立学校では高校の授業での飛び込みスタートは原則禁止[注1]となり、さらには松野博一文部科学大臣も、高校の授業における飛び込み指導のあり方について、対応を検討する旨の発言をした(拙稿「高校の水泳授業『飛び込み禁止』になるか?」)。 飛び込み事故への社会的関心が高まるなか、はたして鈴

    プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    さすが安倍内閣の一員。
  • 日常奪われ、補償もなく――犯罪被害者に“二重の苦しみ” - Yahoo!ニュース

    ある日突然、自分や身内が凶悪犯罪の被害者になったとしたら? しかも、その後の生活補償が何もないとしたら? そうした苦しみの中で、砂を噛むような日々を送っている人たちがいる。例えば、渡邉保さん(68)のケース。渡邉さんは17年前、22歳だった長女を近所の男に乱暴目的で殺害された。男は無期懲役。しかし、民事訴訟で男から勝ち取ったはずの損害賠償金5500万円は支払われていない。被害者の喪失感は金で埋まるものではないとはいえ、平穏な日常を奪われた上に補償もない「二重の苦しみ」。彼らの胸のうちとは。(Yahoo!ニュース編集部)

    日常奪われ、補償もなく――犯罪被害者に“二重の苦しみ” - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2017/03/08
    “犯罪被害のための(特化した)賠償制度がなくて、通常の民事上の損害賠償制度に則っている状態なんですね。ここが根本的な問題です。刑事法は強制力を持っていますが、民事法は基本、一般人同士の法律関係”
  • 「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは/現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー - SYNODOS

    「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは 現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー 情報 #フーコー#教養入門#監獄の誕生 人文系の学問は、とにかくを読むのが仕事というイメージがあります。しかし実際には、を読んで、それから何を考えているのでしょうか? 特に抽象的な思想や哲学のは、いったい何の意味があるのでしょうか? 今回お話を聞く重田先生は、「意味はあるかって、そんなのあるに決まってる」と喝破します。 明治大学4年生の私、白石が今までずっと気になっていた先生方にお話を聞きに行く、短期集中連載『高校生のための教養入門特別編』の第7弾。現代思想・政治思想史が専門の重田園江先生に、高齢者問題からトランプ現象の特異性まで、思想家のミシェル・フーコーを経由して熱く語っていただきました。(聞き手・構成/白石圭) ――先生のご専門である現代思想と

    「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは/現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー - SYNODOS